![まもなく桜の季節!和菓子のおすすめTOP3](/image/1x1.gif)
レビュアーさんのクチコミ
‐view
甘めの九州味噌
私は甘めで麹やらがモリモリ入ってる味噌が好きなので、きっと九州の味噌はうまいだろうと期待して購入しました。今まで買わなかったのはちょっと高かったからです…貧乏…
味噌汁にすると、期待通り底に麦と米の糀がたくさん沈んでいました。そして優しい甘さで美味しい~!!完全に汁物向けですね。ただ炒め物とかには使えるのかな…?若干不安があるな…
味噌は結構もて余しちゃうんですけど、これなら頑張って味噌汁作れる気がします。
味噌ジプシーなので、気になるメーカー一周したらこれに帰ってくるかもしれません。美味しかった!
食べたい気持ちをコメントしてください!
優しい味わい(*•ω•*)
米と麦の麹をたっぷり使い、麹の甘味と適度な塩味ですっきりとした味に仕上げた麹香のある淡色の無添加あわせ味噌です。
・麹歩合32割
・塩分11.0%
•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪... 続きを読む
今の季節なら
白菜や、大根の味噌汁がと〜ってもあいます!
甘いお味噌の罠がおかわり連発しちゃいます♡
合わせ味噌ってゆーか、白にほぼほぼ果てしなく近い感じ。なめらかさはないです。... 続きを読む
個人的に、好きです‼️😉
フンドーキン、生詰無添加あわせみそ。850g。
米、大豆、食塩、大麦。
正直、調味量関係は、買ってみないとわかりませんネ…💨
味噌も、色々と買って、やっと好みに近い味噌を、見つけました!... 続きを読む
あっという間に
味噌を買うと長持ちしすぎるのが常なんですが、このお味噌は美味しくてちゃんとみそ汁を作っていたのですぐ無くなりました。
麦味噌、米味噌のブレンドのようですが、甘めの味噌でまろやかでおいしかったです。
フンドーキンという九州のお味噌のメーカーなのであまり馴染みがないですが、
他の味噌も何度か食べた事があり、麹入りの甘口タイプが多いのか、... 続きを読む
コメント(12件)
他の9件のコメントを表示
実は麹美人をきっかけに甘い味噌にはまりました(^^)更に美味しい味噌を探してジプシーしてるんですけど、未だ一位は麹美人です笑
次は雪ちゃんの予定なんですが、もこもこもっちさんの口コミ見て、その後麹美人に戻ろうかなと思いました!
楽しみです😋
ますやの合わせ味噌は知りませんでした。近所のスーパーチェックしてみますね。良い情報ありがとうございます(^^)
味噌語りできてめちゃ嬉しかったです!コメントありがとうございました♪ヽ(´▽`)/
こちらこそ味噌語り楽しめました~😍
北海道にフンドーキンの味噌が販売していれば嬉しいです😉今日帰りスーパーへ行ったらフンドーキン味噌が売っていなくてガッカリ😖明日また別のスーパーで探してみます🎵
フンドーキンの味噌が、色々探しても見つからず、どうやら北海道には、販売していないみたいです😭悲しい
今だ一番の味噌は糀美人ですが他にオススメありますか❓️
まだ味噌歴浅くて、私の一位も麹美人なのですが、ギノーの伊予のみそも美味しかったです!
ただこちらは麦味噌で、後味も他とはちょっと違う(アルコールっぽい?)感じがするので、好き嫌いはありそうです。
関東でもギノーの味噌はなかなか見かけないので、フンドーキンより更に見つからないかもしれません…
あとは前述しましたが、雪ちゃんの日本海こうじみそが甘くて美味しいらしいので気になっています!まだ食べていないので感想はお伝え出来ませんが(^-^;
ただギノーの味噌も雪ちゃんの日本海こうじみそも見たこと無いです😭
今日も味噌巡りしていたのですが…どちらも無かったです😢💦
諦めて、ますやの味噌を購入するか新発売の味噌も色々あったので、そちらをチャレンジしてみるか…味噌探しの旅は、果てしないわ😆
とってもワクワクしちゃいます😃💕
新商品もわくわくしますよね、もこもこもっちさんの口コミ楽しみにしてます~!
新しい味噌探しお互い頑張りましょう😉
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。