
- クチコミ:2件
- ブランド:森永ミルクキャラメル
- メーカー:森永製菓
森永製菓 ミニガトーショコラ ミルクキャラメル。去年も発売されたこの商品。安くなっていたので、今回も購入しました。
3つの層の織りなす香り豊かな味わいが日常を至福の癒し時間に変える、一口サイズのキャラメルチョコレートケーキです。
との事。
容量はミニサイズのガトーショコラが個包装で8個入り。柔らか食感で、甘くて美味しい〜(*^^*)
コーティングのチョコは程よい甘さで、ケーキ生地は優しいココア風味でしっとり柔らかく。... 続きを読む
抹茶の味が食べたくて購入
一個食べて「あれ?」
なんか、抹茶の味薄い?ミルクの味の方が勝っている?
おかしーなぁ?と次々口にするが、変わらず…
よくよく見ていると、”ミルクキャラメル 宇治抹茶”と書いてあるじゃありませんか!... 続きを読む
森永製菓 ミルクキャラメル 箱12粒を購入。111周年の記念仕様。キャラメル拾ろたら箱だけ〜♪(嘉門達夫さんの替え歌メドレー2より(当方が人生ではじめて買ったアルバムは嘉門達夫さんの2枚組アルバム←人生ではじめて買ったアルバム情報))の状態でも楽しめる、しんたにともこさんのイラストが3Dアートになるデザイン。組み合わせ全24種類。かわいい猫のイラストと牛乳を煮詰めて作るキャラメルになんとなく引かれのパケ買い。風味絶佳、滋養豊富、キヤラメルの黄色い箱は、グッドデザインすぎるで賞殿堂入りの風格。大正3年からある111才のお菓子は嘉門達夫さんも食べてたんかなー、と漠然と111年という年月をどう思ったらいいかわからず、とりあえず現在国内最高齢の方が115歳だそうで、国内最高齢の方とほぼ同い年のお菓子、という事にどちらも長生きだなーすごいなー、と感心しつつ、大正時代にこのキャラメルを食べた人、びっくりしたやろなー、うまい。とかじゃなく、なんじゃこりゃー(新しい味覚に)やったかなー、とか思いました。当方は、人生で何度かは食べた事があるので、うんうんこれこれ😇(安心)という感じです。ソフトキャンディという飴の新化形態が、大正時代にすでにあった事に新しいが年月も感じるし、懐かしいのに古びない、温故知新とはこの事…でしょうか?と誰かに問いたくなりましたし、令和の次の時代にも変わらず続くお菓子の一つである事に間違いない…と思うんですが…どうですか?と未来の人に聞いてみたくもなりました。キャラメルを食べつつ静かな夜を過ごしています。
#春の新作... 続きを読む