もぐナビホームへ > 関原酒造 > 関原酒造 越後長岡藩 純米酒 > 踊る埴輪さんのクチコミ

もぐナビホームへ > お酒・ノンアルコール飲料 > 日本酒・焼酎・その他お酒 > 関原酒造 越後長岡藩 純米酒 > 踊る埴輪さんのクチコミ

関原酒造 越後長岡藩 純米酒 720ml

  • 発売日:----

只今3食べたい


view


踊る埴輪さんの評価

総合 4

業スーで買ったリーズナブルな純米酒
業務スーパーで、純米酒なのに四合瓶(720ml)で税別525円というリーズナブルな日本酒を見かけて買ってみました。
で、これが値段の割になかなか良かったです。
まあ私は日本酒に全然詳しくない人間ですが…^^;

データ的には精米歩合70%の、日本酒度+3・酸度1.6で淡麗辛口という分類です。
ただ私の感想ですが甘口でも辛口でもない程度で、キレも強くも弱くもない程度かな。

それより一口飲んで強く感じたのは、ストレートに『純米』って味わいだなぁと。
私は冷でしか飲んでないので燗だと違うかもしれませんが、自然の米の味わいというか、ふくよかな甘さとまろやかな口当たりが印象的でした。

今時のフルーティな味わいとかではなく、純朴な米の旨味。
芳醇でまったりとした味わいで、大量生産的なチープさはありませんね。
私が好きなタイプの日本酒ではないけど、好感の持てる味です(^ー^)
こんな値段の純米酒って紙パックが多いから、このお酒はお得感がありますね。

入手:購入品/スーパー/業務スーパー

食べた日:2023年2月

投稿:2023/03/04 22:21

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ