レビュアーさんのクチコミ
‐view
むちむちソフトな生地と好相性。
ローソンの新作パンの一つ、各切りさつまいもを練り込んだプレーンな蒸しパンを頂きました。製造元は山崎製パンさんです。
宮崎県産の紅いも(紅さつま・こがねでしょうか)を蜜浸けにしたものを使用した横長サイズの蒸しパン、表面は指が吸い付くように粘着性があり、食べやすい大きさに千切ると適度にさつまいもダイスが入っている事が分かります。
むちむちっとした生地から想像していたのは米粉使用?と勘繰っていたものの原材料にその文字は確認出来ず、とは言えあまり気には留めずに一口試食。
パンッと張り感のあるむっちりとした蒸しパン生地は口内の水分に触れると次第に口溶け、生地自体の穏やかな甘みに蜜浸けさつまいもの素朴な味わいがぴったりマッチするおいしさを感じます。
糖類に由る甘さが目立つ事無く、さつまいも本来の甘みが引き立つ蒸しパン生地とのバランスが調和した舌馴染みの好い味わい、ほっこりとした気分に浸れるやさしい一品です。
食べたい気持ちをコメントしてください!
ふわふわというより、もちもち又はねちねち
今風の蒸しパンではなく、昔の給食で出てきそうなタイプ。
生地は見た目ツルンとしてて、ちょっと手にひっつく。
紅いもは蜜漬けということだが、甘みはまろやか。ちょっと表面に偏ってるので、全体にほど良く練り込んで欲しいところ。
生地もほの甘い程度で、全体的に優し気なフレイバー。... 続きを読む
ふわふわじゃない
どっちかというともちもちしてる生地で見た目からそうなんだろうなぁと想像は出来たんですがちょっと求めるものと違いがっかりしました。
美味しかったですけどもちもち感のないふわふわな蒸しパンでこの味わいだったらよかったな〜
お芋もゴロゴロしていてシロップ漬けだからもさもさじゃないしよかっただけに蒸しパンの食感が残念でした。... 続きを読む
もの足りない
上にゴロゴロのサツマイモダイスが乗っていて、それは甘くて美味しかったのですが、肝心の蒸しパン部分がちょっとぱさぱさで甘みや味気が無い感じでした。
大きいので満腹感はありますが、もう一ひねりあると良かったかな。お値段の割りには何かもう一手足りない感じでした。... 続きを読む
蜜漬け芋の素朴な甘さ
唯一パンコーナーでラップにくるまれた商品で、以前から店頭で気になっていました。
ヤマザキの黒糖フークレエみたいだなぁと思ったら、こちらもヤマザキ製でした!
簡易包装のわりに結構開封に手間取りました(笑)
ふんわり&もっちりした蒸しパンで、パサつきは無し。... 続きを読む
意外にぺろっと。
まずびっくりするのが、コンビニパンなのにラップで包まれてます(笑)
しかも、けっこう大きい。食べきれるかな?と思いましたが、食べ始めたら意外とぺろっと完食できます。
ふわもちっとした蒸しパンに甘ーく煮たサツマイモがごろごろ。
サツマイモは中までというより、表面に散らされている感じですが、甘いし、表面だけでも結構乗っているのでちょうどいいです。... 続きを読む
素朴な味
めっちゃ簡易個包装になっています。でも剥がすときは意外と大変です(笑)
蒸しパン生地はもっちり柔らかくて、しっとりとした食感が特徴です。一番上には宮崎県産の紅いもの蜜漬けダイスがトッピングされています。意外にもたっぷりとのっていますね。
欲を言えば中にもお芋のダイスが入っていればもっとよかったかなぁ?(笑)
シンプルではありますが安定した美味しさでした。... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。