もぐナビホームへ > あわしま堂 > やわらかバター餅 おいも入り > カスタード ホイップさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > 和菓子・その他 > やわらかバター餅 おいも入り > カスタード ホイップさんのクチコミ

あわしま堂 やわらかバター餅 おいも入り パック4個製造終了

  • 発売日:2022/9/1

只今12食べたい


view


カスタード ホイップさんの評価

総合 5
リピしたい

普段の大福とまた違うお餅。油脂系やミルク系と合う!?
元々もちもちとした食感が好きな者です。
最近あわしま堂や、ヤマザキのあんこ入り大福をよく買っていました。

大福系だったら目新しさもなかったのですが、今回店頭の和菓子コーナーで大福の横にこの商品を発見!

明らかにもちもちびよーんと伸びそう!
そして和なのにバター?コクがあって美味しいのかも?

ついでに、お芋入りということでおそらくこの時期だけ、秋限定の商品なのだろうと目に留まりました。

しかしすぐに食べられないんですよね…。
というのも、手で食べるわけにはいかず…。
あわしま堂さんがすぐに食べられるように備品(?)を付けてくれているのは
透明のわらび餅シリーズだけだと思います。
これもわらび餅みたいな商品なのですが;

和菓子の切り分けるようなものや串刺し?だとか、何も備え付けが付いていないのです。
この点がよく残念に思います。

さて、切り分ける物を用意して。
食べるとなると元々切り目が入っているので、そこに沿って切り分けます。4個入りです。

名称通り柔らかく、伸びます。
見るだけで分かるほのぼのする感覚の商品です。

お餅にバターらしき香りがして美味しそうな感覚もあり。
ところどころに、形はブロック状に似た感じでしょうか?
おいもが入っています。

おいもだからホクホク食感?と思いきや、口に入れるとシャリっと食感が意外でした。
何も知らずに口に入れると、パインか何か果物の果肉?と言われても分からない感じでした。
味は果物ではもちろんありません。
お餅生地の甘さで、おいもかも不明でした。笑

ただ、この食感のアクセントは良い!

パッケージに「あんこは入っていません」と記載があります。
この生地の甘さにあんこも入っていたなら、自身は甘々過ぎて苦しくなっていたかと思います。

なのでお茶菓子としてちょうど良かったです。
このまま食べ進めると単調で飽きが来そうだなと思っていたところ。

この「バター」に系統する
コーヒーフレッシュ(コーヒーフレッシュはミルクではなくて油脂な塊だと知ってショックを受けたことがある。笑)
を回しかけてみました。

すると、コクが出てすごく好み〜〜っ!!
美味しい!残り何個か、全てコーヒーフレッシュをまたかけたいと思いました。
やっぱりバターとその系統の油脂系、合うんですね。
身体にはカロリーも油脂も重なって良くはないでしょうが。苦笑

ただ、こちら1パック200円程するのですが、
5個入りの大福もこの金額なんですよね…。

のっぺりとした見た目の商品ですし、
あんこも入っていないのにこの金額は見た目だけだと割高に感じてしまいます。

おもちのもちもちした食感とバターの風味に、またコーヒーフレッシュをかけて食べたいと思える商品…。

お茶はもちろん、豆乳や牛乳に合わせても良いかと思います。

入手:購入品/スーパー

食べた日:2022年9月

投稿:2022/09/25 15:33

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る