成人済みの子供が買ってきてくれました。
無糖だから甘さ控えめで飲みやすいスッキリ感
ウマウマにゃ... 続きを読む
いやーこの組み合わせはなかなか美味しいですよ。キウイの瑞々しさとグレフルのほろ苦さ。 もちっとアルコールが強くてもいいかなー そーいやストゼロの新作って見ないねー圧力でもかかってんのかな? 食事に合って酔えるのが一番ですからね。
#もぐ推し... 続きを読む
クーポンがあったのでお試しに。
無糖、甘味料も入っていないようなのですっきりとシンプルな味。
これなら食事にも合わせやすいです。
無糖の方が体には優しいので、チューハイを購入するならこのような商品が良いのはわかっているのですが、これなら自分で作れるのではと思ってしまいます。
ついつい、砂糖入りの、自分では作らない(普段購入しないフルーツ等)珍しい風味のものを選んで購入してしまいます・・・... 続きを読む
好きな甘さ!人工的な甘さがしないから◎◎
チューハイは柑橘がやっぱりあたり多いな❤️
リピしたい🤗... 続きを読む
結構甘めですねぇ。食事にはギリって感じでしょうか。 香りだけが甘いって言ったら良いんでしょうかね? 味は甘くないのにww コレは洋食のが合うよなー... 続きを読む
だいーーーぶ前に買ったやつみたい(。-∀-)
賞味期限ギリギリでしたw
−196℃って9%なイメージだったけどこれは6%
ちょうどいいアルコール感♪
しかも無糖しかも柚子✨... 続きを読む
飲みやすい... 続きを読む
2024.12.6実食/購入日失念
自宅でストックしているシリーズのひとつ。
嗅覚味覚共にレモンを感じられて、ほんのり甘味もありさっぱり飲める。
甘すぎたら飲んでいる途中で飽きてしまうけれど、
最近ブームの無糖になってしまうと美味しさを感じられない私はやはりこれくらいの味が好きです。... 続きを読む
赤りんごと青りんごミックスですよ。 爽やかな酸味で飲み易く飲み応えも6%なのでそこそこです。無糖で甘くないので食事にもよく合います。 最近イチキューロクもアルコールパーセンテージが色々で間違えそう(´・ω・`)... 続きを読む
#リピしたい
喉ごし爽やかで、爽快な気持ちに浸れる飲み物ですね!... 続きを読む
2024.10.20実食
ピアゴ→抜100円(購入日時失念)
美味しいです。
何度か呑んでいますが更に美味しくなっている気がする!
梅の香りと味が薄すぎず強すぎず良いくらい。... 続きを読む
4%と迷ったけれど6%にしましたにゃ
すっきりしていて、しっかりアルコール感を感じるけれど、キツすぎず飲みやすい。
ウマウマにゃ
#ほくほく ... 続きを読む
今度は4%ですかー 1月に出したのは6%だったよね。 もー同じ商品名で色々出さんで(´・ω・`) 間違えるわ。 しっかりとした果実感があって甘くない無糖に軽やかな飲み心地の4%を追加って! 6%も4%も同じ148円っておかしくない? コレ買った人は私みたいに新商品チェックしてる人か、6%と間違って買う人だと思うなー 軽いのは他のシリーズであるじゃん。
#ほくほく ... 続きを読む
アルコール度数9%でも、キツすぎずスッキリ飲めるし、プリン体ゼロ、糖類ゼロがありがたいにゃ
グレープフルーツはレモンより主張が弱くて食事に合う気がいたしますにゃ
#お月見 ... 続きを読む
不味くはないのですが、パイナップル味が飲みたくて買うと、違うかな、って味です。
甘さ控えめだから食事のジャマもしませんがパイナップルよりレモン感を強く感じてしまいましたにゃ
#お月見 ... 続きを読む
グレフルとオレンジのバランスが良いですねぇ。 甘みと酸味、ほろ苦さもあって食事に良く合います。 あーコレでストロング並のアルコール度数があったらなーw
#お月見 ... 続きを読む
これは美味しい!ので度数上げてほしい!大きいの買いたい!... 続きを読む
果汁の味はかなり薄め... 続きを読む
基本的に私は不味物しかレビューしません。なぜなら腹が立ったのでどこかにその憂さ晴らしをしなければ怒りが納まらないからです
これクソまずい
レモネードの酸味が皆無、人工甘味料の甘さしか伝わってこない。レモネードってこういうものじゃないでしょ。レモンの味もしないし。
そして無駄にアルコールが9%なので350mlでも飲みきれず排水管へ...
ここ最近のチューハイでズバ抜けてまずい。サントリーさんのチューハイ他の196無糖シリーズは好きなんだけど...これは無い。... 続きを読む
今日のおつかれの一杯は
ストゼロのグレフル
スーパーで買った方が安いのはわかっていますかやはり猛暑なのでキンキンに冷えたやつが飲みたい(笑)
ほんとは駅ナカコンビニで買った方がいいんだけど
ロング缶の品揃えがイマイチ(笑)... 続きを読む
個人的には今一番好きなチューハイですにゃ
他の柑橘系より主張が弱いので、料理の味を邪魔せずがぶ飲みできちゃうにゃ
#天の川 ... 続きを読む
コレもパインの香りはするけど、味はしないというw 無糖になっちゃうとこーゆー感じなの? なんだかなーパインの自然な甘みと酸味は感じるけど無糖ってのは出来ないものかな?
甘いより良いけど。
#天の川 ... 続きを読む
パイナップルの無糖は成立しない。
香りこそパインだが味わいはwithレモンの酸味とストロングの苦味。
アサヒ特濃パインスカッシュでお口直し、パインに求める味ってこれよな。
パイナップル・レモン浸漬酒使用
Alc.6% 果汁1% 39kcal/100ml 炭水化物 1.1g/100ml 食塩相当量 0.07-0.14g/100ml ... 続きを読む
開けた時はパイナップルの香りするけど、飲むとほんのりパイナップルとレモン
全体にボヤーットしてるのが残念... 続きを読む
なんとも賑やかなデザインです。キウイらしい甘みと酸味で夏らしい味わいに仕上がってますよ。コレで種のプチプチが入っていると良いんだがなぁww よく居酒屋で自分で搾るレモンサワーやグレフルサワーってあるけど、キウイを搾るサワーって見かけないよねー簡単そうなのになー
#天の川... 続きを読む
サントリーさんから新発売されました
イチキューロク無糖6%パイナップルwithレモン350ml缶
アルコール分6%なんですが
甘くないパイナップルフレーバー
なんか味がぼやけた感じ... 続きを読む
ごくごく普通の甘くないレモンチューハイです。ダブルレモンとありますが ダブルとつくほどレモン感は感じず 何がダブルなんだろう?って感じです。グレープフルーツの時も書いたけど このシリーズな~んかどれも薄い感じの味で 味噌汁で例えたら「だし」の足りない味噌汁みたいな感じ? 一回飲んで満足。リピはなしです。... 続きを読む
今日も17時回っても31℃ありめちゃくちゃ暑い←大阪です
こんな日はドライチューハイが美味い
イチキューロクストロングゼロは高アルですが
アル臭がないから好き
早く帰宅して風呂入ってエアコン効いた部屋で飲みたいけど... 続きを読む
白ブドウの香りはするけど甘くない。なんか呑んでて違和感があるほど。 また味が単調なので飽きる。6%で呑み応えも無いし、パッケージもありきたりなデザインなので間違って買ってきて困るww
#てるてる坊主... 続きを読む
めっちゃすき。
スッキリして美味しい!と思った。
無糖だったのは途中で気づいたけど、甘いぶどうのアロマのおかげで心地よい甘さを感じてた!
限定だし今のうち買っとこう!... 続きを読む
しっかりとした呑み応えにすっきりとした甘味の梨味。 口当たりが良いのですいすい呑めますねぇ。 やっぱりストゼロはいいなぁ。 料理に合うし、甘過ぎ無いし。
#てるてる坊主... 続きを読む
なんか薄~い味です。なにがダブルなんだろう?果実感ゼロ。普通のチューハイでリピはなしです。... 続きを読む
抽選で当たりました。好きです。無糖だから食事にも合います。
#てるてる坊主... 続きを読む
チューハイは無糖が良いです。食事に合います。シークワーサーの方が好きですがこっちも好きです。ストロングはアルコールの味が強いですが、味は6%くらいの方がバランス良く美味しいのかも。
#てるてる坊主... 続きを読む
甘いです。ダブルレモンという名の割に とても甘く感じました。無糖チューハイに慣れてるせいかもとは思いますが もう少し甘さを控えてくれると嬉しいです。アルコール度9%なのにゴクゴクいけます。一回飲んで満足です。... 続きを読む
ストゼロの林檎ダブルは美味しかったですねー さてこの無糖ダブルアップルはやっぱ似た味ですね。呑み応えがイマイチですがww 爽やかな酸味と仄かな甘み。食事にもよく合います。 そーいや海外じゃ林檎は青いものだそーですよ。
#てるてる坊主... 続きを読む
※洋梨果汁を使用しています。
心地よい梨の香りがします。苦手なストロングですが…氷が融けるとストロング独特の辛みが和らいでいい感じ。リピはないけど悪くないね。
Alc.9% 梨果汁1%※ 52kcal/100ml 炭水化物 0.1-0.6g/100ml 食塩相当量 0.01-0.05g/100ml
原材料名:梨、ウオツカ(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
#ストロングゼロ #ストロングゼロ梨ダブル... 続きを読む
サントリーさんから限定で新発売されました←公式には来週火曜日6/11
−196無糖白ぶどうダブル350ml缶
アルコール分6%のイチキューロクの無糖シリーズです
−196はストロングゼロのイメージが強いので
なんかパンチにかける感じです←あくまでも個人的な感想です(笑)... 続きを読む
昨夜の残業おつかれの一杯
個人的には高アルチューハイってあまり得意ではないのですが
イチキューロクのストゼロシリーズは
アルコール臭もなく美味しい
アルコール分9%あるので調子に乗ると酔っ払ってしまいますが(笑)... 続きを読む
#てるてる坊主
昨日も飲みました。夜の寛ぎタイムにサントリーさんの「-196無糖 ダブルグレープフルーツ」は、我が家に無くてはならないお酒です。グレープフルーツの旨い酸味がのお酒で、家族との会話も弾み豊かなひとときが過ごせます。... 続きを読む
やっぱチューハイは無糖のが料理に合うよねー ちょっと度数が低くて物足りないけどw シークヮーサーらしい鮮烈な酸味もあってさっぱりするよ。 でもねーストゼロあったら要らん気もするww
#初夏... 続きを読む
糖分がないりんごジュースの味でした(=イメージそのまま)... 続きを読む
ストゼロもデザインが一新して押し出しが強くなった気がしますね。 味わいは変わって無い気がしますがww 甘くないストロングは食事に良く合いますなぁ。
#春うらら... 続きを読む
オレンジとレモンの爽やかな旨味がマッチして飲み心地が良く、妻と夜テレビを見ながら、「サントリー- 196無糖オレンジ レモン」で会話も弾み、楽しいひとときがもてます。... 続きを読む
90円とお安かったので購入。−196℃はストロングゼロのイメージでしたがこういうのもあるんですね。無糖なのも嬉しい。ちょっと酸味あり美味しい。皮の苦みとかもないしお酒感もなく飲みやすいチューハイです。氷を入れたグラスにそそいだので余計飲みやすいかも?爽やかな飲み口で暑くなってきた季節に嬉しいチューハイでした。... 続きを読む
やっぱストロングの呑み応えは最高よww どこぞの省庁がガイドライン公表したけど、そんなもん自己責任だっつーの。ウヰスキーにしろ、リキュールにしろ呑み過ぎや身体に悪いに決まってらw さて、味わいは爽やかな青リンゴの酸味ですいすいイケちゃいます。 料理にも合うねえ。 新しいデザインもインパクトあって好き。
#春うらら... 続きを読む
飲みやすい!の一択。味はそんなにグレープフルーツ感じないけどフルーツ感はある!だからもっと度数あげて欲しいかなぁ。ごくごく飲めるから夏におすすめ!
#春うらら ... 続きを読む
9パーは濃いが美味い😋
#春うらら ... 続きを読む
サントリーさんから期間限定で発売されています
イチキューロクストロングゼロまるごと青りんご350ml缶
商品情報は旧品になりますがコチラで投稿
高アルチューハイってあまり得意ではないのですが
爽やかな味わいでアルコール臭もなく... 続きを読む
サントリーさんから新発売されました
イチキューロク無糖ダブルシークワーサー350ml缶
土日は曇り模様ですが
なんとか天気はもちそうなのでお花見楽しめそうですね
桜を眺めながら飲むお酒っていいなぁ... 続きを読む