![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
醤油の辛さメインでほんのり酢の酸味を感じるドレッシングです。
甘さや油感は無し。
ほんの少しのサラダを食べる時に向いてます。
大量のサラダだと味に飽きます。
めちゃくちゃ安いのでまあこんなもんかな、という感じ。... 続きを読む
液体のバターソースです。パンにも合いますし、炒めたり、和えたり、ポテトやラーメンにも美味しそうです。
#春のあしおと... 続きを読む
ずーーっと前から気になってました。
業務スーパーの1kgシリーズの中で比べると、断然高額
(といっても現在¥768)なため、ためらってました。
折角買っても希望する食味じゃなかったら、賞味期限も短そうだから
余らせて大変だ、と思ってたから。... 続きを読む
家でつくる
たまごサラダっぽくもあり、
お惣菜パンの
たまごサラダっぽくもあり、
液体じゃない、... 続きを読む
ごまのつぶが残ってる
粗挽きの金ごまが入ったドレッシングです。ごまが粗挽きなのでかたちが残っています。噛むと香ばしさが口に広がります。ごま成分中70%が金ごまであとは白ごまです。担々麺風のサラダと一緒に食べました。卵黄も入っていてクリーミーでおいしかった。... 続きを読む
めちゃウマ♪
テレビ番組の家事ヤロウでフライドポテトにガリバタソースをかけると旨いって紹介してたんよ。だからマネしてみよと思たんよ。見っけ。ケンコーのガリバタソース。メーカーは違うけど似た雰囲気。お徳用の冷凍フライドポテトもゲット。さてさて揚げまひょ。油を180度に熱してと。冷凍ポテトをイン!バチバチバチーッ!○▼※△☆▲※◎★●ーッ!ヒ〜コワ。遠隔操作ロボットが欲しいわいな。5分ほどで出来上がり。ガリバタソースをフライドポテトにかけるっちゅう話なんやけど、初めてやから小皿に入れて付けて食べてみよか。チョイチョイのパクリ。うんま♪ こりゃイケるやん。ガリバタの旨味とコクがたまらんわいな。せっかくやから2セット揚げて、塩バージョンとガリバタバージョンを用意したんよ。塩いってガリバタいって、ガリバタいって塩いって。パクリの連続技の出番やん。食が進む進む。ニンニク臭くもないんよ。コレ、フライドポテト以外にもいろいろ使えそうやん。ええもん見っけたわいな〜♪... 続きを読む
まろやかーチーズ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
チーズソース🧀業務スーパーで
割引なってて買ってみたよー
ケンコーマヨネーズって
聞いたことあるけどーー... 続きを読む
大好きなタマゴサラダを好きなだけ食べられる💛
タマゴサラダにハマって色々食べ比べている中出会ったこちら💁♀️
どーんと1キロの大容量サイズ!さすが業務スーパー😂
大味かなーと思ったけど、濃厚でちゃんと美味しい😳
なめらかすぎずに卵のゴロゴロ感もあって食べごたえもバッチリ👌🥚... 続きを読む
調味料として使える塩味
バター“ソース”? 冷蔵しても固まらない? 半信半疑で使ってみたところ、とても便利!我が家ではガーリックトーストを始め、きのこバター炒め、和風パスタ等、使わせてもらっています。塩味が思ったよりしっかりしているので、醤油や塩など使いすぎると濃くなりそう。にんにくの風味は強すぎず弱すぎず。大きなボトルですが、容器を押さえた分だけどろっと出てきて液ダレも無し、使いやすくて気に入っています。ただ1本使いきる頃には飽きているかもしれません…。... 続きを読む
簡単にガーリックバター味に変身!
スーパーでたまたま見つけました😳
少しお高めだったけど、これは美味しそう!と購入😎
調べてみると、テレビで特集されたこともあるみたいですね🤭
ソースは少し粘り気があるというか、とろっとした感じでマヨネーズっぽい!... 続きを読む
クリーミー ナッツフル🥜
仕事帰りのカルディで発見 "クリーミーナッツ" に惹かれて購入。
ケンコーマヨネーズ製造
白っぽいんだけど、見た目のつぶつぶ感がキューピーごまドレみたいに濃厚そう。
アーモンド カシューナッツ ピーナッツが粗めに刻まれ、香ばし濃厚クリーミー✨... 続きを読む
めっちゃうまい
その名の通りの味です。クリーミーでナッツがおいしい。マヨネーズベースのようだけど、マヨネーズの酸味より、クリーミーな感じがつよく、本当においしい。ナッツの風味もちゃんとある。... 続きを読む
滑らか
♥︎⍤⃝
⚐KENKO
☑︎赤皮かぼちゃのサラダ... 続きを読む
無限に野菜が食べられる
カシューナッツ、アーモンド、ピーナッツなどの粒々ナッツがたっぷり入ったドレッシング( ´ ▽ ` )
味はフレンチドレッシングに近いかな?甘いです!お砂糖も入っていますが、ナッツの甘みが凄く感じられます。
どろっとしたタイプです。油分と分離することなく、最初から最後までナッツ♡
ナッツが好きな方にオススメしたいです♡... 続きを読む
サラダ以外にも◎
コープデリで税込 429.84円なので、出た時まとめ買いしてます。
人工的じゃない自然なおだしの味。
ノンオイルな分、ちょっと塩分強めに感じるので、レモン果汁チョイ足しで。
ハンバーグはモチロン、お肉・お魚・温野菜にも合います♪... 続きを読む
ポテトほくっと、素材の味!!
【ケンコーマヨネーズ サラダのプロがつくった ポテトサラダ】159円
北海道で栽培されたサラダに適したじゃがいも「さやか」を使用したポテトサラダです。
いもの風味豊かな味わいと、ホクホクとした食感となめらかな舌ざわりが特長です。
110g (エネルギー 182kcal)... 続きを読む
買ってよかったアレンジ自在
旅行先で食べた料理のバターソースが美味しくて、いろいろ検索してたらバターソースのボトルを見つけ購入してみました。粘度高めですが、固まることなく使い勝手いいです。
少し塩気が強めなので、あまり量使えないけど、簡単にパンに塗ってバタートースト、レモン汁と合わせればレモンバターソース、ちょい足し醤油でバター醤油ソースなどなど、肉料理、魚料理、パスタなど何にでも合います。
風味づけから、料理にもいろいろ使えて、買ってよかったです。... 続きを読む
サラダよりお肉に合う〜!
安かったのでこれより大きいサイズのを買ってみたんですが野菜サラダには合わない。
玉ねぎ臭くてクセが...
やべーどうしようと思ってて試しにハンバーグにかけてみたらこれが超合う!
いつもステーキソース買ってたけどそれの変わりになってお得だなぁと。... 続きを読む
まさに金の良さ
大きいので使い切るのが大変ですが、しっかりと焙煎されて香ばしい胡麻の風味に負けないくらいのクリーミーな口当たりが素晴らしくて美味しい胡麻ドレでした^^
特に豆腐サラダにピッタリですよ~。... 続きを読む
しっかりねっとりほっこり
デリシーの惣菜。色々と種類はありますが、カボチャサラダはお初お目にかかりました。ケンコーマヨネーズとの共同開発製品です。
食べてみるとしっかりめの皮付きかぼちゃがゴロっと入ってます。
食感はねっとり、歯ごたえよし。かぼちゃの甘さがしっかりめ。クリーミーというだけあって、ドレッシングマヨネーズがよく絡んで甘さが引き立ってるような感じ。
よくヤマのザキさん製品を戴いてますが、向こう製品よりもドレッシングの主張が若干弱めな気がします。... 続きを読む
クリーミーで香ばしい♪
ナッツが好きなので気になって買ってみました。
見た目はゴマドレみたいなマヨネーズベースのドレッシングですが、つぶつぶのナッツが入っていて、ナッツの香ばしい香りでとてもクリーミーです。
アーモンド、カシューナッツ、ピーナッツが使われています。
どんな食材にでも合いそうなので使い勝手もいいし、いつものサラダが新しい味になりお店のデリのようになって美味しかったです。... 続きを読む
食べやすい
もっとドロドロしているのかなと思ったらそうでもなく、普通のドレッシングでした。
ナッツ好きで、普段ゴマドレッシングを好んで食べる方は好きなタイプのドレッシングだと思います。
クリーミーで癖がなく、食べやすいナッツドレッシングだと思います。
個人的にはもう少しナッツ感が強く癖のあるドレッシングが好きなので、リピはわからないです。... 続きを読む
ステーキやハンバーグにかけて和風に(^ ^)
ケンコーマヨネーズさんから発売されてます 神戸壱番館 和風しょうゆドレッシング 300ミリリットル入り。普段は
ごまドレッシングがメインなんですが、初めて食べてみました。和風しょうゆってあっさりしてなかなかいけますね。
今回は普通に野菜にかけていただきましたがステーキやハンバーグにかけてもいけそうですね。(^ ^)。... 続きを読む
なかなかいけるね(^ ^)
ケンコーマヨネーズさんから発売されてます 神戸壱番館 粗挽き金ごまドレッシング300ミリリットル入り。普段は某メーカーの深煎りごまドレッシングが定番なんですが、初めて食べてみました。ごまの香りがイイですね。クリーミーで優しい味わいでした。地元関西のケンコーマヨネーズさんからの発売だし、リーズナブルなので我が家の定番にしようかな(^ ^)。... 続きを読む
スパゲティサラダ(*´・∞・`)ノ
ジェフダさんの、業務用惣菜サラダシリーズのひとつです(*´ω`*)ノ
業務スーパーブランドのと比べると、
あちらは汁っぽい液状だったのに対して
こちらは汁気よりマヨベースで、粘度の高いタイプ(ノ。・ω・)ノ... 続きを読む
大人サラダ!ガーリックの効いたお洒落ポテト~!
ケンコーマヨネーズのお酒によく合う惣菜シリーズ。ポテトサラダです。
ジャガイモのほくほくした食感を残しつつ、ガーリックも効いた大人サラダ。たまごのコクと、小さいけど塩分の効いたベーコン、そして胡椒のピリッと感もあります。マヨネーズ仕立てなんだろうけど、マヨマヨくどくどしさを感じません。お酒がなくても全然オッケー。途中からジャガイモにバーニャカウダーソースを付けながら食べてるお洒落気分になってきたさ。このシリーズ色々買ってみよ~。
172キロカロリー。... 続きを読む
気付けばそこに柚子
明太子の旨味も楽しめるし、柚子がほのかに香って爽やかさも抜群だし、ごぼうは程良く軟らかくてとっても美味しいです♪
そのまま箸を突っ込んでパクパク食べていたら、いつの間にか無くなってましたw... 続きを読む
スクラロース入
コープ通販で購入。
届いて原材料を見て、調べて捨てました。食用植物油脂を使用していないノンオイルドレッシング。その点はいいとしても、砂糖不使用とあったのですが、甘味料としてスクラロース使用でした。アスパルテームに次ぐ毒性のある甘味料なので、砂糖の方がマシです。安い値段ではないので、メーカーは健康被害の出ない良品な材料を使ってほしいですね。... 続きを読む
春雨も肴になる
もったいないのは春雨が短く短く切られていること・・・
焼豚も、玉子も、胡麻油の風味もしっかりと存在をアピールして、味付けも濃いめなのでお酒が進むのも分かるなぁと思ったんですけどね。
むしろアテだから食べやすくカットしたのかな?
ちょっとだけ酸味が効いていて飽きずに食べられました!... 続きを読む
ノンオイル・砂糖0和風玉ねぎドレ
体調によって酸味を強めに感じる事もあるけど、
基本的には椎茸と鰹だしの和風で
万能な美味しい味
ノンオイルでさらっとしているのに、... 続きを読む
ニンニク
ニンニクの香りがしっかりと感じられます。
ニンニク特有の辛み等はありませんが、風味付けには充分かな(*^_^*)?
ドロッとした半液状で、塩気もしっかりとあります。
パンに塗って焼けばガーリックトーストになります。... 続きを読む
ダイエットのお供に
みじん切りにされた玉ねぎと椎茸が入っていますが、ドレッシングをかけた野菜の食感に紛れてしまい食感はほとんど分からないです。
超低カロリータイプのドレッシングは物足りなさを感じることがあるのですが、これはしっかりとした味&旨みで美味しいです!
ノンオイル・低カロリーとは思えない美味しさ!
家族全員のお気に入りです♪... 続きを読む
口が広いのが難点か
乳化液状のスタンダードなごまドレッシングの中では3位以内に入る美味しさだと思います。
金ごまの香ばしさとクリーミーさが同居するリッチな味わいとなめらかな口当たりが素晴らしい◎
昔ほど取扱店が多くないので取り寄せることばかりになりましたが、販売してくれる限りリピートしたいなと思ってます^^... 続きを読む
にんにく
どんなものだろうと興味本意で、試しに買ってみました(^ー^)
ガーリックの香りが付いた、液状のマーガリン的なものだと思います。
たぶん、健康志向の人にはムリな代物…
でも、そんなことはお構い無し!?... 続きを読む
使い方を工夫してみます。
情報もなく全く知らない商品だったのですが、スーパーのパンコーナーに置かれていた棚にこのガーリックバターとバターソースの2種類が売られていました。
まだ手つかず綺麗に陳列。でも、ガーリックトーストだと言わんばかりの阿吽の呼吸で、ガーリックバターソースを購入。もちろん、ガーリークトーストしました。
美味しくできました。
蓋を開けるとガーリック、バターの香りがすごくします。... 続きを読む
けっこうオールマイティ
サラダはもちろん、ほうれんそうの胡麻和え、青野菜、適当になんにでも使っています。
素材と絡みやすい濃度がよい。
冷やし中華も醤油味でも、キュウリのところにこの胡麻ドレッシングをかける事で、ごまだれ風にもなる。
無理やり調味料として使うけれど、家で胡麻好きは私くらいなのが不思議ですが、個人的に、とにかく好み、美味しい。... 続きを読む
クリーミィ
こちらも寮で食べてました。
シーザーサラダはもともと好きなので、よくかけてました♪
タイトル通りとてもクリーミィです!!
どんなサラダにも合うのでかけまくってました(笑)... 続きを読む
濃い
寮生活だったころのサラダのドレッシングの中に置いてありました。
ごまドレッシングは人気があって減りが早かったです。
ごまドレッシングはあまり好きではなかったのですが、このドレッシングで克服できました(笑)
ドレッシング自体の酸味が程良いのでごまの風味がしっかり感じられます♫... 続きを読む
たっぷり。
業務用スーパーで売っていました。1kg入りなので、まさに業務用ですね。
角切りタイプのばれいしょがゴロゴロ入ったポテトサラダで、おいもの風味をしっかりと感じられました。
酸味は控えめで、甘くてまろやかなポテトサラダに仕上がっています。
このまま食べるのはもちろん、サンドイッチに塗ったりグラタン風にしたりして消費しています。... 続きを読む
コールスロードレッシング
ほんのりマヨっぽさとレモンの風味がきいていてコールスローやコーンに使うとやっぱりおいしいですね。
まろやかな感じなのでコールスロー以外にフライやサラダにも普通に使ったりしますがあっさりめでなかなかおいしかったです。... 続きを読む
しょう油テイスト
しょう油テイストの和風ドレッシングで
期待どおりの味でした。
オニオンも突出していないのが
逆に安心して食べられます。... 続きを読む
どろどろ
濃厚なごまドレッシングです。
普通の胡麻ドレッシングよりも非常にどろどろしていて濃いです。
でも何となく高級感があるところがいい!
どの野菜にも合うし、美味しいのでリピの予定です★... 続きを読む
サラダに最高。
玉ねぎのすりおろしがふんだんに入っていて、そこまで玉ねぎ臭くもなくさっぱり。
そして、酸味もさほど感じず・・・。
どの野菜にも合うのでお気に入りドレッシングです。
しゃぶしゃぶサラダにも合いそうだな~... 続きを読む
うまいぞぉ
日清オイリオのものと同じ位好みの味でした!
あちらより酢の酸味が少なく、油脂が多いぶんマイルドな口当たりですね。
金ごまの風味も適度に感じるし、ぽってり重めなドレッシングなので、少しかけただけでもしっかり味がします。
カロリーが気になる・ドレッシングらしい軽めの口当たりが好きなら『日清オイリオ』、濃厚でつけダレのようなドレッシングが好きなら『神戸壱番館』ですね。... 続きを読む
ごく普通。
白身魚フライと一緒に購入。
味はごくごく普通のタルタルソース。
マヨネーズをベースにみじん切りしたピクルスやスパイスを調合。
普通に美味しいですが、ゆで卵やピクルスのみじん切りをプラスするとより一層美味しく、豪華になります。... 続きを読む
コレ使えます!
いろんな料理に使えます。
トンカツやエビフライ。お好み焼きや焼きそば。
ピリッとしていてとっても美味しくいただけます。... 続きを読む
ピリッと♪
「レストランの味マヨネーズ」が見つからないので、
唯一、近所で買えるケンコーマヨネーズを入手(;・∀・)
1kgマヨは冷蔵庫で場所とるんだけどね…。
しっかりと固めのマヨ。... 続きを読む
これ好きなんだけど
マヨラーではないんだけど、一応は好みはあるっていうか(笑
一番好みのマヨはこれ。
コクがしっかりあって、濃い。
少し固めで使いやすいの。... 続きを読む
簡単調理品。
薄切りのれんこんをマヨネーズであえたお惣菜ベースです。
時間がなくてそのまま食べてみたらちょっと酸味が強くて食べにくかったです(^_^;)
そのままじゃなく、キュウリやハムなどお好みの野菜を入れるとおいしく食べやすくなると思います。
ちょっとレンコンがシャキシャキしていなくて少し残念かな。... 続きを読む
ハンバーグソースに!
いつも買っているドレッシングです。
結構酸味が強いドレッシングで
開けたては危ないことにむせたりします(笑)
でも お肉との相性がいいみたいで... 続きを読む