もぐナビホームへ > タグ一覧 > 乾麺

「#乾麺」のおすすめ最新情報 フォローする

乾麺の新発売・新商品情報 - 新作・新味、限定商品をチェック

乾麺の新着クチコミ

  • 博多ラーメンチェーン店の一風堂ですが、いろんなメーカーの監修商品も出してますよね。
    こちらは棒ラーメンタイプのインスタント麺で、2食入りで税込375円と、普通の棒ラーメンと比べたら倍以上の値段のものです。
    これが単なる2食入りではなくて、一風堂の2大看板メニューの白丸と赤丸が1食ずつ入ってるのが面白い。
    (白丸は比較的あっさりした豚骨白湯で、赤丸はそれよりコッテリしてて辛味噌やマー油入りのもの)
    それで食べたみた感想ですが…、まずスープは豚骨臭さがなくクリーミー。... 続きを読む

    4
    「渡辺製麺 一風堂 博多とんこつラーメン 袋124g」のクチコミ画像 by 踊る埴輪さん
    踊る埴輪さん
    踊る埴輪さん
    投稿日:2023/05/12 21:15:58 コメント(0)
  • 以前コレの十割そばを食べたんやけど今回は敢えてフツーの小麦粉入りの蕎麦をチョイス。何故かっちゅーと最近アレンジが楽しくなってきたもんで。前回はオクラと大根おろしやったから今回は山芋と卵黄で。山芋ってけっこう高いんよね。30センチくらいので300円くらいするんよ。まぁでも1人分はその4分の1くらいで十分だもんで70円チョイってとこやろか。海老かき揚げよりは安いか。ざるそばって気分じゃなかったもんで冷やし蕎麦にしたんよ。とくりゃネギも海苔もたっぷりのせて。ほないただきまひょか。ズルズルズル... うんま♪ やっぱ蕎麦は美味しいわいな。とろろ蕎麦は何百回と食べとるけど卵黄をのせたのは生まれて初めてなんよ。山芋のドロドロに卵黄のトロトロが混ざってドロトロな食感になったわいな。こうなると蕎麦自体の喉越しとかあんまし関係ないやね。噛みごたえだけが大事かも。てことは太めの麺を選んだほうがええかもね。アレンジするとなるとそれなりに勉強が必要そうやん。夏に向けてさらにバリエーションを増やせるといいなっと。ごちそうさま。
    #もぐプレ... 続きを読む

    3
    「おびなた みわび 信州そば 400g」のクチコミ画像 by めりけんさん
    めりけんさん
    めりけんさん
    投稿日:2023/04/22 22:24:39 コメント(2)
  • ツルシコ食感、のどごし抜群、コスパの高い更科でした。リピートします。
    早ゆで4分、兵庫県推奨優良特産品
    そば粉比率記載なし。... 続きを読む

    1
    「東亜食品工業 細切りそば 320g」のクチコミ画像 by 道民はっしーはっぴーさん
    道民はっしーはっぴーさん
    道民はっしーはっぴーさん
    投稿日:2023/03/16 21:20:03 コメント(0)

乾麺の注目商品