
内容量・参考価格 | 72g (麺60g)・259円 |
---|---|
カテゴリー | カップラーメン |
メーカー | 日清食品 |
ブランド | カップヌードル(CUP NOODLE) |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2024/09/02
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
そのままでも普段のカップヌードルと違っていた。添付の松茸オイル!!ちょっと口をあけただけであの松茸の香りが!!!しっかりとカップに松茸風のエリンギって書いてあったけどあの松茸オイルでのエリンギってこれで良いじゃんって!!とぉっても美味しかったけど・・・さすが極上普通の倍の価格だったのが少し残念... 続きを読む
また特上シリーズですよ。フレーバー替えて同じ商品名で発売するのヤメない? こちとら食べたかチェックするので一苦労よ(´・ω・`) さて、今回は松茸の風味スープですって。 封を切ると沢山のメンマが・・・ってエリンギかい! あー食感はエリンギで、香りは添付オイルの香料ねww うーん埃臭いww 松茸の香りっつーとなぜこの埃っぽさなんだろ。 エリンギの食感はふにゃふにゃで心もとない、シナチクのが良かったなー 日清さんが作ると大阪人の考える特上ってカンジが良く分かるw ギラギラしてて下品ww
#お月見 ... 続きを読む
松茸風味オイルを入れた途端、松茸の香りがプンプン!一口すすったら松茸の香りが鼻を抜けてめっちゃ感じれました。松茸も入ってます。ただかまぼこなのか松茸なのかちょっと分かりづらいので小さい松茸の薄い乾燥スライスがあれば見た目のパフォーマンスも上がると思います。松茸のお吸い物よりも松茸感はありました。麺に味を染み込ませたかったので長めに5〜6分湯を入れて待ちました。
その結果麺は少し柔らかいけど麺にもしっかり味が染み込み美味しかったです... 続きを読む
#お月見 日清特上松茸かおるカップヌードル
具にも松茸が入って、出来上がりに松茸のオイルをかける事で香りがすっごい松茸の醤油味
安心な醤油味美味しかったです もう少しお値段控えめならまた買う... 続きを読む
前回の特上シリーズを食べたうえで期待してなかったけど、今回はめっちゃ良いかも!
そもそもカップヌードルのノーマル味は幼少期に食べ過ぎて飽きてしまってたのですが、、、松茸風味のオイル入れた瞬間、香りだけでこれ美味しいだろうっていうのが分かりました。
香りだけでも通常のとはだいぶ違いますが、そもそも根本的なベースの味も違うと思います。深みがあるというか、麺はいつも通りジャンクですが、スープは凝った和を感じました。リピートしたいけど、近所のスーパーで松茸のやつは売り切れてた気が、、、。コンビニは高いのでスーパーで見つけたらまた買います。... 続きを読む
ちょっとお値段高めタイプ
味や食感がわかるほど松茸食べたことはないですが
お湯をそそぐと、かのお吸い物のような松茸の香り
出来上がると他の具材の匂いが勝ってしまった
でもおいしい... 続きを読む
お湯を注ぐ前から松茸の匂い。オイルをかけたらもっと香りがしっかり。松茸の香りがスープにあって美味しかったです。ノーマルのスパイシーさはなし。具材はいつものトッピングにエリンギの松茸が追加されています。もの珍しくて美味しかったけどリピはなしかな。... 続きを読む
別添のオイル垂らさない方が美味しい。
貧乏舌だからか庶民舌だからかはわからんが、普通のカップヌードルの方が圧倒的においしい。
普通のカップヌードルより味が濃い。
具は大きいとのことだけどそんないうほど変わらず。
トリュフオイルを垂らすと確かに味に深みは出るけどトリュフ味があんまり美味しくなくて最後に足してよかったなと。... 続きを読む
特上と言うか普通に美味しい
こちらは3ヶ月くらい前に話題になった、豪華版のカップヌードル。
スーパーで税別228円で買ったもので、ずっと食品庫に放置してたけどようやく食べてみました。
まずスープはいつもと似た味に、別袋のトリュフ風味オイルを加えたもの。
なんかトリュフとは少し違う気もしたけど…、確かにかなりコクのある香りで、普通のカップヌードルとは全然味が違いますね。... 続きを読む
お値段の割に…やっぱりノーマルがいいかな。
謎肉の大きさは良かった。... 続きを読む
“カップヌードル 史上最大の謎肉”
“トリュフ風味オイル”
そんな文言に惹かれて買っちゃった贅沢品( ¯꒳¯ )
作り方はいつも通り、線までお湯を注いで3分待つ。この商品はこの時間にトリュフオイルを蓋上で温める。
3分経過後蓋を剥がすといつものにおい。一口食べて、やっぱり同じ味。と再確認。ここでトリュフ(風味)袋オープン⭐︎トリュフ香料のいい香りにうっとり(*´ω`*)投入すると更に香る〜。かき混ぜると薄まる〜(笑)... 続きを読む
トリュフの香りと謎肉が大きくなったくらいかな? 安定の美味しさだけど、特上感は無いよねー 安易な言葉遊びはどーかなと思う。 せいぜいデラックスあたりかと(笑) 特上だったら、やっぱふかひれとか、ハンバーグとか・・・具多になっちゃうかw
#食欲の秋... 続きを読む
カップヌードルの特上版。トリュフオイルが付いています。スーパーで199円で購入。
この特上の1番のポイントは、カップヌードル史上最大級の謎肉が入っていることでしょう。
お湯を入れた後の具材の華やかさは通常版を凌駕します。これは謎肉好きにはたまりません。
トリュフオイルをかけなければ、味は普通のものと一緒です。
トリュフオイルをかけると味が一変。マー油のようなにんにくっぽい風味がスープの味を上書きします。... 続きを読む
微妙に違うけど基本的にはノーマルカップヌードル。
謎肉大きいのは食べごたえあり。
スープだけを飲むとノーマルとはなんか違う、たぶんトリュフかな。
謎肉大きいのはインパクトあったけど、ノーマル食べ慣れてるので、ノーマル食べちゃうかも。
#お月見 ... 続きを読む
今日初めて食べましたお肉も大きくとても美味しかったです。後3種類購入してあるので楽しみです。
シーフードを29日に食べましたが少し残念でした具はトリュフと違い少ないです。今迄のシーフードヌードルを食べます... 続きを読む
#日清カップ麺 「#特上カップヌードル」
特上シリーズは4種類出てます。
これはレギュラーの#カップヌードル 特上版です。
謎肉が史上最高の大きさ、スープもトリュフオイル使うなどこだわりの一品です。
#夏の終わり ... 続きを読む
まずぱっと見で分かるのが謎肉の大きさ。2倍とまではいきませんが1.3~1.5倍くらいありそうです。トリュフの風味もしっかり分かりますが、ききすぎていてしつこいというほどではなく、醤油と上手くバランスが取れていて上品で美味しい。特に麺の違いは分かりませんでした。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!