もぐナビホームへ > シマダヤ > 健美麺 本うどん 食塩ゼロ > もぐらコロッケさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 米・麺・粉類 > 麺・生地・パスタ > 健美麺 本うどん 食塩ゼロ > もぐらコロッケさんのクチコミ

シマダヤ 本うどん 食塩ゼロ 袋200g製造終了

  • 発売日:----

只今14食べたい


view


もぐらコロッケさんの評価

総合 6
リピしたい

安くて美味しい、リピしてます☆
元々ラーメンが好きなのですが、最近家にいることも多くたまにうどんが食べたくなるのでこちらの商品を試しに買ってみました(^^)

味や食感は普通のうどんと変わりません。量も200gあるのでお腹いっぱいになります!
私の場合は他に具も足すので麺もうちょい少なくてもいい…でも食べ切れるっちゃあ食べ切れちゃうんだよな(゜゜)笑

なので1食分を娘(1才)とシェアすることにしました。
・娘用には焼きうどん→ネットのレシピを参考に茹でる前に4分の1カットして指でバラバラにする。その後食べやすい幅に包丁で切る🔪あとは冷凍ストックしてる野菜(ブロッコリー、キャベツ等)を解凍して、ごま油でそぼろと一緒に茹でた麺と炒める。
あとはだし汁大さじ2、醤油小さじ4分の1入れて汁気とぶまで炒める。最後にかつおぶしをのっけて完成♪
初めて焼きうどんあげましたがパクパク食べて完食してくれました👶

残りの麺で私は明太釜玉うどんを作ります😊値引きされてた明太子を適量カットし薄皮をとりほぐす。麺を茹で、その間に器に全卵をといでおく、熱々のうどんをざるにとり水気をきってから器へ…卵と絡める(麺の熱で卵がやや火通っていい感じに)
最後にほぐした明太子をのせ、牡蠣だし醤油をかけたら完成!美味しい…!笑

牡蠣だし醤油は卵かけご飯にかけても美味しいのでおすすめですー
食塩ゼロなので離乳食にも使えるかなって思って使ってみました☆アレルギーをお持ちの方は事前にサイトで原材料をご確認くださいm(_ _)m

あと私は丸亀の明太釜玉うどんが好きなのですが、もうこれでいい、幸せですw

近所のまいばすやスーパーなど何処でも売ってる所もポイント高いですね、ちなみにカロリーは普通のシマダヤの麺とあんまり変わりません。でも少しでも罪悪感なく食事ができるのは素晴らしいです!またリピします☆

入手:購入品/コンビニ/まいばすけっと

食べた日:2020年5月

投稿:2020/05/21 14:22

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「シマダヤ 健美麺 本うどん 食塩ゼロ」 の評価・クチコミ

評価
5件
クチコミ
6件

この商品のクチコミを全てみる(6件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ