もぐナビホームへ > タグ一覧 > きなこ > きなこのランキング > チョコレートのランキング

「#きなこ」の「チョコレート」の食べたいランキング フォローする

「#きなこ」の「チョコレート」の食べたいランキング
「#きなこ」の「チョコレート」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月24日更新)
「#きなこ」の「チョコレート」のおすすめランキング

第1位 もへじ きなこ大豆チョコ

もへじ きなこ大豆チョコ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:もへじ
《大豆にきなこチョコをコーティングし、カリッと甘い味わいに仕上げました。 きなこの香りが口いっぱいに広がります。》 製造:株式会社フクイ 同じシリーズのあずきチョコが美味しかったので、リピートを期待してKALDIへ✨ お目当てはなかったのですが、姉妹品と思しきこちらを購入しました♪ 開封と同時に、きなこの香ばしい香り! 見た目は、つやつやした大豆の水煮のよう🤣 炒り大豆をきな粉チョコでコーティングした作りで、ダブル大豆です☺️ きな粉…
「#きなこ」の「チョコレート」の食べたいランキング

第10位 ブルボン ほろ和菓 きなこ

ほろっと おいしぃ~です。 味はきなこチョコですね。 でも、口どけが何とも言えない! 甘すぎず、きなこの味もしっかりなんだけどくどくなくて、何よりこの食感が大好きです。しっとりしてきめ細かいショコラクッキー? 昔もこんな食感のチョコ菓子があった気がするなぁ。 紫芋、抹茶も食べてみたいです。

第9位 明治 たけのこの里 黒みつきなこ味

明治 たけのこの里 黒みつきなこ味
4.4
食べたい -
クチコミ:19件
ブランド:たけのこの里
メーカー:明治
あやふや香ばしまろやかスイートな子(=^ェ^=) たけのこの里の黒みつきなこ。 黒みつときなこを練り込んだホワイトチョコレートとミルクチョコレートの2層仕立てです。 25個ありました。 冷やしてぱくぱく。 まろやかなチョコレートです。 舐めてるとほんのり黒蜜。 きなこはあんまりわからず。 香ばしいビスケットはさっくり。 とりあえずホワイトとミルクもきなこも黒蜜もなんだか曖昧な感じ。 でも甘くてまろやかなたけのこちゃん。 エネルギー338kcal. た…

第8位 森永製菓 ヘルシースナッキング きなこと黒大豆のミルクチョコ

きなこと黒大豆のミルクチョコ 森永 ヘルシースナッキング きなこと黒大豆のミルクチョコ。お値段高めでスルーしていたこの商品。かなり安くなっていたので、購入してみました。 黒大豆がぎっしり詰まった噛み応え抜群なミルクチョコレートです。 香ばしいきなこの味わいがクセになるおいしさです。 との事。 見た目は表面がツルリとした一口サイズのチョコ。コリッと食感で甘さ控えめで美味しい~(*^^*) 黒大豆と大豆たんぱくがしっかり入っていて、小さいわりに食べた感があり、き…

第7位 リスカ サクッとしっとりきなこ

リスカ サクッとしっとりきなこ
5.5
食べたい -
クチコミ:44件
メーカー:リスカ
きなこ好きにたまらない また食べたい

第6位 カルディ オリジナル きなこ大豆チョコ

きなこ大豆チョコ きなこチョコレートは ひと粒ふた粒やと きな粉感が少しわかりづらいけれど 何個か食べていくうちに きな粉感が増していくね。 艶ピカちゃんのチョココーティングやない方が きな粉の味わいが も少しダイレクトに味わえるのになぁとは思うけれど 煎り大豆の香ばしさを ぽりぽりカリカリ食べていると どんどん食べ進めてしまうよね(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅) やめられない♫止められない♫ これもまた 罪なチョコレートやわ。 #カルディ *もぐナビ運営局さま パッケージ…

第5位 有楽製菓 ブラックサンダー ふわさくきなこ

きなこ好き しっかりきなこ味で、きなこ好きにはうれしいです。 定番のブラックサンダーはザクザク食感ですが、ふわさくきなこは玄米パフが入っていて、定番ブラックサンダーよりも軽いふわサクな食感。 以前食べて美味しかったので、まとめ買いして買い置きしてました。 4個¥100、買いやすいお値段。 28℃以下で保存してくださいと書いてあり、 他のチョコレートも室温に置いていたのですが、ブラックサンダーだけ溶けてました。 いちど溶けたら気温が低くなっても冷えて固まるこ…

第4位 ネスレ キットカット 桜きなこ

濃厚きなこ時々桜((´๑•ω•๑))🌸 ネスレ日本 キットカット 桜きなこ🌸 香ばしきな粉にほんのり桜香る心和らぐ味わいのキットカット。 少し前に見掛けた時にファミリーパックだからスルーしたものの、どうしても気になり再度購入しに行ってしまった(〃ノωノ)♥ 小分けの袋を開けると濃厚で香ばしいきなこの香りがガッツリ✨ ここでは桜は見当たらず。 食べてみるといつものザクザク食感にきなこがまったり濃厚〜(pq*´꒳`*)♥♥*。 そして所々でふんわ…

第3位 もへじ きなこ大豆チョコ

もへじ きなこ大豆チョコ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:もへじ
《大豆にきなこチョコをコーティングし、カリッと甘い味わいに仕上げました。 きなこの香りが口いっぱいに広がります。》 製造:株式会社フクイ 同じシリーズのあずきチョコが美味しかったので、リピートを期待してKALDIへ✨ お目当てはなかったのですが、姉妹品と思しきこちらを購入しました♪ 開封と同時に、きなこの香ばしい香り! 見た目は、つやつやした大豆の水煮のよう🤣 炒り大豆をきな粉チョコでコーティングした作りで、ダブル大豆です☺️ きな粉…

第2位 森永 あたりつき小枝 金のきなこ味

森永 あたりつき小枝 金のきなこ味
4.3
食べたい -
クチコミ:10件
ブランド:小枝
メーカー:森永製菓
まろやか甘香ばしホワイト大当たり☆ 森永のあたりつき小枝金のきなこ味。 金当たったどー! ということでよくわかりませんが、冷やしていただきました。 思いの外、きなこの香りぷんぷんします。 まろやかホワイトテイストです。 甘香ばしくクリーミー。 ちょこっと塩気もほのかにチラリズム。 食感は小枝のパフかりかり。 (金パケのQRコードで金運上昇の動画画像ゲット!) エネルギー30kcal たんぱく質0.23g

第1位 チロル チロルチョコ 生もちきなこ

まろやかに甘香ばしさまんさいおもち(=^ェ^=) チロルの生もちきなこ。 昨年も食べましたが、今年も2個購入。 冷凍していただきました。 きなこの香りがふんわり。 きなこチョコレートの中には、きなこをまぶしたおもち入りです。 チョコレートはまろやかで甘香ばしく、おもちはかっちりもっちゅり。 きなこパウダーはよくわかりません。 昨年との違いもよくわかりません。 でも甘香ばしさはまんさいです。 きなこチョコとおもちはよく合います。 エネルギー49kcal.…