もぐナビホームへ > 総本家田中屋 > 蜂蜜 生せんべい 切れ端し 抹茶 > おうちーママさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > 和菓子・その他 > 蜂蜜 生せんべい 切れ端し 抹茶 > おうちーママさんのクチコミ

総本家田中屋 蜂蜜 生せんべい 切れ端し 抹茶 200g

  • 発売日:----

只今1食べたい


view


おうちーママさんの評価

総合 6

田中屋さんの“生せんべい”は子供の頃よく食べたモノ。祖母が買って来てくれてたそうだけど毎年豊川稲荷行きの車中で食べた記憶。当時は白と黒⚽ツートンしか無かった筈なの。

コレは切れ端だけど食べ易いかも。はちみつ🍯って昔からそうだったのかな~覚えてないけど抹茶の苦味があるから甘々ではなくて白と黒は甘いから黒糖が美味しい!と思うと白が食べたくなり白を食べるとお餅やお米の甘いお団子🍡味でコッチも美味しい😋ってなってた

切れ端じゃない名刺サイズの小さな一枚が閉店したむらからまちから館にあったのに買い損ね名古屋わくわく広場で実現した抹茶は予想通り甘過ぎず🍡とも求肥とも違うもっちり生麩にも似てるけどもっともっちり‥生麩は焼いたり揚げても美味しいから天婦羅に出来るかな?知立大あん巻きも揚げたのイケルから半田のコチラ揚げたいわ😍ダメかしら〜

大きな⚽一枚を弟と食べたけどほぼ私が食べてたんじゃないかしら😆そりゃポッチャリ👧にもなるわよね🤣もう食べれない母の🍚も美味しかったし‥

入手:購入品/スーパー/アピタ

食べた日:2024年2月

投稿:2024/02/04 10:58

コメント(2件)

甘い物だいすきなので、一袋食べきってしまう気がします
こんなおせんべいがあるとは知らなかったので食べてみたいです
By ひろこ1015さん  2024/02/04 12:18:46
 
-
ひろこさん🥰

おせんべいと言っても
🍡やお餅をのばしたもの
カットしてないお餅の小型版みたいな
焼くとお煎餅になるかなぁ🤔
By おうちーママさん  2024/02/04 14:44:18
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ