周りの皮がいい感じです。甘さもよし!!トースターで焼くといいらしいです。... 続きを読む
安定の美味しさです。まるまる1個入ったイチゴの甘酸っぱさがあんこの甘さと調和して日本に生まれてつくづくよかった、と感じる和菓子です。
毎年この時期は楽しみにしてます!!... 続きを読む
家族にもらいました。
かりんとう饅頭はスーパーで売ってるのをよく見るけど、自分で選んでは買わないお菓子
でもめちゃ美味しいよね〜
久々に食べますΨ( 'ч' ☆)
トースターでしっかり焼きました。... 続きを読む
くどい甘さがあまりなく、美味しく頂きました。小豆が入ってるのが嬉しい。... 続きを読む
気になってはいましたがどこにも売っておらず、、
たまたまスーパーの割引ワゴンの中でこちらが
49円になっているところを発見👀即購入💸
もっちもちの求肥の中にドライフルーツが
入っています。たっぷりとまではいきませんが... 続きを読む
どら焼きははちみつのにおいと甘さあってほわっとやわ生地🍯
こしあんなめらかで甘~い🫘
クリームはよくある抹茶味で苦みあるタイプ🍵
水分はもってかれるかも
もらってひさびさに菓子パン(和菓子だけど)食べたけど... 続きを読む
柔らかい大福に包まれた丸ごとイチゴとクリームがこれまた柔らかい甘さでおいしいです。
ただクリームはあまり甘くない少しホイップクリーム?の味のように感じて、カスタードクリームかと言われるちょっと違います。... 続きを読む
もちもち〜プリンクリームもあまくて🤤
おいしい〜💕
これのちょこれーと大福もおいしくて大好きです😊
#私の2023ベストフード ... 続きを読む
味はまあまあのどら焼きです。
ただ一つが大きくお腹を満たすには丁度いい食べ物です。... 続きを読む
もちもちの生地はおいしく、あんこは甘すぎないです。ですが舌触りがなぜか粉っぽく、他のお品より少し高いためいつも買う、とまではないです。... 続きを読む
よもぎのいいにおいがわりとしっかりします。あんこもまあまあちょうどいい甘さです。
ただお店で最近見かけません。探してます(;゜O゜)... 続きを読む
菓心堂はリョーユーパン系列の和菓子部門です。この三角蒸しパンシリーズはかなり昔から定着している蒸しパンです。ヤマザキの三角蒸しパンとは似て非なるものです😃
しかし以前このよもぎ味を食べたところ、期限ギリギリにたべたせいか硬くなっていて想像と全く違っていたのでトラウマになってしまい食べずにいました💦
なんであんなに硬かったんだろう?もしかしてラップでくるんであるだけだから空気にさらされてるのと一緒で乾燥してしまったのでは?と思い、10月に栗蒸しパンが限定販売されたのでどうしても食べてみたくて、10/31になんとかお店に仕入れてもらいゲットしました✨そして、試しに買ってからすぐにビニール袋に入れて密閉しておきました。冷蔵庫で1時間冷やしてから食べました。
ビニール袋密閉対策、大成功です😃ちゃんと弾力があって、昔ながらの食べ応えのある蒸しパンです❣️ヤマザキの三角蒸しパンほど気泡は大きくないけど、しっとりふさふさしていて、たべるとムシャムシャひたすら食べられる感じ✨ヤマザキの黒糖フークレエの生地に近いかな?栗のトッピングだけでなく生地もちゃんと甘い栗の甘露煮の味がします✨
ヤマザキさんのは気泡が大きいせいか生地の味がそこまで強くないのでやや物足りなさを感じていたのですが、こちらは満足できました☺️... 続きを読む
食感が好きです。白桃の果実も入っていて、香りも味もいいです。常時販売している店を知りたいです。... 続きを読む
カステラなのにお手軽⭐︎
ザラメもちょっと入った正真正銘カステラです✨長崎カステラ程のコクはないにしても、さすがカステラ、めちゃ美味しい❤️お馴染み、一般的な安心安定のカステラです😊
大抵薄っぺらい1切れが1個装包として販売されてる事が多いカステラですが、こちらはがっつり大きい塊カステラです❤️後生大事に1キレをフォークで食べなくても、イラストみたいに遠慮なくカブれるカステラです😄
気分も満たされます✨しかも¥98でした⭐️... 続きを読む
安い美味しい
ゴマわらび餅なんて美味しいに決まってる(*´∀`)
118円で320カロリー
2個購入して全部食べました
美味しかった(,,•﹏•,,)... 続きを読む
一口サイズ
一口サイズの和菓子。桜餅と草餅それぞれ3個ずつです。
桜餅の3個中1個には桜葉?が巻かれていました。
桜葉は道明寺粉の芯?プチプラとした食感が楽しめました。
草餅は、ほんのりとほろ苦さを感じられました。... 続きを読む
チーズの味はしない。
チーズ蒸しケーキとあるが、チーズの味はかなり遠くに感じられる程度。ふわふわ食感、ほんのり甘い。リピは無い。... 続きを読む
1口サイズの桜餅
1口サイズの桜餅は、柔らかい食感でもち米の程よい粒感と優しい甘味がする。
中の粒餡は、柔らかな餡で小豆のコクがありつつも甘さ控えめなねっとり感。
桜の葉が1枚入って、適度にちぎって、餅と食べると塩味とほろ苦さが出て一層美味しくなる。
手頃なサイズ感と食べやすさが嬉しい(^○^)... 続きを読む
最高の詰め合わせ❤︎
リョーユーパン 3色詰め合わせ ぼたもち・桜餅・きなこ
ぼたもち183kcal
きなこ175kcal
桜餅171kcal... 続きを読む
チーズ味美味しい
三角チーズ蒸しケーキが4割引きになってたので買いました。
朝食で食べました。
チーズ味で美味しかったです🥰... 続きを読む
42円の桃大福🍑
ひなまつり🎎の日の🌃スーパーへ行くと42円で販売されていました😮
パッケージに【ひなまつり🎎】とあるので4日に販売出来ないから投げ売り😎ニヤリ
とりあえず買いました。
ただ誰も買わないということは……🤔………「おいし◯な◯」ということだと思いました。... 続きを読む
ふわんふわん🐣
ちょっと甘い蒸しパン系が食べたいと思って購入しました♪♪
蒸しパンではなく蒸しケーキタイプです。(和風)
手に持った感じは軽すぎず重すぎず。
でもデリケートでつぶれない様に気をつけなければなりません😆... 続きを読む
食べやすいサイズ感がいい桜餅と草団子
1口サイズの桜餅と草団子
桜もちは、柔らかいモチ米に粒餡を包んであって、もち米の粒々感と粒餡の粒と優しい甘さに桜の葉のほろ苦い塩味が相まって美味しい。
草団子は、歯切れがよいモチモチ食感で、よむぎのほろ苦いながらも甘味がある葉の風味に粒餡の優しい甘味が相まって美味しい(^○^)
どちらも1口サイズで食べやすくていいね❣... 続きを読む
ホイップ入りで、ちょっと洋風な大福
1口サイズの大福。生地はどちらも、柔らかいモチモチ食感の求肥。
粒餡は粒餡とホイップが入っている。
粒餡はサラッとした感じで甘さ控えめで、ホイップのまろやかなミルクの風味を邪魔しない。
苺餡は苺餡とホイップ入り。... 続きを読む
1口サイズの塩豆大福とあんころ餅
塩豆大福は、求肥の柔らかい生地に豆が入って豆のホクっとした食感に、粒餡の小豆のアクのある甘味。
程よい塩味と相まって美味しい。
あんころ餅は、もちもちした餅をきめ細やかなこし餡でくるんでいる。
滑らかな舌触りで甘さ控えめなこし餡と餅の甘味が相まって美味しい... 続きを読む
大福とよもぎきな粉大福
大福は、求肥の柔らかい生地に粒餡を包んでいる。
もちもち食感と餡の甘みが合わさって美味しい。
よもぎきな粉大福は、生地によもぎが入って少しほろ苦いながらも甘みがある。
中には粒餡が入って、きな粉をまぶしてある。... 続きを読む
好き🎶
そのままでも美味しいけど、トースターで温めるとカリッとなって美味しいです(๑°༥°๑)
餡子も、ほどよい甘さで好きです。... 続きを読む
チーズ味はしないけどふわっふわ
ラップにくるんであるだけのシンプル包装ですが、持っても、ふわっふわの感触で1個160gと大きいです✨特売で105円で買えました🎶
食べるとふわっふわの柔らかくて甘い蒸しパンでした!チーズの味は残念ながら、あまり感じられなかったです‥‥が分厚くてふんわりの食感はおいしかったです🎵... 続きを読む
優しい甘さ
卵黄を練り込んだ渋皮和栗あんと安納芋あんでこしあんを包み蒸し上げた、ほろほろ食感の和菓子です
小さなしぐれが4つ入り。
色味がかわいい💞安納芋と栗の香りもちゃんとします😊
中のこしあんも程よい甘さで美味しかった☺... 続きを読む
芋は生地だけ⁉
紫芋と薩摩芋の2色のこし餡入り団子
生地は、紫芋と薩摩芋を練り込んでいる。
紫芋の葡萄のような風味が少しある芋生地とこし餡のねっとりした甘味。
薩摩芋生地のホクホクした風味の芋生地とこし餡のねっとりした甘味。... 続きを読む
【普通】このわらび餅は食べれた。
きな粉は甘みもないのでいらないかな〜と思ったけど、わらび餅そのものに黒糖の味がうっすら染み込んでてよかった。
わらび餅が苦手な僕でもこれなら一応食べられる。
MRT... 続きを読む
皮もあんこも甘くて幸せ
最近は甘さ控えめのどら焼きが多いですが、このどら焼きはねっとり甘いです。
こういうどら焼きが食べたかったので嬉しい!
はちみつの効いた、ややベタつきある甘いカステラの皮。
粒あんを練餡に近い状態まで潰したようなねっとりあんこ。... 続きを読む
白いもちもち皮が美味しい
ふわふわもちもちの白い皮で粒あんが包まれている和菓子。
もちもちなのにスーッと爽やかな皮は他にない味わいでした。
あっさりだと感じる理由は、原材料に卵黄が使用されていないからかも?
あんこは甘くてねっとり。... 続きを読む
本物より美味しいかも!
カステラ風蒸しパンとのこと。
フッカフカで持ったらつぶれるのに
なぜかラップのみの包装。
フワフワ感を実感して購買意欲を高めるのかな?... 続きを読む
餡とクリームの1口黒糖わらび
1口サイズのわらび餅。
中にはこし餡とクリームが入っている。
プルンと弾力があるモチモチ感のあるわらび餅。
黒糖の濃い甘味とわらび餅の甘味が心地いい。... 続きを読む
つるんと葛饅頭とアジサイの水饅頭
1口サイズの水大福と葛饅頭の詰め合わせ
葛饅頭は、つるんとした歯切れの良い生地でさっぱりした葛の風味に、こし餡のなめらかな舌触りとねっとりした甘味。
アジサイのような見た目の水まんじゅうは、周りにデンプ❓のようなほのかな甘味あるものが、まぶしてある。
中に白餡が入ってほっこりした甘味。... 続きを読む
クリーミーさとレモンの酸味のコラボ大福
1口サイズのクリーム大福とレモン大福の詰め合わせ
クリーム大福は、もっちりした求肥の中に生クリームが入って、ミルキーなコクと程よい甘味。
レモン大福は、もっちりした求肥の中にレモン餡が入って、レモンの酸味がありつつも、まろやかな甘味がする。
どちらも美味しい( ^ω^ )... 続きを読む
かりんと饅頭 こしあん byリョーユー❤
トースターで2分くらい。
カリッとサクッと【かりんとう饅頭】おいしっ🙊💕
98円😮❗リピー決定💮💯💮
甘いこしあんに濃い味の黒糖のお饅頭がスゴクあいます。... 続きを読む
一口サイズで食べやすい
4月上旬頃にゆめタウンで30%引きになってたので3色団子と一緒に買いました。
「桜の花びらを練り込んだ桜餅と、若草色に仕上げた春色桜餅の詰め合わせです。」だそうです。
あんこ、こしあんは苦手なので普段は買いませんが桜商品は興味あるので
たまにはいっかって。... 続きを読む
むしっとした噛みごたえ
期限間近に食べたからか、ふんわり感やしっとり感ではなく、むしっと噛みちぎる食感でした。ちょっと期待はずれだったかなぁ。
味はよもぎ味と小豆のベストマッチで美味しかったのですが、食感があまり好みではなかったです。
次は早めに食べてみます!... 続きを読む
涼しいプルもち葛饅頭と抹茶水大福
プルンと涼しい見た目の葛饅頭は、歯切れの良い弾力ある、あっさりした味わい。
中の餡は小豆のコクがある滑らかな甘さ控えめな餡。
抹茶水大福は、ほろ苦い抹茶の風味にあっさりした餅粉のプルもち食感。
中の餡は小豆のコクある甘さ控えめ餡。... 続きを読む
きな粉わらびとあっさり塩豆水大福
餡わらびは、わらび粉のビヨ~ンと弾力ある餅で、餡の小豆のコクと優しい甘味。
更に周りにきな粉が降りかかって大豆の香ばしい風味と優しい甘味。
塩豆水大福は、あっさりした大福のモチモチ生地。
中には、餡と豆が入っている。... 続きを読む
ひとくちサイズ
菓心堂 手まり春色桜餅 袋4個は、桜の花びらを練り込んだ桜餅と、若草色に仕上げた春色桜餅の詰め合せです。ひとくちサイズで食べやすいです。あんこの甘さもちょうどいいです。... 続きを読む
美味しい
三角カステラシリーズに、チョコレート出たんだ!と思い購入。
・生地がふわふわ。おいしい〜。
・ビターとは感じないが、甘さは丁度いい。想像通りという感じ。
・脂質も低めなのが嬉しい。こういうふわふわ系の蒸しパンは、脂質高いのが多いので。... 続きを読む
美味しい
半額になっていて、カスタード好きなので購入。
・あんこの大福より、甘さ控えめ。
・このカスタード好き!(*^^*)今川焼きに入ってるカスタードみたい。餅版の今川焼きみたいーと思った。
菓子パンのカスタードは甘いけど、このカスタードは甘さ控えめ。そしてなんか瑞々しい。... 続きを読む
草餅と桜餅でホロにが甘い春
1口サイズの、草団子と桜餅が3個ずつ入っている。
草団子は、よむぎが生地に練り込んであり、よむぎのほろ苦さの中に甘味がある。
米粉使用で歯切れが良くて、モチモチ食感
中の餡は、程よい甘さで、小豆の旨味がじんわり出ている。... 続きを読む
ホロホロ崩れる感触がいい餡菓子
1口サイズの可愛い和菓子!
卵黄のコクある優しい風味の生地の中には、漉し餡が入って、小豆のコクあるほっこりする味わい。
生地がホロホロ崩れる感触が心地よい😌
美味しいけど、もう少し大きなサイズなら良かったなぁ😢... 続きを読む
カスタードクリームと苺合いますね
ドラッグストアで4割引きになってたので買いました。
去年、一昨年位に買った時美味しかったので購入。
餅がモチモチしてて柔らかい。
カスタードが甘さ控えめで美味しいです。... 続きを読む
お久しぶりでした😊
菓心堂 まるごと苺入り
いちご大福 粒餡
1個、185カロリー。
登録無かったことに、びっくりでした。... 続きを読む
餡のねっとり感がもうチョイほしい
1口サイズのふんわりソフトな、どら焼き生地は、ほのかなおこげの風味。
ワッフル仕立てで、栗・小豆・芋と3種類入っている。
栗は小さく、さいの目切りの和栗使用。栗の粒々食感とほっこりした甘味。
ほのかに、塩味もある。... 続きを読む