もぐナビホームへ > 中尾清月堂 > 中尾清月堂 どら焼き > レビュアーさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > 和菓子・その他 > 中尾清月堂 どら焼き > レビュアーさんのクチコミ

中尾清月堂 どら焼き

  • 発売日:----

只今2食べたい


view


レビュアーさんの評価

総合 7

絶品。
富山土産で、どら焼き。
カステラ生地は厚めで見るからに、ふかふか。

一つがかなりの大きさですがまったく気になりませんでした。中には艶々な餡、そして所々に黄色い固まりが、栗入りです。その餡を優しくサンドしている厚手なカステラに裏切られることなく最後の一口、いただき終えるのが惜しいと思えるほど美味しい逸品。

入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け

食べた日:2015年6月

投稿:2015/06/05 21:46

コメント(2件)

初めまして、富山県民です。
清月堂(正しくは中尾清月堂)は富山を代表する大手の和菓子屋さんでして、どら焼きは本当に逸品中の逸品ですよね。
高僧の座布団のようなボリューム感とふかふかの柔らかさ、餡と生地の一体感も完璧!これより美味しいどら焼きは知りません。
「よもぎ饅頭」という品もすんごく美味しいので、機会がありましたら是非。

尚、野村屋のどら焼きのキャラクターはムズムズくんといいまして、ゆるキャラグランプリで最下位を取ったという事です。どうでもいい話でした。

By メソポタミアさん  2015/06/05 22:37:40
 
-
メソポタミアさんへ。

はじめまして、コメントと疑問に答えて頂き、ありがとうございます。

美味しいと思える菓子は数あれど、感動できる品というのは稀なので出会えてとても幸福でした。そして、ドラえもんの大好物だと言うのもよく分かり納得です。次は「よもぎ饅頭」機会があれば頂いてみます!!!
By レビュアーさん  2015/06/07 23:36:07
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「中尾清月堂 どら焼き」 の評価・クチコミ

評価
5件
クチコミ
5件

この商品のクチコミを全てみる(5件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ