もぐナビホームへ > タグ一覧 > 宇治抹茶味 > 宇治抹茶味のランキング > 乳飲料(ラテ・オーレ)のランキング

「#宇治抹茶味」の「乳飲料(ラテ・オーレ)」のおすすめランキング フォローする

「#宇治抹茶味」の「乳飲料(ラテ・オーレ)」のおすすめランキング
「#宇治抹茶味」の「乳飲料(ラテ・オーレ)」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#宇治抹茶味」の「乳飲料(ラテ・オーレ)」のおすすめランキング

第1位 森永 マウントレーニア クリーミー抹茶ラテ

コーヒー入ってないシリーズ新作♡ 底はあまっちゃだけど しっかり抹茶フローズン(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) マウントレーニア クリーミー抹茶ラテ マウントレーニアのコーヒー不使用 Creamyシリーズに抹茶が登場。 しっかりとしたミルク感と 宇治抹茶100%使用のほろ苦さや香りが楽しめる抹茶ラテです。 原材料名 乳製品(国内製造、外国製造)、砂糖混合果糖ぶどう糖液糖、デキストリン、抹茶、砂糖、ココ…
「#宇治抹茶味」の「乳飲料(ラテ・オーレ)」の食べたいランキング

第10位 ドトール 抹茶ラテ 宇治抹茶使用

ドトール 抹茶ラテ 宇治抹茶使用
6.3
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ドトール(DOUTOR)
メーカー:ドトールコーヒー
まろやかで深い♪ パッケージが違いますが、商品名は同じなのでこちらに投稿します。 ドトールさんの抹茶ラテは、お店でもよく頂くお気に入りメニューです。 苦味はないのですが、まろやかで深い抹茶の味わいがしっかり楽しめます。 少しあっさりしているような気がしましたが、抹茶の味は薄くありません。 抹茶の粉っぽい食感も感じられて、なかなか本格的なドリンクでした。

第9位 アサヒ クリアラテ 抹茶

アサヒ クリアラテ 抹茶
2.9
食べたい -
クチコミ:17件
ブランド:アサヒ(アサヒ飲料)
メーカー:アサヒ飲料
混乱する🌀 透明なのに、かすかにミルキーな風味がする⁉ラテだからなんだけど、違和感💦 抹茶も抹茶っていうより、草とか芝とか……何か野生の草系の風味がしました😅野生の草を食べたこと無いのであくまでイメージですが💦 抹茶ラテ=ミルキーな抹茶色で今まできたので、透明なのに抹茶やらミルキーな風味が……違和感しか感じなくて💦ちょっと気持ち悪くなってきて…… もう飲めない😱 抹茶ラテが飲みたいなら、普通にチルドカップの抹茶ラテ買います✨ 思いっきり牛乳っ…

第8位 リプトン CREAMY 宇治抹茶ラテ

リプトン CREAMY 宇治抹茶ラテ
4.9
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:リプトン(Lipton)
メーカー:森永乳業
クリーミー(๑¯ω¯๑) このシリーズ好きでたまに買うんですが いつのまにやら新商品? 前は抹茶だったけど宇治抹茶になりました✌️ 水っぽくなく甘さはしっかり 抹茶感はやや遠のいたような気も🤔 安いと100円ちょっとで買えるので 有り難い商品です! ごちそうさま🙏

第7位 雪印メグミルク ダブル抹茶ミルク

雪印メグミルク ダブル抹茶ミルク
5.3
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:雪印メグミルク
苦味控えめな抹茶ミルク。 2種類の抹茶を使用した乳飲料規格のチルド紙パックドリンク、ダブル抹茶ミルクを頂きました。 西尾抹茶と宇治抹茶を半々の割合でオリジナルブレンドし、乳業メーカーならではの生乳仕立てにしたドリンク、一口試飲してみるとまろやかな口当たりが印象的なやさしい味わいが広がります。 二つの抹茶の違いは判別つきませんが、抹茶特有の渋味や苦味は控えめなマイルドさが特徴的、甘過ぎることもなく、至って平凡な抹茶ミルクかなと思います。

第6位 伊藤園 抹茶ラテ

おいきなこあんこうまっちゃフローズン(〃艸〃) 伊藤園 抹茶ラテ 京都府産宇治抹茶使用 「宇治抹茶まみれ」対象商品です。京都府産宇治抹茶を100%使用した、本格的な抹茶ラテです。 ほろ苦い抹茶とミルクの甘みが絶妙に合わさった一品をお愉しみください。 [ファミリーマート限定・数量限定] いただきものなので、気になってもなかったから、ファミマ限定とか、宇治抹茶まみれ対象商品?とかも知らなかったけど、ありがたく冷凍していただきます。 開封すると、無香料だけど、しっか…

第5位 メイトー 農協ミルク 宇治抹茶

メイトー 農協ミルク 宇治抹茶
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:メイトー(MEITO)
メーカー:協同乳業
農協ミルクシリーズ新作♡ めちゃうまっちゃミルクフローズン♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) メイトー 農協ミルク 宇治抹茶 鮮やかな緑色と豊かな香りが特徴の京都府産碾茶(てんちゃ)のみを使用し、 JA京都やましろが製造加工した宇治抹茶「抹濃®(まっこい)」をミルクにブレンド。 香り豊かな抹茶とミルクのコクが味わえます。 製造者はリフレカップ 販売者は協同乳業 原材料名 生乳(50%…

第4位 トモヱ 宇治抹茶ラテ

トモヱ 宇治抹茶ラテ
3.5
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:トモヱ
メーカー:トモヱ乳業
ちょっと甘いけどしっかり抹茶(^ ^) トモエ乳業さんから発売されています、宇治抹茶ラテ260ml。 上品な香りと深い旨味が特徴の「京都府産宇治抹茶」を使用した抹茶ラテとのこと。 結構甘いめなんですが、しっかりと抹茶味、なかなか美味しくいただきました(^ ^)。

第3位 セブン&アイ セブンプレミアム 抹茶オレ

抹茶が濃くて美味しい! 先日飲んだほうじ茶オレとは違いこちらは抹茶が濃いです! 飲んだ後に舌に抹茶の粉っぽさを少し感じる程度には抹茶が濃いです。 抹茶は濃いけれどミルク感もしっかり! 水っぽさゼロのコクのある抹茶ラテです。 このクオリティの抹茶オレがコンビニで170円で買えるなんて…セブンプレミアム様様です。 (174Kcal)

第2位 森永 マウントレーニア クリーミー抹茶ラテ

コーヒー入ってないシリーズ新作♡ 底はあまっちゃだけど しっかり抹茶フローズン(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) マウントレーニア クリーミー抹茶ラテ マウントレーニアのコーヒー不使用 Creamyシリーズに抹茶が登場。 しっかりとしたミルク感と 宇治抹茶100%使用のほろ苦さや香りが楽しめる抹茶ラテです。 原材料名 乳製品(国内製造、外国製造)、砂糖混合果糖ぶどう糖液糖、デキストリン、抹茶、砂糖、ココ…

第1位 スターバックス 抹茶ラテマキアート

一応新作はおいコーヒーでうまっちゃうまきあーと(〃艸〃) スタバチルドの一応新作 抹茶ラテマキアート 「抹茶ラテ」を「抹茶ラテマキアート」としてリニューアル。 スターバックスの店舗でお楽しみいただけるカスタマイズメニュー「ショット追加」を参考に開発した商品。 濃厚な味わいの宇治抹茶とクリーミーなミルクが贅沢に溶け合う抹茶ラテに、薫り高いエスプレッソの香ばしさを合わせました。 とのことですが、抹茶ラテ自体飲んだことあるのかないのかもわからないくらい記憶にないけど、抹茶ラテ…

もぐナビからのお知らせ