
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1食あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
今週のリニューアル新商品✨枝豆しっかり✨✨
コシのあるもっちりとした団子生地で、風味豊かな枝豆のクラッシュと枝豆ピューレを使用した粒感のあるずんだ餡を包んだ2個入りのお団子です。
とのこと🍀*゜
131㎉
148円(税込159.84円)... 続きを読む
気になったので購入。
可愛く2つ並んで入っています。
冷凍はしてません。
冷やしてそのままひとくちぱっくん。
もちもちやわやわです。... 続きを読む
最近のセブン傾向:ほぼ同一品を時期サイクルで新商品として販売 該当品ですね。
以前に、本品より1個が小振りの4個入り商品を頂いた記憶有り。表面艶放つ団子生地の中に細かい挽き割り納豆並みの粒感あって、良い意味で枝豆の青臭さが生きた、餡っぽい甘さに支配されていないずんだフィリング。生地自体に甘みのある求肥寄りのもち生地ではない、やや硬めの白玉団子のような生地。実質、1個のサイズ以外おそらく以前とほぼ同じでした。
まともな?和菓子屋のずんだ餅、生地も中身も滑らか過ぎて餡要素強い(甘い)品しか出会った事が無いので、比べて本品の方が自分好みでした。... 続きを読む
甘さがちょうどいい 一口ずんだ餅
とても美味しかった
量もちょうどいい もちもちしてて最高... 続きを読む
「もっちりとしたコシのある団子生地で、枝豆の風味と粒感を残したずんだ餡を包んだ4個入りの団子です。」
ずんだが好きなので、2府4県限定の30円引きクーポンを利用して購入しました。
表面はつるりとなめらかでペタペタしています。
食べてみるとむっちりもちもちで、柔らかながらも程よい弾力があります。
ほんのり甘く、でんぷんのまろやかな風味がします。... 続きを読む
セブンイレブン2024年6月19日に発売開始された「ひとくちずんだ団子」の紹介です。昨年も発売されていたようですが、原材料などが変わっているのでリニューアル?製造元はセブンイレブン御用達のわらべや日洋さん、税込181円。
4個入りで1包装当り180カロリー。直径4㎝ほどで、重さは20~28gとやや個体差あり。上新粉をベースに作られた真っ白な餅生地の中にはちょっと人工的な色味ではあるものの、鮮やかな黄緑色のずんだ餡。餅が薄い分、餡がたっぷり入っています。
お餅は薄いのですが、ねっちりとしたお餅の弾力しっかり。ずんだ餡は塩気がない、甘いタイプ。ずんだの粒感はあるものの、肝心のずんだ感は全くない訳ではないものの、結構控えめで、想像とは違うなんだか不思議な風味。4個入りでコスパは良いものの、個人的にはもう少ししっかりとずんだの味を感じたかったなと。。。... 続きを読む
🌟3 来年はスルーしよう💚枝豆つぶつぶ強すぎた🦫🏯🗼🐱わかるかな❓️
もっちりとしたコシのある団子生地で、枝豆の風味と粒感を残したずんだ餡を包んだ4個入りの団子です。
低カロリー:180kcal💚
神セブンで全然🈹ならないから、円🈹で購入したわ😓💧
けど、この店舗タマサラが30円引き3回遭遇してるから第3の神セブン🤣💗... 続きを読む
枝豆の風味と粒感、確かに有りました。しかも、誇張された違和感を覚える風味がせず意外でした。
商品名も団子ですし、こういうチルドのもち系では致し方ないのかな…とも思いますが、つややかで弾力のあるもち生地が、もっと甘みなく大福生地寄りならば言うこと無しです。... 続きを読む
ずんだ大好きなので今年も出会えて嬉しいです😋!
もっちりとしたコシのある団子生地で、枝豆の風味と粒感を残したずんだ餡を包んだ4個入りの団子です。
とのことです。
少しリニューアルされているようで
原材料に枝豆が追加されていました✨... 続きを読む
ちっちゃいながらもしっかり枝豆🫘クリーム入りがうまい
もっちりとしたコシのある団子生地で、風味豊かな枝豆ピューレを使用したずんだタレを包んだ4個入りの団子です。
低カロリー:171kcal
買うか迷っていたけどたまには、ずんだも食べてみようと購入😆💚
大好きなレビュアーさんが食べてると影響される💖... 続きを読む
生地はつるんとあっさり餡は甘い
一口サイズが4個
シンプルパッケージだから余計おいしそう♪
要冷蔵なのに常温で食べました。。
口に入れるとつるんとしたお餅生地だけど... 続きを読む
もっちり上品なずんだ団子
セブンイレブン ひとくちずんだ団子
171kcal
いただきものです。
プルプルのおもちは程よい厚さで食べるともっちり✨... 続きを読む
万人向きのずんだもち
ずんだがこまかーく刻まれていて全然豆豆しくないです。ずんだ好きとしては物足りないけど、子どもでも食べられるんでしょうね。近くのセブンイレブンでなかなか出会えなかったので人気なんだと思います!
4つなのでいっぺんに食べなくてよいのがいいです!... 続きを読む
もちっトロ(ง ˙˘˙ )ว
気になってたセブンのずんだ!
和菓子系は間違いなく美味しいし
ずんだも大好き〜(⑉°з°)-♡
小ぶりなお団子が四つ入り!... 続きを読む
素朴なずんだタレだんご
なかにタレがはいってる1口サイズの商品
みたらし団子でこういうのよくありますね🍡
もち粉じゃなく上新粉なので
もちもちしてるものの大福とかよりものびはなく... 続きを読む
優しくて美味しい
柔らかいけどちゃんとモチモチした外側、優しく丁度いい甘さの餡、初めてずんだを食べたがハマりそう... 続きを読む
インサイドアウト
ずんだ餅ではなく、ずんだ団子。
本家は外側に塗られているずんだ餡が、艶のある一口サイズの白い団子生地の中に入っている構成。
生地は、冷蔵品で想像した通りの感じでした。求肥系程ではないけど甘みのある和菓子コーナーのみたらし等の団子生地に近い。
中の“枝豆ピューレ“(原材料名記載)は、粒感がほぼ無い滑らかな食感ではあるものの、味はずんだを自然に感じられました。おはぎもそうですが、元々そんな高尚?洗練された物でない、素朴で大雑把な食べ物だと思います。こういう形態で、その再現はハードル高いと思いますので、残念評価には繋がりませんし、想像よりも自然なずんだ餡っぽい味で寧ろ頑張っているな~と。... 続きを読む
もちもちコシのある1口ずんだ団子
4個入りの1口サイズの団子
もっちりとしたコシのある団子生地で、餅粉の優しい甘味が心地いい。
中には、風味豊かな枝豆ピューレを使用したねっとりした、ずんだタレが入っている。
白餡ベースの餡は枝豆の風味は感じられるものの、少し弱い感じで、もう少し枝豆の風味を出してほしかったなあ。... 続きを読む
豆くささもしっかり!
ずんだ餅や団子はデパ地下や物産展で買うと多くて高いのでコンビニ扱いは嬉しいです。
一口サイズが4個
食べやすい大きさと数です。
餅のなかのずんだ餡は... 続きを読む
ずんだだれなのがポイント。
もっちもちでかなり手にくっつくタイプ。
ずんだ餡ではなくずんだだれが入ってます。
これずんだ結構本格的で仙台のお土産やさんとかにありそうなタイプなんだけど
団子部分が多すぎて後半団子だけになるのがマイナス。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!