
アサヒ おどろき野菜 1食分の野菜 海老とほうれん草のクリームスープ
アサヒ おどろき野菜1日分の野菜 完熟トマトのミネストローネ
アサヒ おどろき野菜1日分の野菜 完熟トマトのガーリックスープ
近所のコンビニを物色。まだあるじゃないの春雨スープが。こうなりゃ三つ巴やね。今回いただくのは「ボリューム野菜のはるさめスープちゃんぽん」。やっぱ朝はコテコテよりアッサリがいいかなと。というわけでアッサヒの商品。まちごうた。アサヒの商品。(わざとら)カップ麺は出してないのに春雨や寒天のスープを出してる。健康志向やね。でもね、物足りないようじゃ困るんよ。お腹鳴る事件になるから。先日なんか職場の女子と話してたら突然お腹がビヨーンと鳴ったんよ。青ざめたさ。なんでビヨーンなんて鳴るわけ?グーならまだ救いようがあるよ。例えばね「あら?めりけんさんお腹すいたんですか」なんて言われて「いや実は今朝は忙しくて朝食を食べる時間がなかったので」なんて答えると「あらまぁ、じゃぁわたしのお菓子をあげますね」なんていい感じのムードになるかもしれないじゃん。(ならんわ)それがビヨーンなんて鳴ってみ。今のははたしてお腹が鳴った音だったのかしら?ひょっとしてバネの音かしら?めりけんさんってアンドロイドだったのかしら?なんてややこしい話になるだろが。(ならんわ)だから腹持ちは大事なんよ。そこでこの商品。低カロリー低糖質ながらボリューム野菜で食べごたえを出してるわけよ。たのもしいじゃん。まーた前説が長くなった。朝は慌ただしいんだからサッサと食べないと。というわけで実食。フタを開けてかやくとスープを取り出してカップにインし熱湯を注ぐだけの簡単調理。出来上がりの見た目は朝食にふさわしい乳白色。担坦スープとかの赤茶色に比べると優しい雰囲気だねえ。スープをズズズ... これまた優しーい味やねえ。海鮮だしの旨味が感じられる。そしてなにより野菜。キャベツやチンゲン菜、カマボコやコーンも入っている。小さなカップなのに1/2日分の野菜とは!よーく見ると「おどろき野菜」と書いてある。そりゃ驚くわ。そのおかげもあってお腹はけっこう満たされたのだ。お昼まで持つかどうかは微妙だけど。お腹さん、もしどうしても鳴るときはビヨーンじゃなくグーにしてね。...と祈りながら駅に向かったのであった。... 続きを読む
ベースはポタージュ系なんだろうけど、海苔が入ってて、それがめっちゃいい風味がでている。野菜もシャキシャキ感があり、食感もなかなかいい。明太子のアクセントもすごくいい。おかしのまちおかで、1個50円くらいで売ってたので、かなりお得でした。... 続きを読む
#野菜 アサヒグループ食品 スープ・カップ春雨・味噌汁・その他 #スープ #キャベツ #ボリューム #白菜 #健康志向 #ヘルシー #具だくさん #彩り #そぼろ #濃厚 #麺料理 #ネギ #韓国風 #味噌 #鶏肉 #和風 #大根