
ココくんのチョコクリスピー 210g
ココくんのチョコクリスピー 袋230g
ココくんのチョコクリスピー 袋30g
ココくんのチョコクリスピー 袋260g 復刻版パッケージ
ココくんのチョコクリスピー 袋286g 10%増量パッケージ
ココくんのチョコクリスピー 袋260g
ココくんのチョコクリスピー 袋260g
ココくんのチョコクリスピー 袋286g ビンテージパッケージ 10%増量
ココクンノチョコクリスピー 袋260g ワンピースコラボレーションパッケージ
ココくんのチョコクリスピー 袋260g
ココくんのチョコクリスピー 袋286g 季節限定ビンテージパッケージ
ココくんのチョコクリスピー 袋260g ワンピースパッケージ
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー 袋286g
ココくんのチョコクリスピー 袋286g
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー 袋260g
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー 箱260g
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー スナックワールドパッケージ 箱260g
ケロッグ チョコクリスピー ココくんのチョコクリスピー 箱260g
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー 箱145g
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー 映画ドラえもん2016 箱260g
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー 妖怪ウォッチ 箱260g
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー ポケモン・ザ・ムービーXY 箱260g
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー 映画ドラえもん2015 箱260g
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー 妖怪ウォッチ 箱260g
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー ポケモン・ザ・ムービーXYデザイン 箱260g
ココくんのチョコクリスピー 箱30g
ココくんのチョコクリスピー 箱30g
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー 箱260g
ココくんのチョコクリスピー 箱278g
ココくんのチョコクリスピー 箱260g
ケロッグ ココくんのアーモンドチョコクリスピー 箱240g
ココくんのチョコクリスピー お試しパック 箱140g
チョコクリスピー 箱155g
ココくんのチョコクリスピー 箱30g
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー。安くなっていた時に購入し眠っていたのを、やっと食べました。
お米を香ばしく焼き上げて、チョコレートとココアで包んだやさしいサクサク食感のシリアル。子供の成長を応援する栄養バランス満点のシリアル。学校給食摂取基準*に準拠したビタミン・ミネラル(ビタミンA・B₁・B₂・C・カルシウム・鉄)が摂れます。栄養機能食品(鉄)。
との事。
容量は小さなお米のシリアルが210g入り。シャクッと食感で、甘くて美味しい〜(*^^*)
小さくて軽めのシリアルはサクシャク食感で、結構しっかりめのチョコ&ココア風味で甘くて良いですね〜。... 続きを読む
子供が好きでたまに買います👦
朝からだと楽ちんで便利🎶
サクサク食感もいいし甘すぎない味も美味しい😋🍫
ココアが溶けたミルクも美味しいんだよね🤤
もっと安いと嬉しいな🥺... 続きを読む
ケロッグさんの「ココくんのチョコクリスピー」の紹介です。年々量が減っているようで、現在の内容量は230g。1食(30g)当たり116カロリー。
同じくシリアルのコーンフレークは、その名の通りトウモロコシが主原料ですが、こちらはお米を焼いて、チョコレートとココアで味付けしたタイプ。駄菓子のポン菓子のような見た目ですが、一粒一粒分かれているわけではなく、くっついてブロック状のものもあったりとランダム。
全面にしっかりとコーティングされていますが、甘すぎず、私は丁度良かったのですが、砂糖掛けのフロスティタイプに食べ慣れてると、物足りなさも感じるかもしれません。サクサクと軽い食感ながらも、ザクッとした焼いたお米ならではの食べ応えもあります。そのままでも美味しいですが、牛乳にも溶けやすくココアになるので、牛乳が苦手なお子様にも◎
久しぶりにココくんシリーズを頂きましたが、やはり安定の美味しさでした。カルシウムや鉄、ビタミンなども摂取でき、大人のおやつとして重宝しています。... 続きを読む
ケロッグ チョコクリスピー お米でできたシリアルですね。
小さなお子さま向けのお品のようですが、チョコが好きなので手に入れました。
先ずはそのままでいただきました。
お米のパフが軽くてパクパク食が進む食感でした。甘めのチョコレート味でしたね。
プレーンヨーグルトに混ぜていただいたらヨーグルトの酸味が手伝ってかサラッと軽い優しい味わいになって一層美味しくなったように思えました。... 続きを読む
かりかりぽろぽろちょこっと米パフ☆
ケロッグのココくんのチョコクリスピー。
大袋で買うともて余しそうなので、1回食べきりパックがありがたし。
牛乳は苦手なので、そのままぱくぱくいただきました。
小さいぱふぱふです。... 続きを読む
懐かしの味
ケロッグのシリアルシリーズは、子供のころに夏休み中の朝御飯としてよくおねだりしていました。
なので、夏になるとあの頃の記憶が蘇り無性に食べたくなります。
中でも一番好きなのがこのチョコクリスピー。
コーンフロスティやチョコワも好きですが、すぐに牛乳を吸ってグズグズになってしまうのがちょっと残念で…。... 続きを読む
子供の朝食に🎶
子供の朝食にシリアルを出すことが多いので色々な種類を買って飽きないようにしています😁
チョコクリスピーは私が子供の時に何度か食べたことあったかな?🤔
小粒のチョコ味のパフのような感じ🤭
サクサク軽い食感でいくらでも食べられちゃう😋... 続きを読む
チョコクリスピー
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー。だいぶ前に安くなっていた時に購入し眠っていたのを、やっと食べました。
お米をチョコレートとココアで包んだシリアル。
お子様の成長を応援するカルシウムをたっぷり含んだ、栄養機能食品(カルシウム)です。
との事。... 続きを読む
ザクじゅわ(*´∇`*)
30g入りを貰ったのでこちらに口コミです🎵
昔はよく食べたチョコクリスピー。
一時期朝食は毎日これだったことも。
一食分だけど、子供と仲良く3等分でデザートに食べました(*´ω`*)... 続きを読む
間違いない
他にはない(前はスヌーピーメーカーがあったけどなくなってしまった)ライスパフがとてもおいしいです!さくさくと牛乳が染みたしっとりの食感が楽しめるし、食べ終わったあとの牛乳をのむのがまた楽しみです... 続きを読む
黒米(๑´ㅂ`๑)
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
お米をチョコレートとココアで包んだシリアル。
お子様の成長を応援するカルシウムをたっぷり含んだ、栄養機能食品(カルシウム)です。... 続きを読む
スタンディングパックになり
なんとなく店頭でも目立つようになった印象。
クリスピータイプのシリアルって他にはあまり無いのと
久々に童心に帰りたいなと思い懐かしさから購入(笑)
購入翌日、早速朝ごはんにボウルに注ぐと…... 続きを読む
サクサクっっ♪チョコ感たっぷり〜♪
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー🍫
近所のスーパーで、ワンピースのキャラクターがど〜ん!と載ってて目立つうえに、広告の品でお安く売ってたので、買ってみました♪
小さな粒粒のクリスピーに、しっかりとチョコがコーティングされていて、チョコ好きにはたまりませんっ💕
暑い夏には、朝から食欲もなく何食べよ〜と悩んじゃいますが、好きなチョコに冷たい牛乳たっぷりかけて、栄養のある簡単モーニングができるのも本当嬉しい〜💕... 続きを読む
ココくん
日本ケロッグから販売されている、グラノーラです。ココくんのチョコクリスピー です。こちらもココくんのシリーズですね。こちらはドーナッツ型ではなく、お米の粒くらいの大きさです。いわゆるお米のポン菓子みたいな感じのシリアルです。... 続きを読む
昔から大好きです。
他のシリアルと異なり、ライスパフであることが特徴です。表面のココアの甘みがたまらず、昔からコーティングが溶け出した甘い牛乳が大好きでした。シンプルなのでフルーツなどと合わせても美味しいと思います。... 続きを読む
他のシリアルに混ぜて食べてもおいしいです
ケロッグの他のシリーズ同様、
軽い感じでお菓子感覚で食べられます。
けどこれはグラノーラやオートミールみたいな
他のシリアルに混ぜてもおいしいです。... 続きを読む
チョコ
ケロッグ
チョコクリスピー
お米のおおきさ
つぶつぶ... 続きを読む
チョコ味のシリアルの定番
お米のシリアルをチョコレートでコーティングした定番シリアルです。
サクサクで美味しくて、子供も大人も食べやすいと思います。
牛乳をかけて食べるだけで、ビタミンや鉄分など色々な栄養が取れるので、忙しい朝にとても助かります。... 続きを読む
子供は好きですね!
2歳の娘は、牛乳にとけたチョコ味が好きみたいで、チョコクリスピーより牛乳の方をゴクゴク飲んでお代わりしてます(笑)
でも、コーンフレークよりはたくさん食べてるので美味しいんだと思います!!... 続きを読む
さっくさく♫
最近、子供がポケモンにハマっていてこの商品を見つけた瞬間、買ってコールで買っちゃいました(笑)
封を開けてみると。。意外に小さくてびっくりしました。
私はそのまま食べる派なのでそのまま食べましたが、さっくさくで香ばしくて。
しっかりチョコ味で美味しいです。... 続きを読む
[昼食]ケロッグ チョコクリスピー | Freedom-Time | 2009/05/21 13:12 |
---|
お昼にシリアル・・・w しかもスープは味噌汁・・・ww 和と洋の融合ですwシリアルの類はこいつくらいしか食べない私。好きなんですこのお子様向けな味・・・。ちなみに牛乳は絶対かけませんw牛乳は単品かつ冷たいのしか飲めません~;しかも買って…続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!