![今週新発売のセブン-イレブンまとめ!『チーズクリームのシナモンロール』、『とろける濃厚エッグタルト』など♪](/image/1x1.gif)
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2020/04/28
カテゴリ | 惣菜パン | 内容量 | 1個 |
---|---|---|---|
メーカー | 山崎製パン | カロリー | 219kcal |
ブランド |
ヤマザキ
|
参考価格 | ---- |
発売日 | 2010/9/1 | JANコード | 4903110148432 |
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1個あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
甘めですね!
生地はふんわり、中のフィリングは甘辛めのやや甘めになっており、吉牛の味とは少し違う気がします。
わりと普通かな・・・。... 続きを読む
甘辛味が美味しい♪
レンジでチンして食べました。
これは絶対温めた方が美味しいです!
ふかふかの生地に濃いめに味付けされた具が美味しいです♪
普通の肉まんと違ってひき肉じゃなくて薄切り肉なのが「吉野家の肉まん」の感じが表現されています。... 続きを読む
コンパクト吉野家さん(^O^)
少し前にランチで食べました。
わたしも、温めて食べるとおいしいとあったので、レンジアップしました♪
すると、周りの生地はふわふわになって、
ほんのり甘い生地で、パンじゃなく中華まんの生地になりますネ☆... 続きを読む
ほっこりまであと少し。
やはりレンジで温めるとほかほかほっこりにはちょっと遠いか。
パンあっためて温かさの逃げないうちに食べきる方法を知りたい。
味は割と想像通りでおいしいんだけど、寒くてどうしようもないとき食べたのでもうちょっとほっこりしたかった。... 続きを読む
パッケージひかれて・・・
まずは一個入りを買って食べました 甘めの味が甘党の私にはぴったりの味です
生地がやわかかいのでお腹にたまる感じもしなくてGOOD!
三個入りのものを見つけたので買ってきてまた食べてしまいました!
肉は刻んであるので食べやすいと思いました... 続きを読む
うーん・・・
吉野家というパッケージで期待しすぎたのか
普通の肉まんでした。
牛丼の具がそのまま入ってると思って買ったら
刻んで入ってたので食感も普通の肉まんと同じでした。... 続きを読む
意外といいかも・・・
吉野家も何度かしか食べたことがなく、しかもしばらく食べていないのでこんな味だったかな?というところですが、温めて食べましたが意外とアリかも・・・と思いました。
確かに甘めな肉まんが近いかもしれませんが、大きすぎずというのと惣菜パンの中ではカロリーが低めなので私としてはよしとします。... 続きを読む
ヤマザキ×吉野家
吉野家を食べたことがないので、味がどうなのか分かりませんが、甘辛い具にもちっとした生地で、普通においしかったです。
ふわっとした肉まんをお求めの方は、こちらの商品は合わないと思います><... 続きを読む
甘辛~!
吉野家さんの牛丼の味を忘れてしまったので
この肉まんの具が牛丼の味かどうかはわかりませんが、
味付けが甘辛で、なかなか美味しいです!
私は通常のヤマザキさんの肉まんよりもこちらのほうが好きかな。... 続きを読む
まあ味はする
牛丼っぽい味はするけど、
肉まんにしなくてもいいかも... 続きを読む
率直な個人的な意見
『あ、肉まんでよかったな・・・』とつぶやいた夕暮れ・・・。... 続きを読む
甘い肉まんでした。
ダシの効いた少し甘い肉まんでした。
肉はあまり良い感じはしなかったですが、普通な美味しさでした。... 続きを読む
意外と牛丼味
あまり期待しないで試しぐい。
おっ!意外とうまい!
肉汁の美味さとパンがいい具合で絡む。
吉野家の味を思い出させる仕上がり。... 続きを読む
うん、牛丼まんですwオイシイw
吉野家とヤマザキのコラボということでパケ買い。一度は買って間違いないですね。他にもコラボシリーズがあるようなので、ご存知の方はおしえてくださいな。... 続きを読む
生地が…
牛丼はあまり頂きませんが、こちらは気になって(笑)
生地は普通の中華まんよりもふんわりとしていて、
もっちり感が少なめです。
フィリングは甘辛くてとっても美味しい◎... 続きを読む
普通の肉まんみたいです
吉野家ってパッケージにあると、やけに期待しちゃいますが、食べると普通の肉まん???少し普通の肉まんより甘めな気がします。
吉野家って言うにはどうだろう?という感じです。やっぱ吉野家は牛丼が一番です。... 続きを読む
なかなかいける!
グルメボックスシリーズは温めて食べるのがベスト(生地が固めだから)みたいなのでレンジでチンして食べました。
生地はふわふわ、柔らかすぎることもなくちょうどいい固さと触感です。
たくさんではなくても、お肉をちゃんと感じられるくらいはあります。
お肉は吉野家の味っぽい!... 続きを読む
吉野家の牛丼の味?
レジに並んでいるときにこの商品を前のお客さんが
買っていて私もすご~く食べたくなって購入。
でも吉野家の牛丼は、食べた事のない私。
味は、おいしいです♪... 続きを読む
名前に惹かれたけど
吉野家という名前に惹かれて購入したけど
甘い肉まんという感じでした。
1個頂けば十分(^^;)... 続きを読む
甘め
吉野家の牛丼は10年以上食べていないので味の違いは判りませんが、ほんのり甘いふわふわの中華まんの皮に甘辛く煮たお肉の餡が良く合っています。
温めると、美味しさupです。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!