もぐナビホームへ > 紀ノ國屋 > きな粉もち麦 おはぎ > みにぃ321321さんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > 和菓子・その他 > きな粉もち麦 おはぎ > みにぃ321321さんのクチコミ

紀ノ國屋 きな粉もち麦 おはぎ 2個

  • 発売日:----

只今3食べたい


view


おにぎりだけじゃないぷちぷちもち麦もっちりおはぎにおいきなこ♡
きなこおはぎアイスがすき♡
そんなばなな(〃艸〃)

(ここまでがタイトルです)

紀ノ國屋
きな粉もち麦おはぎ

もち麦入りのプチプチとした食感の糯米生地で北海道産小豆の餡を包んだきな粉おはぎです。

製造者はサザエフーズ

原材料名
もち米(滋賀県産羽二重糯使用)、砂糖、小豆、還元水飴、麦芽糖、もち麦、オリゴ糖、きな粉(大豆を含む)、粉飴、食塩、寒天/トレハロース、酵素、乳化剤

2個入りで1個あたり
222kcal

いつも食べてるのは主にお赤飯おはぎだけど、ふつうのおはぎもたまに食べます♡

もち麦入りも珍しいし、紀ノ國屋だから
おいしいだろうと購入です♡

もちろん冷凍はしますが
2つあるからまずはそのままで。

開封すると、深煎りきなこの香ばしい香り

きなこがたっぷりまぶされたおはぎが
2つ入りで
重さはどちらも101g
1つは6.5㎝×4.5㎝×高さ4㎝くらい
もう1つは7㎝×5㎝×高さ3.5㎝くらい

カットすると、中にはつぶあんたっぷり♡

周りの糯米生地はやわらかくもっちり、
よくあるおにぎりのもち麦のぷちぷちとはちょっと違うけど、
もち麦のぷちっとした食感もしっかり感じられるけど、しっかり甘いおもちです

まぶされたきなこは
深煎りきなこらしい香ばしいうまきなこだけど、
見た目より食べるとすくない

つぶあんはねっとりややザラつきあり
小豆の粒感も感じられて
甘いけど、おもちが甘いから甘すぎず、
このあんこタイプです♡

あんこが甘すぎたらあまあまになりそうだけど
あんこたっぷりだけど、甘すぎないあんこだから、おもちが甘くてもバランスがとれていて
香ばしきなこにもまちがいなくよくあい
おいしい♡

わたしにはきなこすくないから
もちろんおいきなこで
いもとバナナとおいしくいただきました♡

さて、もう1つは
もちろん完全冷凍でいただきます

さわるとかたそうだけど、
冷凍庫から出したてでもふつうにカットできて、ふつうに食べられます

おもちはがちがちにならずむっちり歯切れよく
もち麦のぷちっとした食感も感じられ、
冷凍でも甘いけどそのままより甘さも抑えられています

つぶあんはきめ細かくザラつきあり
小豆の粒感もしっかり、
そのままだと甘すぎないと思ったけど
おもちが甘さ控えめに感じるからか、
あんこは逆に甘みを感じるけど
どっちもほどよい甘さのうまきなこおはぎアイスです♡

もちろんおいしおうぐいすきなこで
おいしくいただきました♡

わたしはおはぎアイスにしたほうが好きかも

#てるてる坊主

入手:購入品/スーパー/紀ノ國屋

食べた日:2024年6月

投稿:2024/06/17 21:40

コメント(3件)

もち「むぎ」入りなんて絶対美味しいやつ〜🥹💕
がっつり冷凍、解凍しなくても食べれるんだね(*⁰▿⁰*)❄️💕
By むぎっこさん  2024/06/17 21:45:38
 
-
これ麦っこさんのためのおはぎだよね(⁎˃ᴗ˂⁎)

中がお米のおはぎって
がちがちになるけど、
これ周りも甘いから
中が周りのおもちでも
がちがちにならなさそう🤔

って、意味わかるかな🙄❓️
By みにぃ321321さん  2024/06/17 22:45:45
 
-
なんか他人とは思えないよね(´,,•ω•,,)💕

わかる!わかる!
お砂糖多めのおもちってガチガチになりづらいからあいすまんじゅうならぬあいすおはぎになりそうだねヾ(*´∀`)ノ💖💖
By むぎっこさん  2024/06/17 23:35:45
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ