ミサミサさんのクチコミ
‐view
ミサミサさんの評価
4 | |||
4 | |||
5 | |||
3 |
東京でも買える!(°∀°)
新宿駅の駅弁屋さんで売っているので、何年かぶりに購入しました。
鶏肉、椎茸、筍、牛蒡、うずらの卵、グリーンピース、栗、杏と具だくさんです。
しかも可愛い別容器にはお漬物も!(°∀°)
お弁当なのでちょっと味濃いめですが、美味しかったです。
栗と杏はデザート感覚で食べました(*´∀`)
群馬に行って出来立てを食べたくなりました。
食べたい気持ちをコメントしてください!
7年ぶり?
自分の口コミ見て驚愕。
百貨店の駅弁大会で購入しようと思っていたら、店舗で使える300円クーポン使用できたのでそちらで。
1400円なのですね今…お高い(´・ω・`)
クーポンで1100円になりました(o´∀`)b... 続きを読む
人気の釜めし✨
祖母から差し入れ。
スーパーの駅弁大会で購入。
信越本線横川駅の「峠の釜めし」
家近スーパーは普通に買えたらしいけど、人気すぎて整理券配布して販売の店舗もあるとか~... 続きを読む
日本最古の駅弁屋さんですって^ ^)
信越本線横川駅に本店を構える、峠の釜めし本舗 おぎのやさん。
横川駅の峠の釜めし東京言えばあまりにも有名!
日本最古の駅弁屋さんって事なんですが、今日はスーパーの駅弁屋祭りで購入
コロナ禍の中の三連休でステイホーム、さらに北陸の大雪で一部アイテムが未入荷なことも重なり昼前に行ったののに売り切れ続出、この峠の釜めしもカゴに入れたときはまだ10個以上あったのに、他のものを見ている間に売り切れ!... 続きを読む
峠の釜めし
峠の釜めしは、当社が提供する駅弁の1種。
容器に炊き込みご飯を敷き詰め、その上に鶏肉・ささがき牛蒡・椎茸・筍・ウズラの卵・グリーンピース・紅しょうが・栗・杏等のおかずをトッピングしている。
肉、野菜、そして果物と、様々な具がトッピングしてあり、よくここまで詰められたな、と思う。全体的に茶色っぽいのは、いかにも「群馬」といった感じ。
ボリュームもあり、食べ応えが。... 続きを読む
ちょっと高いけど
エコパックのものを購入。しっかりとした紙でできた容器みたい。
釜飯の器もいいけどね。
いつ食べたのか、もう覚えてないくらい久しぶり。
ちょっと甘めの味付け。しっかり味。... 続きを読む
ほっこり
長野に行った帰りに買いました。
小さい頃は苦手でしたが今では大好きです。
少しおとなになったのかな⁇
凄く上品で筍・椎茸・鶏肉・牛蒡・うずら卵・栗・あんず・紅生姜・グリンピースが出汁の効いた炊き込みご飯の上にのっていました。体が小さい私には1人では量が多くて食べきれません…別容器に入っているきゅうり漬 牛蒡漬 わさび漬 小ナス漬 梅干も箸休めに最高です。... 続きを読む
自分の口コミ見て驚愕。
百貨店の駅弁大会で購入しようと思っていたら、店舗で使える300円クーポン使用できたのでそちらで。
1400円なのですね今…お高い(´・ω・`)
クーポンで1100円になりました(o´∀`)b
お弁当なのに薄味でお上品。
たけのこは少し甘め。
椎茸は噛むとじゅわんとしっとり。
ごぼうたくさんで嬉しい(´▽`)
ご飯やわめで潰れ気味だったのがちょっと残念ですが、味つきでよい!
杏と栗はデザートです。