![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
‐view
辛ラーメンの焼きそばと別物!
甘辛いけど、コレはあり🙆
普段、カップ麺食べないのに、特売とか激辛って見ると買ってしまいます
そんなんで、買ってしまったお品さん
韓国の袋麺ブームもあんまり知らないのですが、このシリーズは有名みたいです
カップ焼きそばはUFO派なので、甘辛カルボと謎のお味ですが、期限過ぎてしまっていたので、手抜き晩御飯で頂きました
開けてみますと野菜のかやくはなくて、粉ソースと辛味オイルが入っています
1回で食べ切れそうですが、麺だけだとキツイので、半分にしてレンチンしたキャベツとニラもやし、目玉焼きにウインナー2本トッピングして、ジョロキアソースやマヨを追加して頂きました(焼きそばの必須トッピング✨)
麺は、UFOのノーマルのとは違って、もっちりとした食感の平打ち縮れ麺です
これ、普通のUFOより食感良くて、さすがの日清さん👏
お味は、コチュジャンっぽい甘辛いソースに、粉チーズ?のまろやかなコクをきかせた粉末ソースは、スナック菓子のような感じ
そのまま麺だけ頂きましたが、軽さはどうなんだろ
甘さとチーズの円やかさで、私には辛さは分からず
ですが、一般人?の旦那さんは一口啜って唸ってましたが、ペヤングさんの極辛よりはマシとの事でした(笑)
KALDIさんとかで売ってる、💀の一番辛い激辛ソースをかけると甘さが抑えられて、辛さが増すのでオススメです!
別添えの特製辛味オイルをかける前のお味は分からないのですが、このオイルで辛さとお肉のかやくとか無い分の旨味を出しているのかな?
辛ラーメンの焼きそばの甘さとしょっぱさから、韓国のカップ麺に抵抗がありましたが、日本のメーカーが作ったからか美味しかったです
焼きそばは半分に出来るけど、ラーメンは麺を割ったりすれば半分に出来るかな?
辛いの苦手な旦那さんとのシェアが難しいのでアレですが、ちょっと興味をもったので、韓国の袋麺もチャレンジしてみたいです
食べたい気持ちをコメントしてください!
韓国の麺よりかはもちもち感が劣りますが気にならない程度でした
付属の甘辛カルボソースは粉末タイプで名前の通りチーズの味と口の中が辛くなる味でした❤️🔥
特性辛味オイルは辛すぎることなくカルボ感が増し美味しかったです
甘党でも汗はかきましたが大丈夫でした🙆♀️
辛いのが好きな方は物足りなさを感じると思います... 続きを読む
ずっと韓国のブルダック麺が食べてみたかったのですが、凄く辛いとのことで挑戦できず、こちらのカップ麺なら本場のカップ麺よりも甘さ・辛さともに控えめということで買ってみました。
個人の感想ですがかなり甘さよりも辛さが勝ってます。途中から飲み物のみではきつかったのでシュレッドチーズを入れて溶かして食べるとまだ辛さは抑えられました。甘さはもう少し強くてもいいんじゃないかな〜と思います。... 続きを読む
口コミが良く気になってたところでいただきラッキーと思いながら食べてみました~(*^^*)
プルダックのカルボは大好き!だけどヒーハーしながらいつも食べるので胃がぽかぽかして後々痛い目に…(((・・;)
日本で作られてるから日本人の口に合う辛さで、多少のヒーハーはありつつもプルダックのように悶えることなく美味しく最後までいただけました!
UFOの太麺が韓国のプルダックカルボと似ていて全く違和感なくもちもち食感も良かったです。
袋麺で売られてるの見ていて「袋にするほどか~」って思ってたけど納得しました。... 続きを読む
ポックンミョン 濃い濃い韓国風甘辛カルボ
484kcal/101g
ずっとどハマりしてるUFOのポックンミョン!
最初に言っておくとかなり好き嫌い
別れる味だと思いますΣ(꒪⌓꒪ノ)ノ... 続きを読む
スタミナつけたいときに辛いもの食べて暑い夏を乗り切る!
そんな時に見つけた☆
辛いけど上手い!!
すでに2回目(笑)
また見つけたら購入したい!... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。