
内容量・参考価格 | 394円 |
---|---|
カテゴリー | コンビニサンドイッチ・コンビニパン |
メーカー | ローソン |
ブランド | Uchi Cafe’(ウチカフェ) |
発売日 | 2025/1/28 |
JANコード | ---- |
カロリー | 303kcal |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2025/01/24
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1食あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
こちらもGODIVAとのコラボ商品。製造がガトーショコラとは違っていてヤマザキです…が、最近ヤマザキの洋菓子は意外と美味しいということに気付いたのでちょっと期待してパッケージを開けました。
ワッフル生地はどこ??というくらいにチョコレートホイップが盛り盛りで、横から見ると大量のホイップとガナッシュを抱えてしんどそうにしているワッフルさんが居ました。
これも盛りすぎチャレンジ商品かと勘違しそうになりますが、それとなくお洒落な雰囲気を纏っているあたりはさすがGIDIVAです。
ホイップクリームのチョコレートが思っていたよりも濃厚で、しかし甘すぎることもなく口溶けは良いです。ガナッシュは甘めですが少しほろ苦さも感じることができて、ホイップとはまた違ったテリーヌのような濃厚さがあります。このガナッシュには何か混じっているなと思って原材料を確認すると、アーモンドビスケットの記載があります。きっとこれがそうだろうと思いつつも、ここはあまりアーモンドを認識できませんでした。
このアーモンドビスケットとトッピングのドライ苺&カカオニブの食感がアクセントになっているようですが、トッピングは半分パッケージに持っていかれました;... 続きを読む
ローソン Uchi Café×GODIVA ダブルショコラワッフル
「「UC×GODIVA ダブルショコラワッフル」が発売中♪
ガナッシュクリームとチョコホイップクリームをココアワッフルでサンドした濃厚で贅沢なスイーツです(^^)」
「ゴディバ コラボレーション商品。濃厚なチョコレ—トの味わいを存分に楽しめるワッフル。」
「クランチチョコレートとガナッシュクリーム、チョコレートホイップクリームを... 続きを読む
ローソン Uchi Cafe’ × GODIVA ダブルショコラワッフルは、濃厚なチョコレ—トの味わいを存分に楽しめるワッフルです。チョコレートクリームが濃厚で、ワッフルはふわふわです。... 続きを読む
見た目がオムレット風なのであまり注目していなかったのですが、みなさんの口コミを見てるうちに食べたくなりました。
クリームは2種類で、ミルキーで甘いチョコホイップが美味しくて、ワッフル生地の多さをカバーしてくれるほどたっぷり♡♡
その下に隠れて見えていなかったのですが、テリーヌと生チョコの間くらいネットリした濃厚ダークチョコがいました(*´-`)
しかもチョコクランブルもあって満足度高いです‼︎
もう一つのガトーショコラの方より、GODIVAを感じる商品でしたので断然こちら推しです♡... 続きを読む
ローソン GODIVAダブルショコラワッフル
ヤマザキ
394円
食べたかったスイーツです♪
6×7cm... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!