![今週新発売のロッテまとめ!『トッポ ヘーゼルナッツのキャラメリゼ』、『パイの実 贅沢とちおとめタルト』など♪](/image/1x1.gif)
食べ慣れた味ですが生産が終わってしまう?らしく寂しいです😢トーストに塗って味をかみしめてます✨🍞... 続きを読む
#私の夏グルメ
畑直送完熟トマトで冷製パスタ☆レモンフレーバーオリーブオイルでさっぱり... 続きを読む
あっさりした風味のオリーブオイル
味の素から発売されているオリーブオイルです。スペイン産オリーブを100%使用しています。あっさりした風味でオリーブオイル独特の香りが薄いように感じました。それが逆にこの商品に関しては良いと思います。くせがないのが嬉しい。和風の食材にも合います。なますにかけるとラペになってあっという間に洋風に。オレイン酸も補給できておいしいです。... 続きを読む
さらりとしたこめ油
味の素から発売されているこめ油です。紙パックタイプ。さらりとしたこめ油で炒め物などはもちろんサラダなどのドレッシングにもそのまま使えます。原材料はこめ油だけです。こめ油のコクを自然のおいしさで味わえます。添加物が入っていないので安心です。鶏汁を炒める時に使いました。スープが油っこくならず良かった。... 続きを読む
フルーティな香り
主にチーズと合わせてお世話になっているオリーブオイル。
フルーティな香りがとても良い。
パッケージがちょっと違うからこれではないかもしれない。
同じ味の素だけど、アルファベット表記で、下部に小さく「FRESH & FRUITY」と書かれているもの。... 続きを読む
ごま油好きのごま油、リピしてます。
180gの頃から何度か買ってます。
ごま油好きなので、名前にひかれちゃいますね。
香り立ちの熱風焙煎とコクの遠赤焙煎
気に入って使ってます。... 続きを読む
使いやすいマーガリン(・∀・)
あまりトースト+マーガリンで食べることは無いので、旦那さん向けにいつも名も無きやっすいやつを買ってますが、これも広告の品だったのでたまたま。
買ってきた食パンに塗って焼いて頂きます〜
冷蔵庫から出したてでも割と柔らかめで塗りやすい。塩気は控えめかな。そのままだと舌の上にねとっと残る感じですが、焼いて溶かすと問題なし◎
普通に美味しいけど、もうちょっと塩気が強かったら尚良かった!... 続きを読む
星2
他のオリーブオイル買ったことなくて比較できないけど、臭かった... 続きを読む
さらさらなオリーブ油
非常にさらさらしているオリーブ油です。ちょっとかけたい時は注意しました。でもたくさん使いたい時は逆に良かったです。くせがなくて使いやすかった。手作りドレッシングで油分を足したい時に重宝する美味しさです。... 続きを読む
どんな料理にも合う
そのままでも温めても美味しいオリーブオイルです。オリーブオイルの風味はちゃんとありますが変なくせがなくとても使いやすかったです。... 続きを読む
美味しくない!
美味しいオリーブオイルを使い切ってしまい
繋ぎにと思って適当に購入
だめだ…
ホント美味しくない…(´;ω;`)... 続きを読む
リピーター
少し前からこのマーガリンばかり使ってます。以前使っていたチューブマーガリンが割高に感じる程のコスパの良さ、程よい塩味とバター風味が私には合ってるみたいです。
トーストもですが、ロールパンにたっぷり塗って挟んでレンチン、トロジュワーッが好き✨... 続きを読む
あっちもこっちもアンチエイジング(=^ェ^=)
味の素のエクストラバージンオリーブオイル。
オリーブオイルって買ったことはありませんが、今回もらったのでいろいろ使い始めています。
チーズや野菜、納豆、豆腐、パンなどにトッピングしながら活用中。
ほんのり甘いようなフルーティーな香り。... 続きを読む
使いやすい
バターの方が好きだけど、普段使いするならマーガリンの方が安上がりだし塗りやすくて使いやすい😁
健康面が気になるので、子供にはバター、私はマーガリンにしたりして使い分けてます😶
味を比べてしまうとコクとか風味はバターに負ける💦
でも柔らかくて塗りやすいし味も問題なく美味しいので今後も使いたいです🎶... 続きを読む
サラサラしているキャノーラ油
父のお歳暮の1品! 炒め物に使っている。
父が、野菜炒めを作ってくれたので、少し食べた(^○^)
作っている所を、見ると…。どろっとした感じはあまりなくて、サラサラしている感じ。
出来上がりを食べたら、思ったよりも、油っこくないし、まろやかなオイリー風味。... 続きを読む
風味(๑´ㅂ`๑)
J‐オイルミルズ ラーマ バターの風味
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
豊かな香りのある濃厚な
バターの風味のマーガリンです。... 続きを読む
麻辣好きにはおすすめ!!
麻辣味が大好きなので、買ってみました。
少したらすだけでほんのり花椒のいい香り!
木耳の冷菜に使ったら、手軽に本格的な感じになりました。
とりハムにたらしてみたら、なんだか豪華な中華の冷菜の雰囲気に。... 続きを読む
バターの風味
トーストに塗って食べました。美味しいな~!塗りやすいしお安いし言うことなしですね。... 続きを読む
辛くなーい。。
花椒って聞いたら辛いものだと思い込んでた私も悪いです。
ほんとなら辛くない。。
よく見たら、ちょっとしびれるって買いてありますね。
ちょっとって。。... 続きを読む
香りがレモン
味の素
開けた瞬間
レモン香る
オイル... 続きを読む
パンに塗って食べました
我が家にパンに塗るものがなかったので、買ってみました。
なので他のバターや他のマーガリン食べ比べをしていません。
そんな私の感想は、味の違いはよく分かりませんでした。
マーガリンの溶け具合は、もっと柔らかい商品もそうでない商品もありますし・・・... 続きを読む
やわらかめのマーガリン♪
いつもは違うものを買っている(ラーマのバター風味ではない方)のですが、こちらも気になっていたので試し買い。
表面がしっかり黄色くて、すくうと白っぽい中身が見えるのに、時間が経つとまた黄色くなるマーガリン。
冷蔵庫から出したてでも結構やわらかくてなめらか。すくいやすいし、塗りやすいです。
あまり舌が繊細ではないので、「バター風味」かはよく分からないんだけれど、普通に美味しい♪... 続きを読む
間違った(๑´ㅂ`๑)
J‐オイルミルズ ラーマ ベーシック
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
たっぷり使える大容量です。
2016年、弊社の家庭用マーガリン主力商品である「ラーマ」ブランドは、おかげさまで発売50周年を迎えました。... 続きを読む
らーま(๑´ㅂ`๑)
J‐オイルミルズ ラーマ バターの風味
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
豊かな香りのある濃厚な
バターの風味のマーガリンです。... 続きを読む
あっさりめですね
パンに他のマーガリンと塗り比べて食べました。
きちんと食べ比べたので、他のよりちょっとだけ塩気を感じました。
でも食べ比べをしないと、他社のマーガリンとの違いが分かりませんでした。
固さは固くはないけど、他社よりは固めです。... 続きを読む
炒飯上手に
チャーハンにはまって、自分でもおいしく作りたいと思い、買いました。
焼き豚、焦がし醤油、焦がしニンニク、ねぎの風味がついた油だそう。
これで炒めて作ったチャーハンは、確かに風味がとっても豊かで、町の中華屋さんの味が出せました。
味付けはウェイパーです(笑)... 続きを読む
一家に一本といわず…万能油♪
栄養機能食品。
原材料は「こめ油」のみ。
最近の健康志向向け油には乳化剤が含まれており、この乳化剤がシフォンケーキの膨らみを阻害するので、お菓子作りに欠かせないのがこめ油です。
もちろん、普段の料理にも大活躍しています!... 続きを読む
バターみたいな黄色ぽいところが好き
昔からのかわいいイラストのついたこの雰囲気が好き。
バター風味がいいかなと思って選んでいる。
トーストにはやっぱりバター…。
バターのような色はカロテンを使っていると有り。... 続きを読む
結構なお値段だけのことはあります。
400gで230円位で、「うぅ」ってなりますが、これは凄い油です。
天ぷらして唐揚げして、かなりの量の揚げ物をしたのに、網つきバットに油が溜まらない!
いやもうびっくりして網つきバットの底を三度見しました(笑)
サックサクに揚がっていてさっぱりしてます。... 続きを読む
パッケージがかわいい!
ラーマである事を家に帰ってまじまじ見て知る。
オリーブオイル30%使用バター風味の
ファットスプレッド140g。
トランス脂肪酸の低減に取り組んでいる。... 続きを読む
飲む用じゃなかったオイル💧
さらに新鮮さにこだわったプレミアムラインが新登場!
・摘みたてのオリーブ果実を可能な限り早期に搾る(目安:12時間以内)ことで、新鮮な果実の魅力を引き出しました。
・栽培に適した環境と設備を持つオーストラリアの指定農園で育まれた果実を使用しました。
・サラダやパン、カルパッチョなど、そのまま味わっていただくのにもおすすめです。... 続きを読む
たかが純正、されど純正
Jオイルミルズの純正ごま油。同じメーカーの「調合」ごま油を使っていたのですが、母親が間違えてこちらを買ってきまして。同じボトルですしね。
調合ごま油は、ごま油となたね油のブレンド。ごまの香りはするものの、軽い味わいで使いやすく気に入っています。純正を使うのは初めてでしたが、開けた瞬間の香りが全然違う~!
まずは豆腐にかけて食べました。やっぱり濃い濃い。少量で十分満足。まだ加熱料理には使っていませんが、香りもしっかり残りそうです。価格もそれほど変わらないようなので、それならこちらを買った方がいいのかも?
さぁ、ごま油で暑い暑い夏を乗り切ろう👊✨... 続きを読む
夏バテさ~ん!
健康調合ごま油。ごま油となたね油をブレンドしたもの。純正ごま油と比べたら風味は劣るかもしれませんが、何かと使い勝手がいいので。
百均でも買える小サイズを愛用していましたが、今回は中サイズ。きんぴらや野菜炒めに使ったり、卵焼きに入れたり、きゅうり・カニかまと合えてサラダにしたり。納豆にちょい足しするのも好き。
ごま油の抗酸化作用は夏バテにも効果的。この暑さに悲鳴をあげているマイレビュアーさんは豆腐にかけて食べるべし!たんぱく質もとれますしね。... 続きを読む
ごま油、体にいいんだって‼️😱
「AJINOMOTO 健康ごま油 70g」
これは、ミニサイズ70g。→少ないのがよくて、購入~安いし。
コレステロール0。
ごま油には、... 続きを読む
こればっかり✨
スーパーでよくセールするし、特に不満もなく、特に他に気になるマーガリンOrバターもないので、こればっかり使っています。かれこれ……10年!?もっとかも……😅
塩もきつくないし、もたれるようなオイリーさもないし。口当たりも軽く、さっぱりしています。
これ塗ってトースト。は基本の使い方で、
サンドイッチのべちゃつき防止に塗ったり。... 続きを読む
ボスコの方が◎
最近、
ガーリックオイル大好きで
以前は、ボスコを使っていたけど、
これみて、... 続きを読む
レモンは香料だけ
フレーバーオイルをもらいました。
他にバジルとかもあるみたい。
レモンフレーバーって書いてあるけどレモンは香料だけ。
なんかちょっとなって気がします。... 続きを読む
ひまわり油を使用したマーガリン
ひまわり油を使用したマーガリンということで、どんな味かと思ったら
普通にバター風味のマーガリンでした。
オレイン酸が豊富な油らしいので、健康的かと。
トースト以外にもグラタンのホワイトソース作りにも使用してみましたがおいしかったです。... 続きを読む
バターの人気
値引き品は買。うけど欲しい物は多少高くても買っちゃう主人が、近頃マーガリンのバター風味ものを買ってきます。期限近いから使ってくれと言うので、ソテーにすると溶けの良いバター。確かにバターの風味です。
バターミルク入りですが、どんなもの?バターから作るものか、できるものか・・そのものを食べてみたくなりました。私はマーガリンはカロリーハーフ以下にするので、ヘルシーじゃないなら純粋バターを少し使う方が満足感あるんじゃないかな... 続きを読む
使いこなせる女になりたい②
味の素の調製ごま油。ごま油になたね油とビタミンEを加えたもの。
ごま油は、使いきれるか心配で今まで常備していませんでした。あの食欲をそそる香りとコクは、サラダ油では演出できないとわかっていたけど。
そんな時100均で手ごろなサイズのごま油を見つけ、清水の舞台からえいや~!と飛び降りた気持ちで(大げさな!)買ってみました。
とりあえず、オリーブオイルと同様納豆にタラ~リ♪う、うまいやん.。゚+.(・∀・)゚+.゚... 続きを読む
使いこなせる女になりたい
味の素のエクストラバージン。オリーブオイルは常備していなかったのですが、たまたま買ったサラダ油に試供品としてついていました^^
といっても、オリーブオイルを使いこなせない私。加熱料理に使ったらもったいないですよね。そういえば、納豆にかけるっていう知人がいましたわ。納豆なら毎朝食べているからちょうどいい!
D○Cのクレンジングオイルの香りがします。クセがあるといえばあるのかな?納豆に少量たらしてまぜまぜ...オリーブオイルのコクが納豆の臭み(←嫌いじゃないけど)をまろやかにしてくれますね。これはオススメ!... 続きを読む
デビュー😋
口コミ見てるだけ〜な娘が、豆腐にオリーブオイルに興味が出たらしく、ちょうど切れてたので頼んで買ってきてもらいました。
オリーブオイルは特にこだわりないけど、スーパーメジャーどころ安売りしてるの買ったり、いただいたりで常備品。
パンに塗って焼くはあったけど、豆腐にかけるは初。特にクセが強いオリーブオイルではないので、豆腐がよりクリーミーに、天塩と粗挽き黒コショウプラスしたら、チーズのよう。一気に洋風な味になりました。
他にはおにぎりにオリーブオイルもあるとか〜試してみます😊... 続きを読む
サイズがいい❗️
70gの小さい瓶。
ごま油60%の調合油です。ビタミンE入コレステロール0
いつもは大きいの買ってたけど、そんなに使わないと酸化が気になって…
どこで聞いてきたか?!最近、子供たちが卵かけご飯に、ちょいごま油足しブームらしく、このサイズを娘がローソンストアで購入。ごまの香りも濃くて、ちょっとでちょうどいいサイズが気に入って、100円だし、かけごま油にはこちらをリピ中。... 続きを読む
癖の無さが素敵
毎日摂りたいアマニ油♪
加熱しても栄養は98%残るらしいです。ほんとかな?(笑)
アマニよりコーン油の方が配合量は多いけど、半額だったし普通のサラダ油を使うよりいいので、★4付けておきまーす。... 続きを読む
爽やかなスプレッド。
カルピスソフトと言う名の通り、カルピスの爽やかなスプレッドです。
これからの季節に良さそうてすね。
保存状態のためか、油分が浮いてる場所があり、そこはカルピス感なかったです。
いつも同じようなバターをつけているので、たまには違った気分が味わえていいですね。... 続きを読む
毎日®栄養オイル ビタミンK2&ビタミンD
見つからなかったのでここに口コミさせて下さい<(_ _)>
毎日®栄養オイル ビタミンK2&ビタミンDを使いました。
以前毎日®栄養オイル DHA&EPAを使用したことがあるのですが、そっちは魚臭くてちょっと苦手でした。
こちらは、菜種油に栄養を添加したもの。... 続きを読む
クセがなくて使いやすい
特売で198円だったので購入。
普段オリーブオイルは洋食の時ばかり使いますが、これはクセがないので洋食以外でも使いやすいです。
サラダ油やごま油に比べて一番使う機会の少ないオイルなのでこの量が丁度よいです。
(大匙1杯14g当たり126Kcal)... 続きを読む
毎日 栄養オイル DHA&EPA
見つからなかったのでここに口コミさせて下さい<(_ _)>
毎日栄養オイルのDHA&EPAを食べました。
コーンオイルが主。
DHA&EPAの入ってるサプリの時も思ったんですが、とても魚臭いです。... 続きを読む
こぼれる・・・
このボトル、めちゃくちゃこぼれます。
使う度拭いています。
これからは違う物を選ぼうと思いました。
家にあるケトルもきゅうすもぼたぼたこぼれて困っています。... 続きを読む
爽やか
透明感があるすっと口溶けのいいカルピスソフト。まろやかな酸味が爽やかなお味でした。... 続きを読む