もぐナビホームへ > ローソン > ブルーシール 紅イモ&黒糖 > 高野アイスさんのクチコミ

もぐナビホームへ > コンビニオリジナル > コンビニスイーツ > ブルーシール 紅イモ&黒糖 > 高野アイスさんのクチコミ

ローソン ブルーシール 紅イモ&黒糖 90ml

  • 発売日:5月10日

只今34食べたい


view


高野アイスさんの評価

総合 3
味 4
見 3
買 3

BLUE SEAL 紅イモ&黒糖
ブルーシールの紅イモ&黒糖です。

ローソンの「沖縄フェア」の商品です🌴。

少し前に食べた、セブンイレブンの「沖縄フェア」の「ブルーシール ハイサイ黒糖 ~沖縄県産黒糖&ソース使用~」に続いてこちらです🏪🌴。

「沖縄県産紅イモ(ペースト)と沖縄県産純黒糖(波照間産粉)を使用。優しい紅イモと黒糖の素材を活かした中身をチョコレートでコーティングした贅沢なアイスです。」

「“「紅イモ&黒糖」沖縄県産素材使用アイスバー!”
パリッと食感のチョコレートの下には、淡いうす紫色の沖縄県産“紅芋ペースト”を使用した、素朴で優しい味わいの「紅イモ」アイス、さらに食べ進めると、日本最南端の有人島「波照間島」で栽培されたさとうきびを100%使用して同じ島内で製造された“波照間黒糖”で作った「黒糖」アイスが顔をのぞかせます。何口も食べ進めて行くと、紅芋のまろやかな風味と黒糖独特の深い香りと味が楽しめる、ちょっぴり大人向けな沖縄県産素材2層のアイスバーです。」

“紅イモ”
沖縄県産の紅イモを使用
素朴な味わいのフレーバー

“黒糖”
波照間製糖の黒糖
を使用。ちょっぴり
大人向けの上品な
フレーバー。

種類別 ラクトアイス

販売者:フォーモストブルーシール株式会社

製造者:エムアンドビー株式会社

数量限定

チョココーティングは、パリッと口溶け良く甘いチョコです。

紅イモアイスは、ふんわりクリーミーでほんのりなクリーミーな甘さのお芋味のアイスです。

黒糖アイスは、紅イモより少ししっかりめのクリーミーでほんのり香ばしい甘さの黒糖味のアイスです。

パリパリチョコに、ほんのりクリーミーな紅イモアイスと、ほんのり香ばしくクリーミーな黒糖アイスが美味しいです。

紅イモアイスは私は紅イモ自体を食べた事が無いのでよく分かりませんが、よくあるお芋味のアイスよりもほんのりなクリーミーなお芋味に感じられました。

黒糖アイスはほんのり香ばしくクリーミーな黒糖味で、少し前に食べたセブンイレブンの「ハイサイ黒糖」の方がしっかりとしたクリーミーな黒糖味だったように思います。

どちらもほんのりクリーミーな紅イモと黒糖味なので、チョコと一緒になると少し味を感じ難く個人的にはチョコは無い方が良かったですね。

特に紅イモは黒糖より更にクリーミーでほんのりなお芋味で、黒糖や特にチョコで紅イモを感じ難かったから出来れば紅イモのみで食べで見たかったです。

個人的にはセブンイレブンの「ハイサイ黒糖」の方が、クリーミーな甘さの黒糖をしっかり味わう事が出来て美味しかったですね。

こちらは紅イモも黒糖もほんのりクリーミーではありますが、クリーミーな甘さでほんのりな紅イモとほんのり香ばしくクリーミーで甘い黒糖を味わえて美味しかったです。

パリパリ食感のチョコ、ほんのりお芋味のクリーミーな紅イモアイス、ほんのり香ばしくクリーミーな甘さの黒糖アイスで、ほんのりクリーミーな甘さの紅イモとクリーミーで香ばしい黒糖を味わえるブルーシールの紅イモ黒糖でした。

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2022/05

投稿日:2022/05/25

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「ローソン ブルーシール 紅イモ&黒糖」 の評価・クチコミ

評価
5件
クチコミ
4件

この商品のクチコミを全てみる(4件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る