もぐナビホームへ > シャトレーゼ > 安納芋と鳴門金時のボンブ > ゆちさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > ケーキ・洋菓子 > 安納芋と鳴門金時のボンブ > ゆちさんのクチコミ

シャトレーゼ 安納芋と鳴門金時のボンブ

  • 発売日:----

只今9食べたい


view


ゆちさんの評価

総合 5
味 5
見 5
買 5

安納芋と鳴門金時なんて言われたら
買わずにはいられず一目惚れ。

冷凍保存していたものを自然解凍して頂きましたが
水っぽくなったりパサつくことなく元通り♪

ココアスポンジを土台に鳴門金時と安納芋のムース。
ムースの間には抹茶でしょうか、緑色のスポンジ。

上のムースの中には鳴門金時の甘露煮入り。

その上にはシャトレーゼお馴染みのバニラスポンジ。
ホイップ、安納芋クリームが絞られております。

トッピングには黒ごまが掛かった鳴門金時甘露煮。

背面から底にかけてパイクラムが施されております。

スポンジはふんわりしっとりとしていて
底のココアスポンジがちょっぴりビターさを感じさせ
他の素材にはない風味がアクセントに。

ムースは滑らかな舌触りで、ちゃんと2種のお芋で
味に違いがあって、お芋のほっこり感もあり。

甘露煮は食感がしっかりと楽しめて甘くて美味。

和な雰囲気を漂わせる上品な色合いと甘ったるさや
ベタベタしたしつこさのない味わいは大きいサイズも
ペロリと飽きずに頂けてしまいます。

ボリュームがあるのに280円というのも流石シャトレーゼ。

さつま芋好きには嬉しい組み合わせのケーキでした。

入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/シャトレーゼ

食べた日:2017/11

投稿日:2017/11/10

コメント(3件)

ゆちさんへ

スゴイ!このケーキが280円なんですか?
400円以上はしそうな、クオリティ高い見た目ですね
安納芋と鳴門金時のムースなんて、美味しそう🤤
ココアと抹茶のアクセントも気になります
もう、この写真からして美味しくない訳がない😏

そして、質問です
ケーキってどうやって冷凍するんですか?
チーズケーキやガトーショコラ、ティラミスはやったことあるんですが、ケーキ屋さんのデコレーションケーキは怖くて出来ません
By しろねこエリーさん  2017/11/10 22:34:38
 
-
しろねこエリーさん

ほんとシャトレーゼはコスパが良い!(*^_^*)
季節商品も多くて新作も次々と出るので
飽きさせないし素敵菓子店です♪

私はパンなどを冷凍する時も同様ですが
安価じゃない厚手で付きの良い方のラップで
2重に包んでそのまま冷凍庫へイン!です♪

しっかりと凍るまでは安全な位置に保存しておけば
型崩れもないですし、問題なく保存出来ますよ✨
By ゆちさん  2017/11/11 02:50:48
 
-
ゆちさんへ

コスパ良いし、味も良いから、シャトレーゼさん好きです😄
実家の近くにあった時は、よく利用してたのですが、今では少し足を延ばさないと行けなくて

冷凍方法、教えてくれてありがとうございます🖤
やってみますね(*ゝω・*)ノ
By しろねこエリーさん  2017/11/11 06:58:59
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「シャトレーゼ 安納芋と鳴門金時のボンブ」 の評価・クチコミ

評価
3件
クチコミ
3件

この商品のクチコミを全てみる(3件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る