もぐナビホームへ > トップバリュ ベストプライス > トップバリュ ベストプライスのランキング > カップラーメンのランキング

「トップバリュ ベストプライス」の「カップラーメン」のおすすめランキング フォローする

関連ブランド
トップバリュ ベストプライス(TOPVALU BESTPRICE)
「トップバリュ ベストプライス」の「カップラーメン」のおすすめランキング
「トップバリュ ベストプライス」の「カップラーメン」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「トップバリュ ベストプライス」の「カップラーメン」のおすすめランキング

第1位 イオン トップバリュ ベストプライス クセになる辛さ 旨辛ヌードル

ウマカラ〜 コレも最近めっけたナイスなカップ麺。トップバリュベストプライスのクセになる辛さ旨辛ヌードル。以前販売されてた旨辛ヌードルがリニュされたみたいなんよ。お値段は108円とリーズナブル♪ でもリニュ前の商品は88円だったみたいやから20円も値上がりしたってことやん。まぁご時世やししゃーないやね。いーやしかし5☆カップ麺レビュアーのワテとしては厳しく評価せんと。味に変化がなけりゃ酷評したるでぇ〜ふんっ(鼻息の音)。鼻息といえば、今まさに花粉が最盛期やん。例年なら鼻水ダラ…
「トップバリュ ベストプライス」の「カップラーメン」の食べたいランキング

第10位 イオン トップバリュ ベストプライス ヌードル 激辛

旨辛辛辛辛辛 トップバリュベストプライスを一気に攻め込むわいな。前回は旨辛やったから今回は激辛。かかってきんしゃい。旨辛はよく見かけるんやけど、激辛は今回はじめて目についたんよ。数量限定やからかな。即カゴインしたわけ。フタの上にも中にも小袋はナシ。ってことは唐辛子ペースト的なものがないわけやん。はっはっは。激辛いいながらチョイ辛だったりして。熱湯を注いで3分で出来上がり。フタを開けると... おやまぁ具沢山だこと。良心的やん。粉末スープの色は赤かったけど、出来上がりの見た目は…

第9位 トップバリュ ベストプライス ベストプライス みそラーメン

トップバリュ!破格の税別58円! スープは豚ガラ出汁のようで、味噌スープは醤油よりコクがあります。ややニンニク風味で、コク増しになっています。個人的には味噌よりも醤油が好きなモーパパでしたが、このシリーズで比較する分には、スパイスの辛い醤油よりも、コクの感じられるこの味噌の方が良いかもしれません。 麺はノンフライ麺60gで、茹で時間4分、ホームラン軒ほどのコシの強さ硬さはなく、ノンフライ感は少ないです。醤油味でクチコミしたのと同じです。 トッピングは、コーン・ワカメ・タマ…

第8位 イオン トップバリュ ベストプライス 食べ応えある丸麺 NOODLE ちゃんぽん

もちもち太麺。 トップバリュのカップ麺 チャンポン。 太めの丸麺でお湯を注いで4分で完成。 麺が太い分他のよりも1分長く待ちますね。 すっきりした海鮮出汁が効いたスープにもっちり太麺。具材はキャベツ、いか、コーン、人参と色合い鮮やかで何故か魚肉ソーセージ?が入っていました。お値段の割りには具材も充実していてスープも美味しいいただきました。

第7位 トップバリュ ベストプライス ベストプライス 野菜のうまみとコク NOODLE カレー

BPヌードルカレー 税別88円、ほぼ、大手メジャーなカレーヌードルと遜色なし。大きな違いは、こちらが薄くあっさりなこと。でも、親爺になったモーパパにはあっさりでちょうど。それにインスタントを食べた感覚を引きずる感じも少なくて済みます。悪くはないかも。

第6位 イオン トップバリュ ベストプライス 豚&鶏のコク 魚介の旨み 白湯シーフードヌードル

廉価版シーフードヌードル イオンのカップ麺コーナーでコレ見っけたんよ。いやそのカップ麺を買おうと思たワケじゃなくて、お肉のコーナーへ行ってレジに戻るときたまたまカップ麺のコーナーを通っただけなんよ。わざわざ避けて関係ない陳列棚の前を通るのも不自然やん。同じような話が誰にでもあるっしょ。ホレ。ちょっと遠回りになるかもしれんけど、子供のころから何度も通った道をあえて歩いてみるみたいな。ね。スーパーでいえばさ、海苔とか出汁とか並んでる陳列棚の前を通るとさ、知らん土地に来たような感じ…

第5位 トップバリュ ベストプライス ベストプライス スパイスでキレのある味 NOODLE しょうゆ

あっさり薄味 今回いただくのはコレ。トップバリュの醤油ラーメン。正式な商品名はスパイスでキレのある味NOODLEしょうゆ。醤油味のヌードルはカップ麺の基本中の基本やもんね。トップバリュベストプライス88円がどんな味やのか試してみよか。小袋はなし。粉末スープと具材はカップの中。熱湯を注いで3分待てば出来上がり。見た目はホレ、本家本元のカップヌードルに近いわいな。それもそのはず、製造元は明星食品やん。まずはスープから。ズズズ... ふむ。チキン&ポークエキスの利いた醤油スープやね…

第4位 トップバリュ ベストプライス NOODLE シーフード

やすう~青シーフードヌードル(+_+) トップバリュのカップ麺 シーフードヌードル 野菜と魚介の白湯スープが決めて しかも安すぎるコスパw でもやっぱ安いだけあって コクが無い感じ良く言えば あっさりシーフードって感じ このシリーズかやくとか 無くてお湯入れるだけというのが 簡単で手軽でいいよね~~~ 具材はカニカマごろごろと スライスの味付イカとか卵 キャベツ、ねぎ('◇')ゞ 具材はよくあるシーフードと だいたい一緒…

第3位 イオン トップバリュ ベストプライス 豚&鶏のコク Wの旨み コクとキレの醤油ヌードル

前に食べ比べした時の🍜 口コミしないと忘れちゃう💦 これ、トップバリュのやつで安いから期待してなかったけど、めちゃくちゃ美味しかった(≧ω≦) 私には本家カップヌードルとの違いはわからない!!ほんとに。 具材も全く一緒✨大好きな謎肉もたまごも、本家と同じ(≧ω≦)美味しい❤️ 味付け、麺、具、すべてにおいて私には違いがわからなかったー!笑 ならこれで十分🍀 ホットヌードルも同時に食べたけど、ホットヌードルより量も多いし具材の量も多い✌️ …

第2位 トップバリュ ベストプライス 唐辛子の辛さ NOODLE 旨辛

辛くてうまい。 旨辛の文字に惹かれて購入しました。 蓋を剥がした段階で既に辛さを物語っていました。 麺は太めの縮れ麺。スープはスパイシーな赤寄りのオレンジ色。 卵、椎茸、人参などの具が入っていました。 お味はやはりっていうか期待通りの辛さ。最初ピリピリと後味はジンジンくる辛さ。病み付きになってしまう奥行き深い旨辛さでした。 で、辛いんだけど旨い パッケージに偽りなし 旨辛 でした。 具の卵がふんわりとしていて程よい甘さがあって辛さを中和し、椎茸や人参もいい味出して…

第1位 イオン トップバリュ ベストプライス クセになる辛さ 旨辛ヌードル

ウマカラ〜 コレも最近めっけたナイスなカップ麺。トップバリュベストプライスのクセになる辛さ旨辛ヌードル。以前販売されてた旨辛ヌードルがリニュされたみたいなんよ。お値段は108円とリーズナブル♪ でもリニュ前の商品は88円だったみたいやから20円も値上がりしたってことやん。まぁご時世やししゃーないやね。いーやしかし5☆カップ麺レビュアーのワテとしては厳しく評価せんと。味に変化がなけりゃ酷評したるでぇ〜ふんっ(鼻息の音)。鼻息といえば、今まさに花粉が最盛期やん。例年なら鼻水ダラ…

もぐナビからのお知らせ