もぐナビホームへ > Sweets+ > ファミリーマート 口どけなめらかカスタードシュー > れんちゃんママさんのクチコミ

もぐナビホームへ > コンビニオリジナル > コンビニスイーツ > ファミリーマート 口どけなめらかカスタードシュー > れんちゃんママさんのクチコミ

ファミリーマート Sweets+ 口どけなめらかカスタードシュー 袋1個製造終了

  • 発売日:2014/10/7

只今25食べたい


view


れんちゃんママさんの評価

総合 6
味 5
見 6
買 6

なめらか堪能
定番なのかな?
卵濃いカスタードって言う文字に惹かれて購入。

ミルクカスタードなんだけど、すごく黄色味が強い∑(゚Д゚)
しかも、カスタードの量が多いよ〜♪

ミルクカスタードなんだけど、生クリーム成分が強いわけじゃないのに、食感がとてもなめらかでちょうど良いとろとろさ加減♪(^-^)b

でも、ちょっとバニラの香りが強いかな。
ファミマの濃厚卵のカスタードプリンもそうだったけど、バニラビーンズが多くて、卵の香りを邪魔してる気がするのね。
今回は食感もクリームの量も多くて結構好みなので、本当に惜しい( ;´Д`)

ファミマさんバニラビーンズ減らしませんか(ノ_<)

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2016年8月

投稿:2016/08/06 19:16

コメント(4件)

他の1件のコメントを表示

なっなんですって〜!これでバニラビーンズ少なめとは…_| ̄|○
そんなに関東と関西では配合が違うんだ〜!意外だったΣ(゚д゚lll)
私の場合カスタードの味の理想は、プリンだとローソンのたまごとミルクのなめらかプリン。あとはファミマのぷにほっぺかなぁ。
どちらもバニラビーンズはあまり効いてなくて、卵の風味が強いのね。もしかしたら、この辺も関西と変えてるのかも?!
By れんちゃんママさん  2016/08/07 14:39:14
 
-
シュークリームのバニラビーンズの分量を関東と関西で違えているのは、セブンイレブンなの。すまぬf(^^;
ファミマは全国同一かも。
セブンはシュークリームだけで無く、他の商品も味を変えてるものが多いみたい(^^)
By レビュアーさん  2016/08/07 21:33:30
 
-
あ、よく見たらセブンだ!さすがセブンだなぁ♪すごいね(-_^)
セブンのカスタード商品いっぱい買ってみよ〜♪( ´▽`)
By れんちゃんママさん  2016/08/07 22:34:53
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「ファミリーマート 口どけなめらかカスタードシュー」 の評価・クチコミ

評価
88件
クチコミ
93件

この商品のクチコミを全てみる(93件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ