もぐナビホームへ > FAMIMA CAFE > ファミリーマート ぷにほっぺ。 カスタードホイップ > レビュアーさんのクチコミ

もぐナビホームへ > コンビニオリジナル > コンビニスイーツ > ファミリーマート ぷにほっぺ。 カスタードホイップ > レビュアーさんのクチコミ

ファミリーマート FAMIMA CAFE ぷにほっぺ。 カスタードホイップ製造終了

  • 発売日:2016/3/11

只今30食べたい


view


レビュアーさんの評価

総合 4
味 4
見 5
買 5

好みは ぷにゃ>ぷに>>>ぷよ
以前にセブンの"もちぷにゃ"とローソンの"もちぷよ(リニュ前)"を食べました(^^)

皮生地はポンデケージョのような味と食感。
歯切れの良いモチッと感。
モチッとしつつ、しっとりふんわり柔らかく、噛むとシュワシュワ エアリー。
焼き色は付いいるものの白焼き風なので、他2コンビニと同様に粉っぽさがあります。
塩気は感じず。
セブンとローソンは塩気があり、セブンは粉糖がまぶされているので甘味あり。

生地の厚みも各社違う!
ファミマは適度な厚みあり。
持ち帰りが雑だったのでアヤシイけど6,7㍉?
セブンは極薄生地、ローソンはしっかり厚く、ファミマは中間です。

卵黄の風味が強いカスタードホイップがIN。
バニラビーンズ入り。ミルクのコクもあり美味しい♪
油脂感も無いし、甘さも適度なので食べ易い(^-^)
セブンはミルククリームとカスタードを混ぜた味わいでシュワシュワ エアリー。
ローソンは油脂感満載のミルククリーム。

ファミマのも美味しいけど、好みはセブン。
セブンのは皮生地に厚みが無いので粉っぽさを感じないし、クリームも好み。
ローソンは圏外。

168kcal¥100

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2016/08

投稿日:2016/08/12

コメント(22件)

他の19件のコメントを表示

焼き芋は鳴門金時派なのね!! ありがと~
そして天ぷらなら間違いなく鳴門金時!
コンビニで焼き芋を販売するとなると店員さんは大変だろうけど、実現して貰いたいものです。そうなると徳島に観光に来られた人にも手軽に鳴門金時の焼き芋を食べて貰えるなぁ(^^)
By レビュアーさん  2016/08/17 21:25:06
 
-
まさしく天ぷらはさつまいも派なんです。厚切りのさつまいもの天ぷらほくほくおいしい~

確かにコンビニで焼き芋すると買う側としては手軽に買えていいですが、売る側の負担が大きいかもしれませんね・・。いつかは徳島観光、憧れますね~
By ココナッツんさん  2016/08/18 08:15:49
 
-
さつま芋の天ぷらは美味しいよね♪
あっ! でも焼き芋も袋入りにすれば売り易いかも。そして家で加熱。
いつしか四国観光をぜひぜひ~
By レビュアーさん  2016/08/18 20:39:02
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「ファミリーマート ぷにほっぺ。 カスタードホイップ」 の評価・クチコミ

評価
100件
クチコミ
99件

この商品のクチコミを全てみる(99件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る