もぐナビホームへ > ハーゲンダッツ > バー 抹茶クロッカン > 桃の母さんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > アイス・コンビニアイス > バー 抹茶クロッカン > 桃の母さんのクチコミ

ハーゲンダッツ バー 抹茶クロッカン 箱80ml

  • 発売日:2021/3/9

只今263食べたい


view


桃の母さんの評価

総合 3
味 3
見 5
買 5

香りは 玉露 味は 抹茶(^_-)
こちらのアイス なにせ バータイプのハーゲンで あまり好みのものがなかっただけに 購入を躊躇してました(^^;)

ところが 鋭い味覚をおもちの くちこみをされる方の感想を見て 試してみる価値ありと思い 期間限定品 無くなる前に ゲット\(^_^)/

くちこみ感想通り まず 感じたのは 香りは 玉露~~~です 香料不使用で ここまでの 強烈な(笑)お茶の香りを出すとは… どこの抹茶を使用しているのかきになりました(^_-)

正直 渋そうな香りにも思えて 怪しみましたが お味は まったく渋さがなく あっさり系ではありましたが お抹茶アイスクリーム(*^-^*)

ますます どちらのお抹茶使用なのかが知りたくて 裏表記をみると 面白いことに気付きました(^^;)

なぜに 「まっ茶」と 漢字を使い分けるのか(^^;) 表には 「抹茶」の漢字を用いてるのに…
くだらないところに 気付いてしまいました けど(^^;)

乳脂肪分が 13.5%… ということは すっきりと思いきや グリーンティーミニカップと 同じミルク濃度(^^;)

恐らく 周りのコーティングとクッキーの濃厚さのため 中のアイスクリームが あっさり感じたのでしょうね(^^;)

周りの 食感 最高でしたよ~~ もちろん お味も(*^-^*)
ただただ 香りは 玉露出ない方が 私は好みでした(^^;)

いずれにせよ バータイプのハーゲンの中では かなりの出来です(*^-^*)
80mlですが 食べた感ありますね(*^-^*)

入手:購入品/スーパー/ヤオコー

食べた日:2021年3月

投稿:2021/03/18 16:39

コメント(2件)

桃の母さん
試されたのですね~。
玉露は、適切な表現が見当たりませんが、一歩間違えると生臭さ?に通ずる(人によっては受け付け難い)風味が抹茶とは違うと思います。あれはグルタミン酸系の甘さ。低温で煎れると昆布や椎茸茶に近い味です^^;
個人的にはダッツのバータイプでは一番ですが、敢えて高値でリピートしたい感じでは・・・無いですね~。
By ペリカさん  2021/03/18 19:59:53
 
-
いやぁ(~o~) 的確な表現ですよ(~o~) 流石です

とても 参考になりました(*^-^*)
煎茶と玉露 抹茶の違いが 良くお分かりで(*^-^*)
私も 同感でして バータイプでは 一番です\(^_^)/
しかしながら 敢えて というのも 同感なのです(^^;)
惜しいです(^^;)

この 玉露の香りを前面に出す必要性はあったのか?
ややもすると 煎茶? と 思われる可能性もあり と思えます(^^;)

せっかくの お抹茶アイスクリーム… あくまでも 香りもまろやかさを追求してほしかったと思います(^^;)(個人的趣向ですが…)

コーティングのカリカリ感と お抹茶チョコレートの味(香り抜きで)が あまりにも 美味しかったので 惜しいところです(^^;)
By 桃の母さん  2021/03/19 07:07:59
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「ハーゲンダッツ バー 抹茶クロッカン」 の評価・クチコミ

評価
27件
クチコミ
23件

この商品のクチコミを全てみる(23件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ