‐view
れんちゃんママさんの評価
4 | |||
4 | |||
4 | |||
4 |
謎が解けた
甘くないと評価のコーヒーゼリー。
家族が買ったので分けてもらいました。
もぐ友さんのクチコミで、コーヒーゼリーの上になんだかツブツブとしたゼリーのようなものが乗ってると読んだので、そこが一番気になってた訳なんだけど。
すんごい細かいクラッシュゼリーだと判明。
ジュレみたいに柔らかでなく、そこそこ硬さのあるゼリーを思い切りかくはんしたら、こうなるんじゃないかな。
たまたま、自分が食べてたスイーツに結構細かめのクラッシュゼリーが乗ってたので食べ比べて、やっと分かった次第(^^;;
食感が面白いので、他のスイーツにも応用できるんじゃない?と思いました♪
話はだいぶコーヒーゼリーから離れちゃったけど、トッピングされてるホイップクリームは、サッパリめ。
クラッシュゼリーはコーヒーゼリーの色が移っているけど、ほんのり甘さがある程度の味付け。
肝心のコーヒーゼリーは本当に甘くない!
結構深煎りの苦味が効いてます。
コーヒーオイル使用らしいけど、どの辺がオイルのおかげなのかとか正直分からなかった(>_<)
普段からブラックコーヒーを飲む家族の感想は星4点だそうなので、この評価にしました。
食べたい気持ちをコメントしてください!
ふるふる~
⚪深焙煎でローストし抽出した香り高いコーヒーエキスを使用したコーヒーゼリー
⚪シロップゼリーとコーヒーオイル入りホイップクリーム
口コミから甘くない心がまえもして100円引きクーポンにて購入。
透明のシロップゼリーがふるふると揺れます。... 続きを読む
ほんとに甘くないからね
褐色のコーヒーゼリー部分は加糖されていない?のか全く甘さは感じられなかったです。
透明な寒天部分があっさりめのシロップくらいの甘さ、クリーム部分も控えめな甘さ。
つまりは ほんとに甘くないです。その分深煎りコーヒーの味と香りはしっかりと感じられますよ。
カロリー抑え目 96kcal... 続きを読む
♯コーヒーさん♯
つぃつぃ気になる、
コンビニのデザート。
あんまりコーヒーゼリーは
食べなぃので、ファミリィーのを... 続きを読む
大人のためのコーヒー👨🏽
クリームにもコーヒーオイルが含まれているとのこと👁
手にとってすぐわかる、このふるっふる👋❗️クリーム、小さな玉玉から成るゼリー様の物、最下層はコーヒーゼリーから成ります☕️
まず玉玉‥若干魚卵みたい🐟口溶けは良くないですが、ぷりぷりしていて不思議。味は下のコーヒーが少し移ったような味。後からじんわりと控え目な甘みがやってきました!
コーヒーゼリーは少し硬さはあるものの、ゴニョゴニョした硬さや口溶けの悪さはなく、ぷるん🍮味はもちろんコーヒーで、苦味と酸味が強め、酸味が後に残りました。とはいえ、ずっと残っているわけではなく、後味すっきりです。甘みは雀の涙です🕊... 続きを読む
コメント(9件)
他の6件のコメントを表示
それにしても全然甘くなかったですよね〜スイーツとはいえない。どういう時に食べたくなるのか‥不思議でした☕️
このツブツブが!とか何々?海ぶどう?とか変な会話をしながら食べたけど、ちゃんとゼリーで良かった(^-^)b
海ぶどう🍇だったら、すっごく値段が上がりそう笑!ちゃんとゼリーで安心ですね😆
でもホイップがようさん乗っとるばい。
ホイップはコンビニや市販スイーツでよくある植物油オイリーなお味でしょうか…
海ぶどうだったら怖いもの見たさで意外と出だし好調かも(笑)
>クラリセージさん
ホイップ自体も甘さ控えめで、あの甘くてクドいホイップとは違った印象だったので、自信はないけど植物油だと思われます(*_*)
はい!出禁~
ローソンがピュアシリーズが定着する前とセブンがスイーツに力入れ出す前は、個人的にはシェリエドルチェ一人勝ちだと思ってたけど、今はね競争が激しいね(^^;;
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。