
ぴのこっここさんのクチコミ
‐view
半額に釣られて購入。
開けたら傷むスピードが速そうなのに
なかなかどうしても食べ切れそうもないので
ちぎって冷凍してます(笑)
ブラータ=バターのようなみたいな意味合いだそうで
本当にフレッシュなミルキーなバターのように口にいれると溶けていきます。
チーズなのでもちろんカロリー、脂質はたかいけど
サッパリと食べられるのが不思議。
ちぎるとドバーーって中身のトロトロが出てきて
噛むとスコスコいうけど
そのあと溶けるんだよね〜大好きなやつ(笑)
カプレーゼもモッツァレラだよね??
生トマト苦手だからたべないやつだけど
これとトマト一緒にならいけるかも🤭
アラフォーだからね、きちんと食べられるもの増やさないと〜
ちぎって冷凍したやつ使ってオカラチーズナンを作りました。
美味しかったです!!
食べたい気持ちをコメントしてください!
《「バターのような」という意味を表すイタリア語です。
生クリームと細かくしたモッツァレラで作った中身を、フレシュなモッツァレラで包み込みました。
ブラータをカットすると、中身がとろりと溶けだし濃厚な味わいをお楽しみ頂けます。
パンにのせたり、ドマトや生ハムと合わせいと、美味しくお召し上がり頂けます》
無添加、保存料なし。... 続きを読む
【普通】モッツアレラの中に牛乳が入ってる!😳 インパクトはあった!
他のモッツアレラチーズよりも脂質が高い。
そりゃそうだ。表面はモッツアレラ、中には特濃の牛乳のような半固形化した液体が詰まってた!!!
インパクトはあったけど、正直僕は通常のモッツアレラチーズのほうが好きだった。
ただの濃い牛乳の味だし、浸かってる汁に中身の半固形化した液体が流れ出してしまって台無しだった。... 続きを読む
ブラータ
何度リピしたか分からないくらい
めちゃくちゃ食べてる商品
クセもなく サラダやパスタ
フルーツとも合います!... 続きを読む
ブッラータではないが、、、
ブッラータではないが、ブッラータがどんなものか?最初に食べるにはまぁいいのではという感じだが、やはり濃厚さやミルキーさはいま一つ。
中身も刻んだモッツァレラというかクズのモッツァレラが入ってるだけのようで、決してとろとろミルキーのブッラータではない。
フランスもイタリアも通常チーズはDOP(原産地名称保護制度)で保護されており、厳格な規格がある。しかしブッラータはDOPに加入しておらず、厳格な規格に縛られないから、ブッラータを名乗れるのだろうが、やはりブッラータ風であってブッラータではない。ただまぁよく出来ている方だと思う。... 続きを読む
話題のチーズ
話題のブラータ購入してみました!割るとテレビでやっていたみたいにとろーり。塩分少なめであっさり味で滑らかな食感でした。機会があればリピしたいと思います!... 続きを読む
コメント(5件)
他の2件のコメントを表示
カチョカヴァロ、ストラッチャテッラとかも好き🩷
フレッシュチーズ美味しいね😍
でも、花畑のはクラフトとかのよりちょっと高めだから💦
うちの周りでも売れ残ってることが多いかも🙄
ぴのたんのナンが美味しそう過ぎ😍🩷
えー🩷おから練り込んでブラータ混ぜたの🤩❓✨
生チーズ美味しいよね〜♥
ナチュラルチーズ規格好き!
チーズナンは生地混ぜてチーズ挟んで焼いただけ(笑)
ナン手作りなんてすごい😍
わるものさん見ました🥰
迷子の説明の部分めっちゃ笑えた🤣w
アイスも肉まんも共感しかない🥹
わるものさんの声、津田健次郎さんに似てますね🤔
わるものさん面白いですよね?!(笑)
今から3話鑑賞中ですwww
私も最初は津田さんかと思ってましたが
浅沼さんでしたね!
主に俳優の方なので
なかなか有名なキャラはやってないですが
上手ですよね!
イケメンで若いのにお上手でしたね🤭
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。