もぐナビホームへ > 菊水 > 菊水 さっぽろ生ラーメン > めりけんさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 米・麺・粉類 > 麺・生地・パスタ > 菊水 さっぽろ生ラーメン > めりけんさんのクチコミ

菊水 さっぽろ生ラーメン 袋120g×4

  • 発売日:----

只今42食べたい


view


めりけんさんの評価

総合 5
味 5
見 5
買 5

弾力あって旨し
カップ麺マニアといいつつ実はいろんなタイプの麺を食べとるんよ。だってホレ、同じもんばっか食べると体によくないゆうやん。カップ麺を食べたら次は袋麺、袋麺を食べたら次はカップ麺、てな感じにローテするワケ。え?結局インスタント麺ばかりだろって?そう言われるて思たんよ。時間あるときゃ生麺も食べるんよ。最近お気に入りなのがコレ。菊水の北海道発札幌路生ラーメン。4玉入りで238円。1玉なら約60円。スープ作ってトッピングのせても200円以内に収まるやろね。でもさ、ここんとこ暑うなってきたやん。日中は夏かと思うくらい暑いやん。熱々スープのラーメン食べたら汗ダラダラになってまうやろね。ざるラーメンの出番やん。冷やし麺をタレにつけて食べるヤツ。でも店で注文すると意外と高いんよね。700円くらいするんよ。タレの量はスープに比べて少ないのに納得いかんわいな。だもんで自分で作ろ思たワケ。忙しく調理せんでええしね。熱々スープの場合は秒単位で急がんと麺が伸びるけど、冷やし麺なら落ち着いて作業できるやん。あらかじめタレを作っておいて、麺を茹でたら冷水で締めてザルにのせて、薬味とか具材とかトッピングすれば出来上がりやん。そいやスガキヤでもざるラーメンが発売されたんよ。なんとタレは2種類、醤油と胡麻。負けじと作らんとね。具材も奮発して茹でタマゴとチャーシュー。薬味は刻みネギと海苔。300円近くになってもうたやろか。それでも専門店の半値くらいやん。ほないただきまひょか。ズズズのズ…。うんま♪ 弾力あって美味しいんよ。ツルッツル。そのわりにタレがよく絡むし。袋麺のノンフライ麺とはまた違う本格的な食感。さすが生麺。生麺ゆうても賞味期限は30日間あるんよ。だもんで、カップ麺→袋麺→生麺→カップ麺→袋麺→生麺→冷凍麺、てな具合に黄金の週間ローテが完成するやん。んでもって、ラーメン+そば+うどんを組み合わせたら月間ローテもイケてまうかもよ。え?4週目はどうするのかって?そうやねぇ、カップメシで行こかね。カレーメシ→ハヤシメシ→キムチメシ… チョッチ厳しそうやね。それはさておきこの商品、時間があるときには是非とも使いたいと思えるような生麺でやんした。

入手:購入品/スーパー/バロー

食べた日:2024年5月

投稿:2024/05/12 08:38

コメント(4件)

他の1件のコメントを表示

ゆるりむさん
生麺は茹で時間が短いので助かりますな👌写真は美味しそうに見えるようにバリ加工してますねん😜
By めりけんさん  2024/05/12 16:16:54
 
-
やっばぁぁぁ😍😍😍
美味しそうすぎる❤️
完璧な理想つけ麺セットだー✨
これ外で食べたら1000円しますよ、今の日本は😭
By なんやかんやさん  2024/05/13 07:05:01
 
-
なんやかんやさん
スガキヤのざるラーメンて530円なんすよね。
原価率30%としても160円。敵いませぬ〜😱
好きな具材を増やすとかしないと自分で作る意味がないかもですね😅
By めりけんさん  2024/05/13 07:41:59
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「菊水 さっぽろ生ラーメン」 の評価・クチコミ

評価
5件
クチコミ
5件

この商品のクチコミを全てみる(5件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ