バニラに匹敵する雪見だいふくらしさ^_^ 信玄餅大好きなんで、これは食べたかった💕 冷凍庫から冷蔵庫にうつして、30分くらいでたべましたが、あと15分くらいおいといたら、とろけ具合はベストだったかな^_^ 中のソースはとろとろで甘過ぎなくて雪見だいふくにピッタリな組み合わせ! 信玄餅とは別物だけど、バッチリコラボされたなあと言う感想。これはスタンダードに食べたい☺️
続きを読むきな粉と黒蜜 きな粉のアイスは、甘さ控えめでしたが、ちゃんときな粉を感じました 黒蜜は、甘くてねっとり 美味しいけれど、黒蜜ときな粉アイスを一緒に食べると、甘さが強い黒蜜だけの味わいになってしまうなって思いました でも、私的には、きな粉と黒蜜アイスを楽しめました 信玄餅かと言われたら、ごめんなさい 私は、イコールにはならなかったかな
続きを読む濃厚アイスで優雅なひととき♡ ハーゲンダッツ クラシック洋菓子 レーズンバターサンド 264kcal 食べたかった新商品! 早速見つけたのでレーズンバターサンドからいただきます♡ 表面にはザクザクのバタークッキー! 硬めで歯ごたえがあるし、バターの風味が強い✨ アイスとクッキーの間にはホワイトチョココーチングがあり薄いけどしっかりあまーい♡ 濃厚でコクのあるアイスは食べるとまろやかさとなめらかさにびっくり😋 濃くておいしい〜♡ そしてアイスの中にはラムレーズン✨ 刻まれてたり、小ぶりだったり、そんなに大きくはなくてもジューシーでラム酒が香ってきます! もっとたくさん入ってたらよかったな〜 全部一緒に食べると高級感のあるレーズンバターサンド✨ 小さいけど満足度高めで優雅なひとときを味わえました! レーズンバター好きな方はぜひ食べてみてください♫
chan-mana さん
良くも悪くも濃厚きなこ🤭💦 きなこ好きとしては黒蜜ソースは甘さが心配だけど やっぱり1度は食べておかねば! いつものスーパーが珍しく入荷が早かったので 意を決して買って来ましたよ〜⤴️✊😁 いつもと同じサイズのパルム カロリーはパルムにしては珍しい200kcal以下の 198kcal✌️←2kcalだけど気分的に差を感じる😂笑 きなこチョココーチングの下には薄ら黒蜜ソースが 渦のように忍ばせられてるのが見て取れるね💡 早速パクリ! 口に含んだ途端しっかり香ばしいきなこが!!😲 びっくりするほどの濃厚さ😚 チョコは安定のパルムらしい滑らかな口どけで💕 黒蜜ソースはキャラメルみたいなねっとりテクスチャー 黒蜜が優勢になるかと思いきや要らぬ心配✋ きなこの風味がしっかり濃厚だから 逆にこのねっとりソースがバランス取れてる?😁✨ 最初は1本ぺろっと食べられる余裕あったけど ちょっと甘過ぎたのか後半ペースダウン😓 きなこの濃厚さも相まって後半くどさも感じたかな😅 とは言え、思いの外黒蜜ソースが穏やかだったのは💮 甘党きなこ好きさんならきっと至福を感じれるはず❤
もぐりー さん
どうせ食べるなら ゼロカロゼリー どれもよーにたもんやし どーせ食べるなら 機能性食品。 予想どおりのフツーのリンゴの味 ナタデココは14個
minazo- さん
今週の新商品🍠しっかり甘くてしっかりお芋✨🍠🍠🍠 安納芋のおいしさがそのまま味わえるよう、とことんこだわって作ったプリンです。 安納芋の特徴である蜜の甘さを活かした味わいを感じられるように、焼き安納芋のパウダーを使用。 さらに、カラメルソースの甘さによって安納芋の風味を底上げし、蜜感をより引き立てました。 また、プリンのとろける食感と安納芋のクリーミーで繊維質な食感を掛け合わせることにより、さつまいも特有のねっとり&なめらか食感に近づけています。 これにより、味わいだけでなく、食感からも素材を感じられる満足度の高いプリンに仕上げています。 とのこと🍀*゜ 145カロリー 希望小売価格:146円(税抜) 発売日:2024年11月25日(月) 楽しみにしていた、 メイトーの国産こだわり素材シリーズのプリンです✨ 食べる前に 15分ほど冷凍庫に入れ しっかり冷やしました✨ なめらかなプリンは 少し冷凍庫に入れたことで ちょっともってり、クリーミー✨ しっかり甘く しっかりさつまいもの風味がします✨✨🍠 まるで、さつまいもカスタードクリームのような味わい😊 プリンに使用している安納芋は、 発祥の地である種子島で生産されたもので、 種子島は海に囲まれている為、土壌にミネラルが豊富に含まれており こののおかげで、糖度が高く、風味が強い安納芋が育つと言われているのだそう✨ 底には 少しほろ苦さのある カラメルソースが入っていて 甘いプリンの良いアクセントに✨✨ かなり甘みは強かったですが とても美味しく頂きました❣️ ごちそうさまでした🍀*゜
続きを読む種子島安納芋プリン 今回発売となる「種子島安納芋プリン」は、安納芋のおいしさがそのまま味わえるよう、とことんこだわって作ったプリンです。安納芋の特徴である蜜の甘さを活かした味わいを感じられるように、焼き安納芋のパウダーを使用。さらに、カラメルソースの甘さによって安納芋の風味を底上げし、蜜感をより引き立てました。また、プリンのとろける食感と安納芋のクリーミーで繊維質な食感を掛け合わせることにより、さつまいも特有のねっとり&なめらか食感に近づけています。これにより、味わいだけでなく、食感からも素材を感じられる満足度の高いプリンに仕上げています。 100g/145kcal 𓂃 𓈒𓏸𑁍 気になっていたのでローソンアプリの引換えでGETしました⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝🌸 安納芋プリンはまったりとろりんと クリームのようななめらかな口溶け ふわりとたまごが香るまろやかなコクと ほっこりとしたおいもの優しい味わい🍠✨ カラメルソースはとろっとなめらかで 甘香ばしい味わいがプリンと絡むと 焼きいものような雰囲気を感じます😊🍀 全体的にやや甘めに感じましたが ほっこりクリーミーな味わいで とっても美味しくいただきました(人 •͈ᴗ•͈)🍠
続きを読むかぼちゃプリンを購入予定が、まさかの売り切れ🥺 変わりに割引されていた大好きなプリンを購入しました🍮 寝る前のデザートに冷凍して頂きます😌🌃💤 冷凍でもカチカチにはならずクリーミーで練っとり滑らかな口溶け🍮 美味しいカスタードアイスプリン💛🍮 シナモントッピングで美味しさアップ⤴️⤴️ やっぱり冷凍食べが一番 そして、このシリーズノーマルが一番好き🥇 かぼちゃプリンは購入出来ず残念でしたがノーマルプリン🍮今回も、とても美味しく頂きました🤗 #夏休み
もこもこもっち さん
去年食べ損ねてしまったメープルプリン🍮 再販が嬉しくて仕事帰りに吹雪の中、購入しました❄️ 寝る前のデザートに少し冷凍して頂きます🍮 半冷凍でも滑らかな口溶け🍮 甘く卵と優しいメープルが合わさった味わい😊 プリンの底には甘いカラメル入りでダブルの甘さ🍮 個人的にカラメルは無しの方が好きですが今日は激務&朝晩の除雪で疲れ果てていたので甘さが身体に染み渡りました🍮やっぱりメイトーさんのプリン大好き❤️ とても美味しく頂きました😍 余談ですが写真最後の画像は職場の勉強会で頂いた 円山雷亭の二段ちらし弁当🍱です🤗おかず盛り沢山で、ちらし寿司の味付けも絶品で、めちゃめちゃ美味しかったです😊😊😊
もこもこもっち さん
話題になるのも納得のたーっぷりカスタード♡ もぐナビの中でも話題になっているこちらのシュークリーム。リニューアル前はダブルクリームをいただいて、リニューアル後も…と思って唯一この商品を見かけるドラッグストアに行ってみたら、なんとカスタードしか置いてない…。 でも、その日はたっぷりクリームのおやつを食べたくて仕方がない日だったのでこちらをお持ち帰り! その重みで分かるたっぷり度合い! シュー皮は厚いわけでもないのに中は空洞無し、クリームでパンパン(//∇//) 皮そのものは至って普通かと。 そんでもってとろりん、チープさの感じられない飲めるクリーム…♡ ダブルクリームが好きだと思っていたけど、このカスタードクリームは好き…!!!(^^) クリーム欲を存分に満たすことができました。気になってる方は一度は購入の価値あると思いますので是非☆ ごちそうさまでした(*´꒳`*) #クリームたっぷり #控えめではない #飲めるクリーム #クリーム欲満たされる
続きを読む控えめに言って最高♡ 控えめに言って最高♡ オランジェ 控えめに言ってクリーム多めのシュークリーム カスタード 269kcal 食べたかったシュークリーム!! やっと見つけたので買ってみました! 高評価なので期待していただきます♪ カットすると口コミ通りのみっちり詰まったクリーム♡ 隙間のないシュークリームなんて初めて(*´艸`*) 皮は上の方がカサっとしていてよくあるシュー生地✨ 厚くないのでもそもそ口に残る感じもないシンプルな感じ! クリームはとろとろでやわらかいカスタードホイップ✨ たまご感よりもミルクっぽいなめらかクリーム♡ 優しい甘さなのでこんなにたっぷりでも全然飽きないしくどくない! たっぷりが故にかじると溢れてきて食べづらいのが難点だけど控えめに言って最高♡ 期待通りでおいしくいただきました! クリーム好きな方はぜひ食べてみてください♫ 【2023/7/22追記】 久しぶりに食べてみましたが相変わらずクリームたっぷり♡ ちょっと小さくなった気もするけど中身は隙間なく詰まってます✨ カロリーはやや高くなりました! ぽってりまろやかなクリームで甘くてクリーミーでうまーい!! クリームのお陰で皮のカサつきもほぼ気にならないし食べ応えがあって最高😍 ダブルクリームよりもクリームの量は多めでした!
続きを読む確かにリッチな感じ…♡ パキッ、ミルキー♪ 気になっていたこちら、たぶん去年も販売されていた?かと思いますが前回はスルー。今回は食べ逃すまいと、さっさと買っておきました。 残業した日の夜ご飯代わりに、21:30頃に実食…背徳の瞬間!!(笑) 厚みのあるチョコパイ! 冷やしてあるからコーティングチョコはパキッと。チープさも気にならず口溶けも良し、甘すぎず良い感じ(^^) ケーキ生地はパサつきはそこまでですが、思っていたほどしっとり…でもなく。最近、普通のチョコパイご無沙汰なのでどんなもんだったか思い出せず…普通のをまず食べておけば良かった!(笑) クリームはたーっぷりサンドされており、ミルキーで重くなくこりゃうまうまー♡ クリーム欲満たされて嬉しい限り♪ お腹が空いていたこともあって軽くペロリ♡ 夜遅くにいただきましたが幸せ気分で眠れました(笑) でも、リピするほどではないかなぁ…とりあえず、近いうちにノーマル食べてみよっと。 ごちそうさまでした(*´꒳`*) #リッチ #厚みあり #パキッ #クリームたっぷり #ミルキー
やにゃ さん
程々が1番!でも間違いはない✨ ブルボンのこのシリーズ大好きで‼️ もっと濃厚って聞いたらもう買わない訳には‼️ 結果としては、もう間違いなく美味しかったんですけど、私はノーマル派です🙋♀️ まずノーマルとの違いは、全面が分厚いチョコでコーティングされてるとこ! でも実はこれが私は好み分かれるかな?と思います このシリーズ、中のぎっしり濃厚な風味が大好きなんですけど、このコーティングのバキッとした食感と市販チョコ!て感じの味がなんかチープ感…🤔美味しいんですけどね! チョコ好きの私ですが、コーティングは無い方が中の濃厚さを味わえる気がしました! もちろん中は濃厚で洋酒もきいてて高級感💓 チョコチップもどこを食べても入ってて甘党にはたまらん🤤 やっぱりなんだかんだこのシリーズにハズレは無いです♡ ノーマル→バランス重視の濃厚チョコ好き もっと濃厚→とにかくチョコ!何でもいいからとりあえずチョコ! な人におすすめです(笑)
ぐっちーず さん
今年も雪苺娘の季節✨✨ 外はもちっとした求肥、中はほどよい甘さのクリームにくるまれたジューシーな苺とスポンジケーキ。和洋折衷のおいしさをお楽しみください。 とのこと🍀*゜ 247カロリー 228円で購入⭕ 今年も出会えたので購入しました✨💪 原材料は変わらずですが 去年は244カロリーだったので 少しだけカロリーアップです✨✨ 今年も おたべメーカー求肥使用の生地は みょんと伸びて 柔らか✨✨ ホイップはややかためのテクスチャで 少し油脂感あるタイプの ミルキーで 優しい甘さのホイップ🐮 スポンジはふんわり、少なめ🍀*゜ いちごはべちゃっとしていなくて 程よく硬さがありフレッシュ感が残っていました✨🍓 変わらない美味しさにほっとしつつ 1年たつのめちゃくちゃ早いな……( ゚д゚)と ちょっとびびった小晦日でした🍓 ごちそうさまでした✨
続きを読む安定の美味しさ♪ やわやわ飲めるスイーツ(笑) 毎年必ず1回は食べる冬の定番スイーツ。やっと手に入れて、独り占めできる職場ランチに持ってきました。 もちゅり、やわらかくて弾力少なめの求肥にたっぷりホイップ。申し訳程度のスポンジ、思ったより大きめの酸味のあるいちご1粒。 全体的に柔らかすぎて、食べ応えというとあんまり…ですが、クリーム欲満たされます♡ 今年も美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした(*´꒳`*) #冬の定番 #ロングセラー #苺大福風 #ショートケーキ風 #クリームたっぷり #求肥 #甘酸っぱい
続きを読むこの見た目がよき~(๑♡⌓♡๑) ◆北海道産小豆の白州名水自家炊き餡 ◆国産もち米を使用しよもぎを加えた生地で自家炊き粒餡で包み、天面を香ばしく焼き上げた焼き大福です。 米の風味を大切にする為、米の粒感を残し、やわらかくこしのある大福の食感に仕上げました。 餡には北海道十勝産小豆を使用し白州名水で丁寧に炊き上げた風味豊かな粒餡を使用しております。 粒餡のおいしさと米の風味・粒感、よもぎの香りが感じられる素朴で優しい味わいの大福です。 以前から食べてみたかった商品。 一般的なよもぎ大福と違っている、はんごろし的な生地のビジュアルが魅力的でして。 ラス1ゲット~✌💨 あやうくラス1もゲットできないとこだったー💦 消費期限は本日(実食日)+1日。 もちもち。 甘さ控えめちょうどよいお味(b゚v`*) つぶあん。 つぶあんのもこもこのこる餅部分。 よもぎがお口の中ー鼻腔に広がる幸せ。 よもぎ大福のおいしみ~♡いやし~♡ 裏は撮影していないけれど白いお粉つきだった。 あ~ほっこり。 もちゅもちゅ。 ★★★★☆ 3.7点 【商品情報】 商品名:粗搗き大福 よもぎ 名称:和生菓子 原材料名:つぶあん(小豆、砂糖、その他)(国内製造)、もち米、還元水あめ、よもぎ、麦芽糖、水あめ、砂糖、米粉、食塩/トレハロース、重曹、グリシン、酢酸Na、保存料(しらこ)、酵素、ポリリン酸Na、グリセリン脂肪酸エステル、調味料(アミノ酸等)、(一部にさけ・大豆を含む) 内容量:1個 販売者:株式会社シャトレーゼ 製造者:株式会社亀屋万年堂 横浜工場 /////////////////////////////////////////////////// 栄養成分(1個あたり):エネルギー 204kcal / たんぱく質 4.4g / 脂質 0.5g / 炭水化物 46.8g / 食塩相当量 0.4g /////////////////////////////////////////////////// 価格:100円(税抜)/ 108円(税込) 売場:Châteraisé / シャトレーゼ
ばぶたろう さん
大好きな和素材 冬の時期に合う濃厚な味わいの和スイーツをイメージしました もちっとした食感の白いどら焼きに、黒みつソースときなこホイップクリームをはさみました。2個入です。 口どけの良い黒みつソースと香ばしいきなこホイップクリームは、濃厚な味わいで、冬の時期にぴったりです。 このシリーズも大好き🥰今月は特に好きな和素材できな粉ホイップがこれまたうんま~い🥰ふわふわ生地もいいですけどこのもっちり生地もいいですね~ 1枚179kcal
やっぺ さん
もぐナビベストフードアワードは、みなさんのクチコミ評価などをもとに順位を決定しています。
※国内における市販食品全般および外食チェーンにおけるテイクアウト可能な食品を対象としています。
※複数のカテゴリに渡りクチコミ投稿されている商品は、商品性質を考慮し、主たる1つのカテゴリに絞って集計しています。
※この半年間にクチコミとして投稿されている商品を対象としています。