![まもなく桜の季節!和菓子のおすすめTOP3](/image/1x1.gif)
まぜるだけのパスタソース、ツナ醤油風味。国産刻み海苔付き。1人前×2袋。
足りるかなと思うくらいコンパクトサイズで、買い物時やストックラックにも
隙間に納まるサイズで、和風だしのうまみとマヨネーズのツナ多めのソースで美味しいです。
このソース1袋にマヨネーズ大匙3足してパンつけてツナサンドにもなるレシピついてました。
簡単に作れるので、常にストックしたいです。... 続きを読む
4個入りの2個を1人前ずつ別々の日に調理。
1回目、作り方がよくなかったのか、パスタの触感も味もいまいちな出来に。
2回目、再度作り方を読んでからチャレンジ。醤油の味、香りも感じらず美味しくない。
案外キューブは溶けづらいのかも。よく混ぜた方がよさそうです。
#ワンパンパスタ... 続きを読む
ピエトロさんのだからきっと美味しい!と期待しすぎたかも。
普通に美味しいです。... 続きを読む
#ほくほく #パスタソース #ピエトロ
お店の人に、一番人気のある味だと聞きました。
和風しょうゆがおいしくてとっても食べやすいです。... 続きを読む
ポテチのバターしょうゆと同じ味で バターと醤油の風味がしっかりある和風パスタです。
トッピングの青のりもよく合ってました。
#天の川... 続きを読む
ゆで時間5分のパスタ使用、具は玉ねぎ、水400mℓ(推奨量)で作ってみました。
フライパン一つで済むのは良いけど、味はかなり塩辛かったです。
なすやきのこ類のような淡白な野菜をたっぷり入れるなら良いかもしれないけど、
ベーコンのような塩気のあるものを入れるときは気をつけた方が良さそう。
1人分でキューブ半分使用でも十分かも。... 続きを読む
和パスタシリーズで不動の1位!
和パスタシリーズ色々食べたけど、これが一番旨い!
柚の爽やかな風味と醤油の香ばしさがバランス良くて
めちゃくちゃ美味しいです(*^_^*)
お値段は高いけど、でも食べる価値あり!... 続きを読む
コレ、新商品?TVCMしてるみたいだけどこっち(田舎)ではやってないみたい…イオン系のお店で見つけたのでお試しで買ってみました。
キューブの実力を知るために(笑)敢えて出汁の出るベーコンやきのこは入れず、冷蔵庫にあった筍と玉ねぎと冷凍枝豆を具材に。茹で時間9分のパスタ使用。
26cmのフライパンにしたら途中で水が足りなくなりパスタが浸からなくなる。急遽、50ccほど追加して蓋をする事に。次は24cmで作ってみよう!
味は想定していたのとちょっと違う。生姜か効いてて中華寄り?味変でごま油を少〜し垂らしたら凄く合う。次はきのこを入れてみよう!
パスタの太さによってフライパンの大きさや火力の工夫が必要かもしれないけど、ワンパンで済むし4個入りで200円くらいで安いし、これからも使うかも。... 続きを読む
申し訳ないけれど、私には残念なものでした…
いったいこれは何?という、ハッキリしない味。
おいしくない、というのではないのです。
物足りない。
2人分のソースを使用したらちょうど良さそうだと感じました。... 続きを読む
美味しいのでそのまま野菜にかけて家族で食べています。
時間がない時にはパスタ茹でてかけて食べています。とても美味しいです。... 続きを読む
ネットスーパーの特別企画販売で購入。
野沢菜のおにぎりなどが好きなのでこちらもおいしそうと思い購入してみました。
醤油風味の和風味がとてもおいしいです。
カニカマをちょっと加えてみました。
ツナなどを加えてもおいしいと思います。... 続きを読む
オーマイの和風きのこ醤油。
レトルトパウチのパスタソースです。
湯煎してから、パスタにぶっかけていただきました。
鰹だしの香りふわ~ん。
味は塩気強めの醤油味で少しとろみあり。... 続きを読む
簡単に作れます。美味しいパスタが混ぜるだけで出来ます。うれしいですね。美味しいです。自分の好みの味です。量も十分です。いいですね。... 続きを読む
あえるだけなんです。でもそれだけで本格出来なパスタが食べられます。たまりません。大好きなんですけ❤️優しいしがします。いいですね、簡単だけど美味しい。最高ですね😃... 続きを読む
和風きのこ醤油
もらいものです。
パスタを激安にしたからか?ネチネチしてた💦
味は美味しかったので、違うパスタで挑戦したい!... 続きを読む
美味しい❗️
サラスパに使ってみました。おかずになりご飯が進みます。
ホームページに出てたチャーハンも試してみたいと思います。... 続きを読む
もぐナビ当選!
もぐナビさんからいただきました♡
メニューに困った時やコレ1本で美味しく手軽味が決まるので助かってます!... 続きを読む
ガーリックが効いている
初めは何も加えず食べました。美味しい和風パスタです。次はアサリとしめじを混ぜ、海苔と水菜をのせて食べました。さらに美味しい。3回目はパスタを茹で上げてすぐバターを絡めてフレーク鮭を混ぜました。絶品。アレンジもしやすいのでおすすめです。写真1枚目はいただいたセットの中味です。2枚目は試食用に作ったものです。... 続きを読む
マグロたっぷり🐟ピリ辛にんにく醤油
美味しい~😋💕
カルディで181円で購入🍝
画像のシナチクみたいなのはマグロとニンニクのスライスです🐟
100gとは思えないほど具がたっぷり❗... 続きを読む
簡単☆
これ一つでぱぱっと美味しいパスタが作れて便利♪
ちょっと入れすぎるとしょっぱいくらいなので、コスパもいいのではないかと思います。
ベーコンかソーセージ、ズッキーニ、なす、ほうれん草あたりを入れるのがマイブームです。... 続きを読む
あっさり純和風
あっさり純和風です。
油っけが少なく、とてもあっさり。
ダイエット中でもパスタを食べたい方にお勧めです。
私はキノコとベーコンを少し追加してボリュームアップしました。... 続きを読む
美味い!
柚子が大好きなので買ってみました。
大当たり♡
柚子なのであっさり系かと思ってましたが醤油がこってりで柚子も濃く、ドタイプです。
パスタソースってずっしり系やクリーミー系が多くて終盤胃にきてしまいますが、柚子のさっぱり味が入ってることでパクパク行けちゃいます(笑)... 続きを読む
星5
辛くないペペロンチーノって感じ
美味しいけど、具が少ない... 続きを読む
星5
バター弱め
美味しかったけど、想像よりかなりアッサリしてた... 続きを読む
おうちでピエトロ(๑´ㅂ`๑)
ピエトロ おうちパスタ ごま醤油ガーリック
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
パスタの味つけは、これひとつだけ。冷蔵庫にある“いつもの食材”で、おうちで手軽にパスタが作れる簡単パスタソースです。「ごま醤油ガーリック」は、その名の通りごま・醤油・ガーリックを使用した、香ばしさが食欲をそそる和風ソース。パスタはもちろん、チャーハンやお肉のソテーなど、さまざまなお料理にお使いいただけます。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩... 続きを読む
ご飯のお供になくてはならない🍚🐣共栄食糧オイル
原材料記載が変わってたので
登録😋🎶
味は変わらない💕
小豆島の醤油をベースに黒大豆を焙煎した後すり潰し、山椒の風味や大豆の香りが効いた、オリーブオイルたっぷりの茹でたパスタに絡めるだけの簡単調理ソースです。パスタ以外に肉をソテーした時の味付けにも最高です。🍚🐣🥢... 続きを読む
ピリ辛だけど
うどんに混ぜて食べたけど、少し脂っこくてしつこい感じがした。
ワサビの味をもう少し強くしてほしい。... 続きを読む
星4
しっかり柚子の味
味が濃くて塩辛い... 続きを読む
星3
確かにニンニクがガッツリきいてる
美味しさより塩辛さが勝つ... 続きを読む
星3
あんまり辛くないけど、めちゃ鼻と目にくる
柚子がきいてる割にサッパリしてない... 続きを読む
大蒜醤油味が決めてでリピしてます♪
今の光沢ある濃厚緑色のパッケージも良いです。
写真が美味しそうだったので買ったのが最初。
それと嵩張らない所も有難いです。
2食入なので、とても助かっている。... 続きを読む
きのこたっぷり!
きのこがたっぷり入っていてスープ状のパスタソースです!バター感はあまりないですが和風な味付けで故障が効いてておいしいです!量も沢山あります!... 続きを読む
ガーリックオイルパスタ🍝
ストック整理で発見されたこちら…
簡単ランチでいただきまーす。
あたため不要和えるだけ❗️
ソースと別袋できざみ海苔。... 続きを読む
さわやかソース!うどんにも!
スーパーで安くなっていたので購入。
このシリーズのパスタソース大好きなのでわくわく!
柑橘の味が強い!さっぱりと食べられます。
夏にぴったりかもしれません。... 続きを読む
柑橘類の味がする
パスタを茹でてあえるだけと書いてあったので手軽で出来そうと思い買いました。
パスタをレンジでチンして湯切りした後にあえると柑橘類の匂いがします。
食べてみると柑橘類の味が強くてさっぱりしてて美味しいです。
唐辛子と黒こしょうが効いてるのがいいですね。... 続きを読む
大人受けは◎
主人も私も、こちらの和風シリーズがすきで外れなしです。
カルボナーラやミートソースはレトルト感がすぐわかるけど、和風はその点はきになりません。
しっかりめの醤油味に柚子がきいてます。鍋の残りのしめじえのきを炒めて混ぜました。
俺の好み分かってるって主人は喜んでましたが子供は無言でした。... 続きを読む
食べる生姜並みの旨さ❣️❣️❣️
小豆島の醤油をベースに黒大豆を焙煎した後すり潰したものを加え、山椒の風味や大豆の香りを効かせた、オリーブオイルたっぷりのパスタソースです。
パスタ以外にも、鶏肉等をソテーしたときの味付けにもお使いいただけます。
保存料や化学調味料を一切使用しておりませんので、こだわりの商品をお探しの方や健康志向の方にお選びいただける商品です。 🍚🥢🐣
私が、大好きな共栄食糧さんのパスタソース😉💖... 続きを読む
間違いないよね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
購入元不明💦
オーマイ 和パスタ好きのためのガリバタ醤油 2人前
¥150位 82kcal(1人前あたり)
手抜き飯に便利な混ぜるだけパスタヾ(●´∇`●)ノ... 続きを読む
単品では微妙、きのこでなく鰹出汁、香り付け△
・きのこより鰹が強く、物足りない。
・低カロリーなので、これをベースに何か+αすると良いかも。
ひと手間かけるのが面倒な人には×。... 続きを読む
う~ん。
味がまったりしているのでおいしくは感じません。薄味でキノコの味が負けているのかソースの味もあいまいでした。にんにくの風味を足せばもっとおいしくはなるはず。パスタに絡めても味が薄く感じた。... 続きを読む
新しい味!
さっぱりとした柑橘系としょうゆ、ネギなど和風パスタがあえるだけで簡単に作れます。もう少し味が濃くてもいいかな。シーフードなど加えるととさらに美味しいかと。美味しかったのでリピートありです。... 続きを読む
香りが強い?
パウチを開けた瞬間からにんにくの香りが一番に来ますね。いつもは茹でたパスタに混ぜるだけだけど、今回はフライパンでバターを溶かしながらパスタソースを和えました。具はほぼ入ってませんでした。
冷蔵庫にあった中途半端に残っていたなめ茸を仕上げのトッピングに盛り付けました。
食べてるとにんにくはそんなに気にならなかった。... 続きを読む
好きな野菜摂れる
パスタオイル・・
器用な人はドレッシングでパスタ作れそうだなって瓶からかおり嗅いだ時思った。
私は不器用なので気に入った。3人前位どかっと作る時便利な気がする。
好きな野菜もチョイスできるしレトルトソースの罪悪感はないし(*^^*)... 続きを読む
鰹の出汁香る♬
封を開けた瞬間、鰹のいい香り〜♬
ヘルシーに仕上げるためにパスタと白滝で☆
ソースはトロミが付いているので白滝でも絡みやすい🤭
お味は。。... 続きを読む
バター醤油きいてる
和えるだけのシリーズよく使います。
茹でたパスタに適当なお野菜を加えてパスタソースで仕上げ。
野菜を加えてもソースの味は薄まらずしっかりバター醤油きいてて満足。
具が少ないのはどのシリーズもそう。... 続きを読む
おいしい。ラーメンでも合いそう・・
スープは、しょうゆ味ベースで、油が浮いています。
パスタと書いてありますが、こちらの味に関しては、しょうゆの味が強く、少しニンニクも効いているので、ラーメンでも行けそうです。
具も書いてあるもの以外で、キャベツ、コーン、ワカメなどラーメンに入れて合いそうなものでも大丈夫そうなので、いろいろ自由にアレンジして食べられると思います。追加でチューブニンニクや生姜、一味など入れてもOK
水の加減で、薄め、濃いめなどもできますよ。... 続きを読む
時短ひとりメシ
安かったし、この手のタイプは味が薄そうで期待してなかった。
時間がない時で
白米じゃないけど、なんか和ぽい気分の時におススメ。
豚かな、少し甘め。生姜は軽め、香り高め。... 続きを読む
好みの問題
ゆずの風味があり、薬味もノリではなく乾燥ネギ。
さっぱりしすぎていて物足りなかったです。
もうちょっとオイリーかなーと思っていたけど
そんなにオイルっけを感じませんでした。... 続きを読む
ゆずの風味!
ゆず醤油味って珍しかったので購入。
ジェルっぽいパスタソース、付属にネギ・七味と刻みのりがついてます。
ジェルっぽいのでちょっと塊が残ってました、付属のネギは良いのですが七味はいらないような気がします。
ゆずの風味はありますが七味で醤油のコクがちょっとダウンしてるような気がしました!... 続きを読む
お手軽ツナマヨ!
「まぜるだけのスパゲッティソース
ツナしょうゆ風味 袋81.4g」試してみました!
まぁ簡単に言ってしまえばツナマヨな訳ですが
定番の味だけあってやっぱり美味しいです!... 続きを読む