るったんさんのクチコミ
‐view
るったんさんの評価
4 | リピしたい |
お抹茶ティラミス
ローソン
お抹茶ティラミス
239kcal
突如現れたお抹茶ティラミス
新商品かな
ローソンの雪ふわティラミスや抹茶好きなので迷わず購入
抹茶パウダー、クリーム、抹茶スポンジ、クリーム
雪ふわティラミスと同じ構成
フワッシュワ溶ける口どけ
軽いけどコクあり優しい甘さのティラミスクリーム
抹茶パウダーのほろ苦がアクセント
しっとり抹茶スポンジは黒いりごま入りでプチプチ食感
優しい抹茶風味
もう少しシロップが染み込んでたら良かったけど
抹茶風味が優しく物足りなさを感じたけど相変わらずティラミスクリーム美味しい
雪ふわティラミスの方がコーヒーの苦味がしっかりあり好み
【2023/3/22追記】
只今ティラミスブーム中なのでリピ
相変わらずフワッとなめらかとろける口どけ
ほろ苦抹茶との相性も良き
軽すぎて食べた気しないのが難点
質ならローソン量ならモンテールのティラミス
他のコンビニでもティラミス発売願う🙏
食べたい気持ちをコメントしてください!
コレジャナイ感
お抹茶のティラミスなんて、美味しくないわけない!とおもったけど、
あまり印象に残らないお味でした(^.^;
かる~い食べごたえで、お抹茶感もクリームもあまり好みでなく、しかも口の中に変にぷちぷち主張してくるゴマが正直いらなかった、、、
和テイストにアレンジしているユニークさは面白いなとは思うけど、個人的には王道ティラミをまんま抹茶にしてほしかったなぁ〜... 続きを読む
和括りで統一感あるようですが
個人的好みでは、抹茶に胡麻のアクセントは not Welcome^^;
間のジュクジュク抹茶スポンジの中に決して多からずの量で入っていた黒胡麻の存在感に、改めて個性強い食材だと感じましたね~。他の要素(抹茶粉&スポンジ・マスカルポーネ系?の白いクリーム&ムース部分)が優しめな風味だったから尚更。
胡麻が入ってない、よりシンプルな造りの方が良かったです。
そして胡麻使うならば、アクセントではなく胡麻が主役の構成品の方が、まだ割り切って美味しく頂けるかも。... 続きを読む
飲みもの
とろっとろのティラミス
とろとろのチーズクリームがきて
後から抹茶のまろやかな苦味がくる
甘めだけど美味しい... 続きを読む
突如登場し
初週くらいは見かけたけどあっという間に見なくなり。
本日たまたま発見したので購入致しました。
天面には抹茶パウダー、クリームチーズ、ビスキュイ、抹茶ティラミスクリーム、ビスキュイ。
天面の抹茶パウダーが食べた瞬間ちょっと粉っぽさを感じますが予想以上に苦味があってお抹茶!... 続きを読む
甘さ控えめ、ほろ苦い抹茶味
ローソンに行った時気になったので買いました。
クリームは甘さ控えめの味で抹茶パウダーはほろ苦い味です。
ティラミスと言うよりケーキみたいな感じかな。
ほろ苦い抹茶パウダー、甘さ控えめのクリームチーズ味で... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。