もぐナビホームへ > カルピス > カルピスのランキング

「カルピス(CALPIS)」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「カルピス(CALPIS)」の食べたい人気ランキング

「カルピス(CALPIS)」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「カルピス」の「乳酸・乳酸菌飲料」の食べたいランキング

第9位 アサヒ ぐんぐんグルト 3種の乳酸菌

アサヒ ぐんぐんグルト 3種の乳酸菌
4.9
食べたい -
クチコミ:25件
ブランド:アサヒ(アサヒ飲料)
メーカー:アサヒ飲料
急いでたから【◯ックル】と間違って買いました。 なのでー、私はぐんぐんグルトを偽物◯ックルと呼んでいます。 ◯ックルより甘さがずいぶん➖マイナスされているのでおいしさも➖ですが🌃に飲んだ翌朝は自然な"お通じ"が😂 偶然かもしれませんがイイもの発見👀❇️しました。

第8位 アサヒ カルピス 完熟いちご

夏は子供が毎日かき氷作るので、しろっぷ代わりに購入。 けど私は炭酸割り、焼酎割り、牛乳割り専✌️ まず炭酸水で割ったけど、なんか普通のカルピスより乳感がなくて、思ったより酸味があって いちご濃い~💦 これは牛乳じゃなきゃダメなやつだと思った💀 牛乳で5:1くらいに割るとめちゃくちゃ美味しい(〃∇〃)大好きないちごミルク✨ 子供はかき氷専✌️ かき氷のシロップ代わりでも、原液だと濃すぎるから少なめに。 いちごシロップより100倍いちごって感じ(*…

第7位 アサヒ カルピスと森永ミルクれん乳

アサヒ カルピスと森永ミルクれん乳
2.6
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:カルピス(CALPIS)
メーカー:アサヒ飲料
カルピス(R)と森永ミルクれん乳 46kcal/100ml モ~っとしあわせマシマシカルピス長年にわたり愛されている、カルピスと森永ミルク加糖れん乳を組み合わせました。 この間違いない組み合わせだからこそ生まれる、しっかりとしたコクのある甘さで、しあわせいっぱいの味わいを楽しめます。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 最近カルピス×◯◯の商品が 多い気がしますが 森永練乳コラボを発見し反射的に購入+(*¨*)+. なんか勝手に炭酸か…

第6位 アサヒ カルピスウォーター

何回飲んでも飽きない美味しさ。 カルピスってほんと何回飲んでも美味しいし飽きない。 いつ飲んでも変わらない美味しさで、自分で作るタイプもいいけどペットボトルのカルピスウォーターも好き。 ――――――――――――――――――――――――――――――― 商品名:カルピスウォーター (100mlあたり) カロリー:46kcal たんぱく質:0.3g 脂質:0g 炭水化物:11g 食塩相当量:0.04g ―――――――――――――――――――――――…

第5位 アサヒ カルピス 睡眠の質 腸内環境

アサヒ カルピス 睡眠の質 腸内環境
4.0
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:カルピス(CALPIS)
メーカー:アサヒ飲料
熟睡したくて、アサヒさんから発売された、カルピス風味の快眠ドリンクを購入。腸内環境も整えてくれるみたいです。 味は、カルピスよりも甘くない感じのドリンクで、R-1に似てる気がしました。 ぐっすり眠れる気がしました。

第4位 アサヒ ホットミルク仕立てのカルピス

アサヒ ホットミルク仕立てのカルピス
3.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:カルピス(CALPIS)
メーカー:アサヒ飲料
やや酸味強めでさらさらなカルピス。 マグに移してレンチンしてホットに。 いつものカルピスよりほんのり酸味が強め。 気持ちさらさらとした喉越し。 ミルクに期待したけど、特にミルク感はなし。 ちょっと前に飲んだ濃いカルピスの方がミルク感強め。 普通に美味しいけどわざわざリピはしない。 ――――――――――――――――――――――――――――――― 商品名:ホットミルク仕立てのカルピス (100mlあたり) カロリー:31kcal たんぱく…

第3位 アサヒ カルピス メロン

大好きなんです。メロンテイストいいですね。たまらないです。私は炭酸水で割るのが大好きなんです。優しい味なんです。くせになります。メロン感ありです。
「カルピス」の「飴・キャラメル」の食べたいランキング

第3位 アサヒ カルピスグミ

アサヒ カルピスグミ
4.4
食べたい -
クチコミ:15件
ブランド:カルピス(CALPIS)
メーカー:アサヒグループ食品
もちもちプルプル爽やかグミ♪ またまたでましたカルピスフレーバー 明けてみると中に小さなグミが入って 表面にカルピスパウダーがかかってて すこし雪見だいふくみたいです あまーいカルピス風味のグミの中から とろーりまたまたあまいカルピス味の ソースみたいのがでてきて面白い食感 甘くてでも爽やかで美味しかったです

第2位 アサヒ カルピス×ミンティア

カルピース(๑´ㅂ`๑) アサヒ カルピス×ミンティア ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ おなじみタブレット中毒者の私です(๑´ㅂ`๑) ←なじんではない。 定番のコチラを、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ ☆*° もう何個も何十個も食べてるけど ラッキーレリーフ、 気にしたことありませんでしたwww とりあえず出してみる。 ころころ50粒、甘い乳酸菌系のいぃ~香り♡ いたいた、ラッキーレリーフ5粒♡♡ 意外と入…
「カルピス」の「炭酸飲料」の食べたいランキング

第9位 アサヒ カルピスソーダ 至福の時間レモン

アサヒ カルピスソーダ 至福の時間レモン
5.0
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
爽やか~ このカルピスソーダーも新しいお味出るたびに購入してます~ スーパーだと何と68円で買えちゃいましたよ~ 「カルピスソーダ」とこだわりレモンがとけあった大人のくつろぎ炭酸まろやかに仕立てた「カルピスソーダ」に、レモンの果汁とピールエキスを加えました。まろやかな乳性炭酸と、レモンのさわやかな香りと酸味がとけあった大人の味わいを楽しめるので、至福の時間を過ごせます。 🍋の爽やかな酸味で後味もすっきり~ 今回のもおいしくごくごく飲めちゃいました。 1…

第8位 アサヒ カルピスソーダ リフレッシュゼロ

アサヒ カルピスソーダ リフレッシュゼロ
5.6
食べたい -
クチコミ:14件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
し~ちゃんさんが・・・(^^) し~ちゃんさんのクチコミに レスして 興味がわいてゲットしました。 事前レポがあったので、過度な期待はせず イイかんじでした。 おりじなるのカルピスあまあまは 「初恋の味」でしたが、 これはスレンダーな「大人の味」 素敵なのどごしでした☆☆☆

第7位 アサヒ カルピス カルピスソーダ

甘酸っぱくてさっぱり 久しぶりにノーマルのカルピスソーダがにみたくなって購入。 カルピスソーダって「カルピス」とは別物の味がしますが、 これはこれで大好きです! スポロンとかアンバサみたいな、乳酸菌系飲料の味。 甘すぎずスッキリしていてゴクゴク飲めます。 たまにカルピス原液を炭酸水で作るカルピスソーダを飲みますが、 その味と同じにできないですかね? その方がカルピスを飲んでる感じがして好きです。

第6位 アサヒ カルピスソーダ フルーツパーラー

アサヒ カルピスソーダ フルーツパーラー
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
のどごし、ごきゅーーーん。 59円がいいけど、63円で売ってるのでゲット。 まろやかで濃すぎず薄すぎず、 ごくごく飲める美味しさ。 喉に優しい微炭酸。 人口甘味料の嫌な味もしない。 カルピスはほんのり。 飲みなれたフルーツオレみたいな味。 とある高校では告白する時、 【ふらないで】 という気持ちを込めカルピスソーダを渡す伝統があるソーダ。 チョコが苦手な人に渡すバレンタインに良さそうですね。 安上がりだし。 私は旦那によく振ってから渡そうかな…

第5位 アサヒ カルピスソーダ メロンクリームソーダ

アサヒ カルピスソーダ メロンクリームソーダ
2.2
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
メロンクリームソーダ。 自販機で買った「アサヒ カルピスソーダ メロンクリームソーダ 缶350ml」。 カルピスソーダ(R)にバニラアイスとメロン果汁を加えたものです。 炭酸はやや強めでしたが、好みの味わいではなかったかな? ごちそうさまでした!

第4位 アサヒ カルピスソーダ 夜を愉しむぶどう

アサヒ カルピスソーダ 夜を愉しむぶどう
6.0
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
完熟巨峰果汁を使用した※乳性炭酸飲料です。完熟巨峰果汁の香り高く豊かな風味と、きめ細かく心地よいのどごしが特長です。夜の自分時間を楽しみたい方、オンタイムからオフタイムへ気持ちを優しく切り替えたい方にぴったりの商品です。 夜ではなくお昼に飲んだんですけどおいしかったですよ(o^―^o)ニコ 🍇もしっかり味わえました。 100mlあたり29kcal

第3位 アサヒ カルピスソーダ 香る青りんご

アサヒ カルピスソーダ 香る青りんご
5.5
食べたい -
クチコミ:22件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
もぐナビプレゼントでいただきました 想像していたよりも炭酸と青リンゴがさわやか 後味もすっきりゴクゴク飲めました お店で見かけたら何本か購入して備蓄しようと思います パッケージの色合いもいいですね

第2位 アサヒ カルピスソーダ 国産メロンのクリームソーダ

アサヒ カルピスソーダ 国産メロンのクリームソーダ
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
アイスクリームが溶け込んだようなクリーミーさ🍨 炭酸が弱めで子供も飲みやすそうでした👦 メロンはちょい人工的だけど美味しかったです🍈
「カルピス」の「アイス・コンビニアイス」の食べたいランキング

第3位 ロッテ クーリッシュ×カルピス

すっきりカルピス♡♡ 最近クーリッシュよくむさぼってる。 カルピスのさわやかさで すっきり飲めるアイス。 くどくない分夏向きで 今年の夏はお世話になります🥺 #リピしたい

第2位 アサヒ カルピスアイスバー

しゃくしゃく甘酸っぱい カルピスがアイスバーになりました。しゃくしゃくして甘酸っぱくて美味しいです。真夏に似合う爽やかなアイスです。

第1位 ロッテ カルピスウォーター ボトルアイス

ガリッと爽快! 暑さに耐えきれず迷わずこの子をお買い上げ! くぁーーーっ(≧∇≦)! 暑さが一気に引いてカルピスが身体中に染み渡ります… 個人的にカルピスは濃いめが好きだから それを思うと薄く感じちゃいますが、それでも ちゃんとカルピスの味!爽やかさっぱり! 氷は結構粗めで、ガリガリ噛み砕いて食べます 粗めの氷で、より、清涼感を味わえます 暑い日のクールダウンにもってこいですね❄️

もぐナビからのお知らせ