食べたい気持ちをコメントしてください!
水ようかんとは🎑
材料の最初に小豆、もう少し後に小豆パウダーが入っているということで、ず〜っと気になっていました!しかも水羊羹は久々なので、水羊羹てどんなものか忘れていました。
羊羹は赤みを帯びています。何がそうさせているのか❓ひと口食べると、サラッすーっと口の中で溶けます。あえて噛んでみると小豆の粒子を感じ、おぉっ本格的なのかな❗️と思いました。
しかし‥
ここからは嗜好の問題だと思いますが、餡子の味はあまりしなかったかな‥鼻にぬけるものがなかったです。材料もシンプルなので程よい甘みで全く余計な味はなかったです。もう少し小豆臭さがあってもよかったな!... 続きを読む
飲む水羊羹や〜!
ひんやりサッパリつるんととろける、これぞ飲む水羊羹や〜!
こしあんで、本当にとろける舌触りです。
ギリギリ固形。
とろけるシリーズに定評のあるシェリエドルチェだから作れた水羊羹かもしれないですね。... 続きを読む
とろけるぅ〜(̂●˃ꇵ͒˂●)̂
暑くて食欲が落ちちゃうこの季節…つるんとした冷たい物が食べたくなりますよねぇ?
そんな時もってこいなのがこの水ようかん。:°ஐ♡*
名前の通りまさしくお口の中でとろけちゃいますっ(̂●˃ꇵ͒˂●)̂
でも柔らかすぎたり水っぽかったりするんじゃなくしっかり小豆のお味もするんですよ。:°ஐ♡*... 続きを読む
これぞとろける水ようかん!!
表面は小豆の液があるのでみずみずしく、ツルツルしています。
スプーンを入れると少しモッチリした感じで、掬ったらプルンと容器の外へ落ちてしまいました笑)
表面は寒天で透明になっていて、他は赤っぽい濃い小豆色です。
食べてみるとゼリーのような食感ですが寒天で固められているのでプルプルとした食感ではありません(((*っ・з・)ノ... 続きを読む
#ようかんさん#
つぃつぃ、気になる
コンビニのデザートコーナー。
個人的に、ホイップNGなので、
コンビニの洋菓子デザートは、... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。