‐view
シモイケさんの評価
4 |
シー(酸)クヮーサー(食わす)😱
「夏が旬の果物といえば❓」と聞かれて、スイカやメロン、マンゴーではなく、真っ先に「シークヮーサー❗❗❗」と答える人は、かなり稀なはず。
"シークヮーサー:ミカン科の常緑低木、柑橘類。沖縄方言で「シー」は「酸い」、「クワス」は「食わし」の意味で、「シークヮーサー」という名称は酸食わしという意味になる。"
確かに私も、カボスのようでスダチでもない、あの独特の酸っぱさのフルーツで「夏だな~☀🌊🌴」とはなりません( ̄▽ ̄;)
今月の新作ランパは、そんな脇役フルーツ"シークヮーサー"のゼリー&ホイップクリーム💕
例によって半分は冷凍で、もう半分はトーストして頂きました(*´ω`*)Ψ
・・・あ~あ~💧焼きランパは完全に失敗ですね😵💦
トースターの中で、もれなくパンからお汁がダダ漏れ❗
とりあえず置いといて───冷凍ランパを頂きます😅
う~ん・・・ゼリーはあまり甘くなくて、結構サッパリしてるのですが、酸味のクセが強いです。
パクパクパクッと、一気に食べられない感じ😓
それと、すごく基本的な問題・・・コレ、常温が一番ウマイです🐴
焼くとドロドロ、冷凍するとパサパサゴリゴリ・・・
ふんわりプルリン食感が楽しめる、常温か冷蔵がベターだと思いま~す❗( ̄∇ ̄*)ゞ
※焼きランパは、この後スタッフ(私)が美味しく頂きました😋💦
食べたい気持ちをコメントしてください!
コメント(2件)
自分に酸食わせたい・・・
サンキュー😆💕✨
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。