![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1食あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
生地はもっちり柔らかく、甘さはなくココアの香ばしい味わいとほんのり塩味あり🤭
生チョコクリームはとろっとなめらか、甘くコクがありまろやかなチョコの味わい✨
生チョコソースはさらにとろとろなめらか、カカオ感しっかりで、甘くややほろ苦さもある濃厚なチョコソース🍫
芳醇なカカオ風味の濃厚なチョコを堪能出来ます🍫
チョコクリームがすごく濃厚だけど、生地の塩味や香ばしさがあるので食べやすいです🤭... 続きを読む
もうまず生地がどストライクで本間にぷよぷよしてて分厚くてもちもち感半端ないです、、🥹
歯切れは若干悪いけどそれだけもちもちってこと💫 もちもち好きな自分にはたまらん生地、、
ずーっと噛んでいたい(?)くらい噛み心地がいい。
生地自体はちょっとビターめなココア生地って
感じ!!... 続きを読む
もちっとした食感の生地の中にトロッとしたチョコレートクリームが入ってます。
綺麗に食べるコツを知りたい… と思ってしまったのは多分私だけ。
実食日:2024年2月23日
この時はまだ 「もぐナビ」 様と出会ってなかったので、今更ながらの投稿です。
... 続きを読む
3度目の購入
もちもち生地に少しビターなチョコが美味しい😍
#ローソン Uchi Cafe’ もちぷよ 生チョコ... 続きを読む
ひとくちもらいました。もっちりの中にチョコクリームが入ってます。甘さは控えめかな。普通に美味しい。もとからもっちり系はそんなに惹かれないのもあるけど、多分ノーマルの方が好き。... 続きを読む
ココア風味のもちもち食感の生地で、なめらかなチョコソースと、チョコホイップを包みました。
だそうです。
もちもち食感が大好きなもちぷよですが…
今回もちもちさが弱い。
その上ココア風味の生地は、ほろ苦い。... 続きを読む
もちぷよ大好きなので、チョコも気になっておりました。割引に出会いましたので即ゲット!!
半解凍くらいで食べました。もちもち生地はノーマルがそのままチョコ味になってる感じで、甘さ控えめで👌中のクリームはちょいチープチョコかな、、、凍ってる部分は、赤城のブラックアイスバーの味に似ている^_^
ぜんぜんありなのですが、北海道ミルクぷよには及ばず、リピはしないかな?と思います。
#春うらら ... 続きを読む
チョコチョコしくてもちってしてて最高です❤️中のチョコソースがとろっとしてたまりません🤤しっかりチョコスイーツを食べたい時におすすめです😊👌200円もしないのはコスパ最高です💕... 続きを読む
まさに、中に生チョコクリームが入った、モチモチぷよぷよした食感のデザート!(☜商品名そのままだけど)期待を裏切りません!
半分に割ると、
トロトロのクリームが溢れて溢れちゃう感じ。
周りの生クリームの中心に、
濃い色のチョコクリームが入ってます。... 続きを読む
もちぷよシリーズはたまーに食べたくなりますね。今回はチョコに惹かれました。ひと口食べるともちもちの生地の中にはチョコカスタードクリームがとろーりと出てきます。美味しいと思ってあっという間に完食。しましたが、少しくどい甘さが喉に残りました。私には甘過ぎたみたいです。
いつも純ココアや80%以上の高カカオに慣れていたのでそれでかと。ほうじ茶や抹茶、シナモンとか食べてみたいな。なんて妄想しながら美味しさを感じました。... 続きを読む
中のクリームが結構甘い
生地がもちもちであんまり好みではなかった... 続きを読む
ローソン
もちぷよ 生チョコ
227kcal 税込149円
ココア風味のもちもち食感の生地で、なめらかなチョコソースと、チョコホイップを包みました。
シュークリーム、チョコ大好き❤... 続きを読む
ローソン Uchi Café もちぷよ 生チョコ
「ココア風味のもちもち食感の生地で、なめらかなチョコソースと、チョコホイップを包みました。」
「ココア風味のもちもち食感の生地に、とろ~っとなめらかなベルギーチョコ入りのチョコソースと、生チョコソースを使用したチョコホイップを注入。濃厚な味わいが楽しめるもちぷよのアソートメニューです。」
山崎製パン株式会社
ココア風味の生地は、少し厚みのあるとてももちもちとした食感の生地です。... 続きを読む
もちぷよ好きなので楽しみでした
生チョコに期待していたのに甘い!甘すぎ
生チョコ部分はもっとビターな方が良かった
もちもち生地は相変わらず美味しく好きなんだけどクリームが残念でした... 続きを読む
もちぷよを久しぶりに食べました。
皮はふにふに柔らかく、すべすべしています。
もちもちしていて、ほんのり塩気を感じます。
チョコホイップはとろりとしてクリーミーです。
チョコソースはコクがあり、溶けた濃厚なチョコアイスのようにとろとろです。... 続きを読む
記事で読んだトロッとした生チョコが美味しそうだったので買いました。
もちもちでトロトロで濃厚で美味しかったです🍫
売ってる間にまた買いたいけど、ローソンが遠い。
#ローソンスイーツ... 続きを読む
生地は厚めでもっちり、カカオ風味。
チョコホイップはカットするととろけでてくる程柔らかく、ミルキーなチョコ味。
チョコソースは、ホイップよりは固めだけどなめらかで、味も濃厚。
もち食感ロールよりもっちりしてました!
甘めで濃厚なチョコを楽しめました✨... 続きを読む
ローソン Uchi Cafe’ もちぷよ 生チョコ。気になっていたこの新商品。クーポン使用で購入しました。
ココア風味のもちもち食感の生地で、なめらかなチョコソースと、チョコホイップを包みました。
との事。
見た目はコロンと丸いもちぷよ。モチッと食感で、甘くて美味しい〜(*^^*)
生地はわりと厚みがあり、しっかりめのもちもち食感でわりと濃いめなココア風味。... 続きを読む
【もちぷよ生チョコ】
ローソン149円227kcal
チョコうまとろとろすご
もちぷにの生地何度食べても最高
ほんのりカカオ風味... 続きを読む
ココア風味のもちもち食感の生地で、なめらかなチョコソースと、チョコホイップを包みました。
とのこと🍀*゜
ローソン標準価格149円(税込)
カロリー227kcal
製造はヤマザキ製パン。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!