もぐナビホームへ > タグ一覧 > ちりめんじゃこふりかけ > ちりめんじゃこふりかけのランキング > ふりかけ・お茶漬けのランキング

「#ちりめんじゃこふりかけ」のおすすめランキング フォローする

「#ちりめんじゃこふりかけ」のおすすめランキング
「#ちりめんじゃこふりかけ」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#ちりめんじゃこふりかけ」の食べたいランキング

第10位 小倉屋山本 ちりめん山椒

小倉屋山本 ちりめん山椒
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:小倉屋山本
山椒弱め🍚🌿ご飯に合う塩気 上品な色合いと歯あたりのよさ、ほんのり感じる昆布のうま味で人気のちりめん山椒。 山椒は昆布の煮炊きの技法を活かし、山椒本来の色と香りを大切に仕上げています。🌿 たまごのおば様んちに🏡 お米とかぼちゃを渡しに行ってきたら🎃🍚 お茶菓子で出されて、あっ🤣山椒✨目が行きもらってきた。 佃煮探し中だけど、ちりめんは固めだから私買わないんだよね😅 昆布とか海苔の佃煮が好き💗 しらすなら好き🐟️ これそん…

第9位 無印良品 素材を生かしたふりかけ ちりめんと昆布

無印良品 素材を生かしたふりかけ ちりめんと昆布
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:無印良品
メーカー:良品計画
しっとりとしたふりかけ。かみしめるうちに少しだけ粘りを感じてそれもまたおいしいです。ふりかけるのもおいしいですが混ぜごはんにして食べるのが好きです。ごはん以外でも豆腐、納豆、ちょっと変わったところでサラダ等でもおいしいです。

第7位 トーノー 梅ちりめん うめ ちりめん わかめ 青菜

花むすびの姉妹品 生協などで人気の「五色の花むすび」の姉妹品。 梅味がメインでちりめんが入っているのが大きな特徴。 五色では、酸味の部分をしば漬けで出してあり、酸味に 敏感な子供でも美味しく食べれますが、こちらは梅のFD を使用しているので酸味が非常にシャープ。 子供向けというよりも年配の人向けって感じでしょうか。

第6位 福利物産 ふりかけ 昆布ちりめん

ご飯がすすむくん(๑´ㅂ`๑) 福利物産 ふりかけ 昆布ちりめん ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 北海道産昆布100%使用。 おにぎり、お茶漬けに… 保存料、着色料は使用しておりません。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ いただき物のふりかけ。 子どもと一緒に、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ ☆*°☆*° 私に似ず子どもたちは米大好きっ子なので ふりかけとかもらうと嬉しい♬.*゚ 柔らかいちりめんじゃこに 昆布…

第5位 丸美屋 ソフトふりかけ カリカリ梅ちりめん

カリカリ梅 ソフトふりかけシリーズ、よく買っています。 子供がちりめんが好きで買いました。 あっさりしています。 ご飯に馴染みにくい。ポロポロします。 ふりかけというより、お茶漬けやチャーハンに使うのが良さそう。 子供に不評でした。 量も少なかったです。(カリカリ梅でグラムとられるのかな) リピートはなし

第3位 魚の屋 ちりめん入りしそわかめ

磯の香り 生のワカメなので柔らかく混ぜてすぐ食べられます。 磯風味がよく塩加減も良く、コンビニのワカメ入りのおにぎりを買わなくても、 同じようなのが出来ます。 スーパーのふりかけコーナーで美味しそうで150,160円位でしたが、その位するだろうと買ったら、ここの口コミで100均にあると知り、ダイソーへ行ってみたら100円でした。 取りあえず2つの味を買ってみました。 この質で分量で100円は安いです。

第2位 田中食品 タナカのソフトふりかけ ひじきちりめん

田中食品 タナカのソフトふりかけ ひじきちりめん
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:田中食品(広島)
かけて!まぜて! 以前、某メーカーのひじきのソフトふりかけを買って美味しかったので、他のメーカーも試したくなり購入しました。 前食べたものはそのままでも美味しかったので、まずはそのままで一口。 ん?塩辛ーい(゚o゚;; まあ、パッケージに「かけて!まぜて!おいしい」とあるので、そのままで食べる私が悪いのですが💦 ひじきの海臭さはなく、胡麻が多い印象です。 塩辛いのでサラダに混ぜたらとても美味しかったです♪ 和えたり混ぜたりすると胡麻の多さがい…

第1位 丸美屋 ソフトふりかけ ちりめん山椒

ソフトふりかけ ちりめん山椒 28g セブンのギヘエさんシリーズの ちりめん山椒味が美味しかったので レビュアーさんオススメのこちらも 気になって購入\( ˆoˆ )/♡ どこのスーパーにも必ずと言って良いほど 並んでいるので人気の商品なんですね! 名前の通りしっとりした質感で ほわんと山椒のいい香り✨ おにぎりにして頂きましたが しっかり山椒特有の味わいで本格的です❣️ セブンのは少し甘めの味付けだったのですが それよりは甘さは控…

もぐナビからのお知らせ