![まもなく桜の季節!和菓子のおすすめTOP3](/image/1x1.gif)
1 件~ 33 件を表示
[ 1 ]
わかりやすい、安心国産、北海道パッケージ。小粒でもやわらかくご飯と一緒に食べやすい。クセも匂いも控えめ、おいしかったです。... 続きを読む
良い意味で納豆臭さがなく食べやすい納豆。
納豆の中で一番お気に入りの北海道納豆。
いつもは4つ入りの小カップを購入してるけど
今回はたくさん食べたかったから初めてパック入りを購入。
程よい柔らかさと豆の味がしっかりする納豆。... 続きを読む
北海道産大豆100%の納豆
ミツカンくめ納豆の北海道納豆。北海道産の大豆が100%使用されています。粒が白っぽく見えます。柔らかくて食べやすいです。たれは甘めで納豆の柔らかさとよく合います。... 続きを読む
美味しいけど高いのが難点
さすが北海道の大豆100パーセントですね。
いつもの安い大豆より、粒が大きく柔らかい納豆でした。
タレと辛子の味も我が家の口に合い、美味しくいただきました!... 続きを読む
粒がしっかり
初めて買ってみましたが、一粒一粒がふっくらしていて美味しいです。辛子もタレもちょうど良い感じ。炊きたてごはんに納豆をのせて、その上に黄身とろとろの目玉焼きがたまりません^^
これくらい粒がしっかりしていたら、納豆オムレツにしても美味しそう。また買いたいお味でした。... 続きを読む
小さな感動
👧の朝食様に丁度良い量だから?可愛くて仕方がない👨がまだあるのに買ってくるので1つ戴きます
小さいから中身も‥と思ったら😳カップが小さいと大きく感じるのかも😁食べてみると豆の粒がふっくらして渋さ?みたいなものは無くツルンとしています。高価な北海道大豆の納豆を食べた時はこれ程感動しなかったのに‥🤫
小さなタレを混ぜると粘りが特別強いというよりはふんわり泡立ってまろやかです。ミツカン製の納豆とは思いませんでした。お酢はフルーツの酸っぱさより好きかも。地元県の会社なので応援してるけどこんなに美味しい納豆が作れるなんて感激🥰... 続きを読む
食感も味も◎
まず北海道大豆100%というのが好印象!
食べると食感がいい!
いつも食べてる特売されるものとは違いました。
小粒表記ですが、小粒とは思えないです。... 続きを読む
ご飯いらない
北海道大豆100%使用
納豆だけで食べても
美味しいんですよコレ✨
ご飯と一緒でも... 続きを読む
もっと食べたい!!
納豆が大好きで本当は標準サイズのものを食べたいのですがイソフラボンの摂取量(1日あたり女性:70〜75mg)を守ろうと思うと、標準サイズ1パックでは足りないし2パックだと多すぎるので、こちらの商品と豆乳飲料で摂取量を調整しています。
『におわなっとう』と同じレベルか分かりませんがにおいは控えめな気がします。
しっかり粘り気もあるしお豆も柔らかめです。
これまではかためが好きでしたが柔らかめが好きになりました!... 続きを読む
ちょっと可愛く食べたいときにこれ便利.。o○
プチ納豆。
ちょっと食べたいときにこれ便利。
たまに買います。
いつの間にかリニューアルしてました。... 続きを読む
優しい納豆(ノ)*´꒳`*(ヾ)
何かでこちらの商品が美味しいと聞いていたので探していたのですがようやく発見(σ゚∀゚)σ
*゚∀゚)*。_。)ウンウン!!!
お豆はそこそこのサイズがありながらもふっくらモチモチと柔らかーい(*๓´˘`๓)
お豆自体にうま味の甘さがあるような感じがしました( *°∀°* )... 続きを読む
納豆だったら くめ納豆
納豆が好きで、中でも好みなのは、こちらです。
金印?のくめ納豆の方も美味しいし、特売になることが多いので、よく買うのですが、あちらはタレが濃いめで、少ししょっぱいんです。
この納豆は、タレの味がしっかりあっても、しょっぱすぎなくて良いです。大豆の豆らしさというか、味と固さが残っている感じ、小粒の割には大きめなところも好きです。混ぜると、ふわっとしながらも、とろみもちゃんとあるので、ご飯によく絡ませて食べることができます。
どこのスーパーにあるわけでもなく、あまり特売はしませんが、見つけたら食べたくなって買ってしまう納豆です。... 続きを読む
4連納豆
納豆大好きで、
いろんな納豆、食べていますが(^o^)
今は、この4連納豆です!
以前は、大粒一筋で。... 続きを読む
この一粒は、納豆のために!
同メーカーの大粒納豆ですが、今回は此方をご紹介♪
北海道産大豆100%は変わらず、タレと辛子の色が少し濃いめです。
蓋を開けますと、控えめな納豆の香り♪
では、頂きます!... 続きを読む
北海道100!プチだから一口で頬張っちゃう~!
プチサイズの納豆。4つ入り。
北海道の大豆100%使用。
かわいくて食べきりサイズでおいしい。
冷凍して、塊を一口で頬張るアホな私。... 続きを読む
ふっくら。
スーパーで半額だったので買ってみました!
北海道産のお豆なだけあって
ふっくらと柔らかくお豆の味も小粒だけどちゃんと味わえて美味しかったです!
タレわよくある普通の味かなー。... 続きを読む
国産の強み
たれの味がしっかりしていて卵を入れても負けません!
納豆の方は程よい硬さを持ち、すくすく健康に育ったんだろうなと思える食感で◎。
粘りも比較的強くて美味しくいただきました♪... 続きを読む
ちょっと食べたい時に
このサイズなかなか売ってないんです。
30gは結構見るんですけど20gはなかなか。
ちょっと食べたいときにいいんですよね。
割高で見かけても他のと比べるとなかなか手が出ない。... 続きを読む
2Pでも40g
80グラムじゃ多いなって時がよくあるので、この可愛らしいサイズにはかなり助けられてます。
粒も小さく粘り気もしっかりあり、たれの味付けまで理想的。
北海道産の大豆だと分かっているので安心感もあります♪... 続きを読む
シンプル
北海道産大豆を使用している割にはお手頃価格だと思います。たれは素材の味を生かすためかシンプルです。小粒で一粒一粒しっかりとした歯ごたえを感じます。... 続きを読む
くめ大粒リニューアル
以前頂いた国産大粒納豆がリニューアルされた商品です。
添付のタレも以前と同じ鰹と昆布のだし醤油たれで北海道大粒大豆使用とのことで値段は張りますが豆の風味と食感が楽しめました。
また、新パッケージのデザインが三徳さんの北海道大粒完熟納豆と類似なのも気になりました(笑)
¥128-で購入... 続きを読む
癖がなく
一口サイズで小粒な可愛い納豆。ザラザラ感などは一切ないし、豆に甘さがあるから食べやすく、タレがなくてもいけますよ(*^o^*)
あったかご飯や和え物にピッタリ。... 続きを読む
小粒
普段納豆は極小粒なので、小粒だと結構大きいなと思いました
さらに40gだとパックの中身が少なく見えました(・ω・)
粒が普段より大きいので、豆の味がしっかり感じられます
食感もちょっと堅め... 続きを読む
粒しっかり
粒が硬めでしっかりしています。
たれはかけ過ぎるとしょっぱい。... 続きを読む
おいしい、ひとくちサイズ
北海道産小粒大豆使用で味がサラリとして大豆に甘みがあり、やわらかくもちもちした食感で大変美味しい、ひとくちサイズのかわいい納豆です。... 続きを読む
お試しに最適サイズ。
通常の40gサイズのくめ納豆北海道大豆の物も頂いた事はありますが、ちょっとだけ食べたい時に便利だなぁと思い購入しました。
北海道大豆使用の納豆はしっとり柔らかな食感に、大豆本来の甘みがたっぷり。味わい深いたれとの相性もよく少量ながら満足出来る納豆です。
国産大豆だと気持ち安心して頂けるのがうれしいところ、20gサイズはおやつ代わりにも重宝できます。また、お試しにもちょうど良いですね。... 続きを読む
安くて美味い
北海道産小粒大豆使用で味がサラリとして大豆に甘みがあり、やわらかくもちもちした食感があり食べやすく大変良い美味しい納豆でした。
また、価格も40g×3で128円とお買い得感のある逸品です。... 続きを読む
まめー
これは大豆が美味しい
凄くまめまめしい... 続きを読む
美味しい納豆
納豆が大好きなので色々食べ比べています。外国産のものでも、おいしいものもありますが、やはり国産は大豆の味がしっかり味わえて、安心して食べられます。
中粒に近いですが、柔らかくて、まろやかでとても美味しいと思います。糸のひき方と粘りが他商品よりも強い感じもしますが・・... 続きを読む
柔らかくまろやかな納豆
輸入品大豆を使った納豆と違い、豆が柔らかく食べやすいです。
苦味も無いので誰にでも食べられるのではないでしょうか。商品名に小粒とありますが、有難いことに豆はやや大粒でした。タレは普通だと思います。... 続きを読む
北海道産大豆100%
納豆で小粒好きの人には大きく感じられる粒だと思います。
ただ北海道産鈴丸大豆100%で味も良いので、納豆選びのポイントで国産をあげる人にはおすすめです。... 続きを読む
豆の味!
北海道の大豆を使っているそうで、豆の味がしっかりしていて美味しいです。
タレはごく一般的な普通の味。
これは小粒というには大きいような・・・小粒と大粒の間くらいですね。... 続きを読む
小粒ですかね
北海道産の大豆を使っているということで、期待して食べましたが、特に変わったところはありません。パッケージには小粒との記載がありますが、小粒ですかね?疑問の残る感じになってしまいました。味自体は悪くはありません。... 続きを読む
1 件~ 33 件を表示
[ 1 ]