![今週新発売のロッテまとめ!『トッポ ヘーゼルナッツのキャラメリゼ』、『パイの実 贅沢とちおとめタルト』など♪](/image/1x1.gif)
キャンベル ミネストローネ スープの缶詰です。
鍋に入れて水で薄めて温めて食べるインスタント食品ですね。
トマト味のスープをベースに人参・じゃが芋・豆・ズッキーニ等々たっぷりとお野菜が入っていて、パスタも入った食べ応えあるおかずスープでした。
#春のあしおと... 続きを読む
オーストラリア産 ARNOTT’S Tim Tam Coconut Cream Flavour。気になっていたこの新商品。昔発売された時は出会えず、今回パケやJANコードが変わっていたので、新たに登録しました。
ココナッツ風味のクリームをサクサクのビスケットで挟み、ミルクチョコレートでコーティング。芳醇なココナッツの香りと、チョコレートの絶妙なハーモニー。
との事。
容量は長方形のビスケットサンドが9個入り。サクッと食感で、甘くて美味しい〜(*^^*)
ビス生地はサクッと香ばしく、周りはティムタムらしいガッツリ甘いチョコ。サンドされた柔らかなクリームはしっかりココナッツ風味で良いですね〜。... 続きを読む
懐かしのABCスープ
野菜と大きめのアルファベットパスタがたっぷり入っているので、かなり満足感があります。さっぱりしたミネストローネという感じで美味しかったです。小学生の頃に給食で食べたABCスープが懐かしい✨... 続きを読む
クオリティの高いスープ⭐️
キャンベルのスープ美味しくて好き😍
コーンスープもクラムチャウダーもたまに買いますが、旦那さんがクラムチャウダーが好きなのでこれの缶を買うことが多いです✨
カップスープタイプは初めてみました!
缶のタイプも簡単だけど、これはお湯を入れて飲めるので更に手軽で嬉しい🙌... 続きを読む
甘口ドロドロなパンプキンスープ
キャンベルの缶スープってモノによっては大好きですが、今回のこれはいまいち口に合いませんでした…(^_^;)
パンプキンスープって子供が喜びそうだけど、自分で作るのは面倒くさいと思ってたら、キャンベルで出てたので買ってみました(^^)
4人前の量ですが、スーパーで250円くらい。
キャンベルって何種類か買ったことあるけど、安っぽくない味で好きなんですよね。... 続きを読む
濃い
説明書きどおり牛乳で2倍に希釈しましたが、ドロドロ
濃いのが好きな方には良いかも知れませんが、私にはちょっと。。
大味で濃くてなんだか喉が痛くなりました... 続きを読む
トロトロ〜😊
粉タイプでしたが、こちらに口コミします。
具は入っていませんが、かなり濃厚な舌触り。
カップスープはよくのみますが、キャンベルは
美味しいだけじゃなく、独特の味がある気がする🤔... 続きを読む
濃厚で美味しい😋
袋タイプのでしたが、こちらに口コミします✋
お正月で色々いただいたうちの1つ。
粉スープといえば、コーンか、
かぼちゃがベターですけど、... 続きを読む
玉ねぎの甘みがいい感じ(^ ^)
キャンベルジャパンさんから発売されています、キャンベルオニオンスープ305g缶。
商品登録された製品とはバーコードとかデザインは違いますが、こちらでレビューさせていただきました。
2倍濃縮で鍋にあけた空き缶に水を入れるって軽量要らずで便利だと思います。
玉ねぎの甘みが好みですし、普段飲むカップスープと違っていっぱい飲めてよかったです(^ ^)。... 続きを読む
衝撃的な甘さ
私が今回飲んだのは、リニューアル版でしょうか。
書いてある通り牛乳を空き缶一缶分入れて、ダマにならないようによーくかき混ぜながら温めて味見をしてみたところ、衝撃的な甘さでした。
あまりに甘すぎて、吐き出しそうになりました。そしてかぼちゃの味はわかりませんでした。
牛乳を足し、塩コショウを大分入れたら飲むことができましたが、牛乳で割っただけではとても飲めないほど口に合いませんでした。... 続きを読む
ホッとする味。非常食にも。
旅先ホテルにて、湯煎で温めて食べました。
薄めなかったので、濃厚な味でした。
マカロニや豆が入っているので、スープといえど食べ応えあり。
周辺に良いレストランがなく、カップ麺が苦手で昨夜は冷凍食品だったので苦肉の策です。... 続きを読む
トマトと具材の旨味が濃厚に♡
キャンベルのスープ缶シリーズはよく使います。水で薄めながら温めるだけなので簡単だし美味しいのです。
ミネストローネは実家にいる頃からよく飲んでいました。
野菜、お豆、マカロニが入っていて、思ったより具沢山。トマトだけじゃない味がして美味しいのです。
こういうタイプは好みに合わせて濃さも調節できるので良いですね♪... 続きを読む
あさり結構入っていました
あさり風味かなと、思ったら意外に結構入っていました。いいですね~
ただ早くしっかり混ぜないと(混ぜましたが)ダマができやすいので、気をつけてください。線より少し多めにお湯を入れても濃度・味的によかったかなと思いました。... 続きを読む
ペパリッジファーム🍓ストロベリークッキー
アメリカンに人気のー
ペパリッジファームのイチゴジャム
クッキー(♡ˊ艸ˋ♡)見た目からして
シンプルなのがまたいいねーー... 続きを読む
サクサク系クッキー
今日は朝から甘いもの食べたい欲が高まって色々食べています。
サクサクしたクッキーでしっとりしていませんがクッキー部分はすごくミルク感があり、砂糖感を感じない自然な甘さのクッキーで美味しいです。
マカダミアナッツも入ってましたがそんなにゴロゴロとした感じはなかったです。
クッキー自体は大きめなので、1枚食べたら満足してしまい、ちょっとだけ飽きちゃいますが美味しいです。... 続きを読む
甘め
甘めなスープです。
濃いめに作ると良いかも。
コーンスープよりココアよりの飲み物ですね。... 続きを読む
こりゃたまらん。
アメリカのお土産としていただきました。
見た目はシンプルにイチゴジャムクッキー。
日本にも似たようなのがあるけどねー
と適当に食べたらこれが見た目以上に味が甘くてうまくって🤩🤩... 続きを読む
おいしい
パケ通りのクッキー8枚入りです。
生地はザクザク系ですが、ブロックチョコがスッと溶けてしっとりするのが面白いです。
マカダミアナッツもホクホクしてて歯触りが良いです。
甘さは程よくて控えめなくらい。... 続きを読む
おいしい
アメリカ産。
直径5cm18枚入り。小ぶりでも枚数が多いので食べ応え有ります。
ザクザクの歯ごたえでしっとりした手作り感あるクッキーにイチゴジャムが付いてるお菓子です。
クッキー自体は甘みが無く、ジャムの酸味が良いアクセントになって美味しいです。... 続きを読む
ゴロゴロ具材がたっぷり
一口飲んだ瞬間、外国の味だな~と思いました。
あと、じゃが芋が入っているからなのかポタージュのようなまろやかさを少し感じました。
具材で入っているが分かったのが人参、じゃが芋、ズッキーニ、パスタ、大麦、インゲン豆。
大き目カットの野菜とたっぷりの具材でお腹にたまります。... 続きを読む
甘すぎます
キャンベルは、マッシュルームが気に入っているのですが
今回パンプキンに初挑戦!
いつものキャンベル缶のように、
牛乳を缶分鍋に入れて一緒にお鍋で温めました。... 続きを読む
甘ぁい(*´ー`*)
豆乳で作りました。
優しい甘さにほっこり。
かぼちゃのミルキーなとろとろスープです。
よく混ぜて作らないとダマになるので気をつけて!(°∀°)... 続きを読む
いろんな野菜が!!
ずっと前に買ったパンプキンポタージュの缶をようやく使いました(^_^;)
お鍋の中で牛乳と混ぜて温めるだけで本格的なかぼちゃのポタージュはできるというとてもありがたいものです。
飲んでみると、かぼちゃ以外の味が。
原材料見てみると、人参やセロリが〜。... 続きを読む
かぼちゃ羊羹みたい
かぼちゃ羊羹みたいな見た目です。
クリームパンプキンって書いてあるから、ミルキーでクリーミーな味を想像したんですが、全然違う。
野菜(かぼちゃ、タマネギ、ニンジン、セロリ、キャベツ)って書いてる通り、カボチャじゃない色んな野菜の味が邪魔する感じであんまりカボチャを感じません。
かなり味を調節しないとおいしくならない。... 続きを読む
ぽったり
缶を開けて、逆さまにしても出てこないくらい濃縮されたコーンポタージュが入ってます。
同量の牛乳で伸ばし、ホイッパーでかき混ぜたら出来上がり。
ぽったりしたとろみの強い、濃厚なコーンポタージュが出来上がります。
冬に欠かせません。... 続きを読む
アメリカン
濃い!かぼちゃスープというか、マッシュかぼちゃを牛乳で溶いたような濃いではなく。生クリームで溶いたような濃さ!
アメリカンな味わい。ちょっとしんどいかなぁ。贅沢感はあるし、メインディッシュとして食べたので良かったです。
私は日本人向けかぼちゃスープ。の方が好みかなwwwそして、個体のスープは本当に溶けにくいし、缶から出ません!コツがあるのかなぁ。... 続きを読む
簡単パンプキンスープ
お馴染みのキャンベルスープ缶、
牛乳で延ばすだけで出来ちゃうアレですが、
コチラ牛乳オンリーだと少し濃過ぎてポタポタです。
すご~く甘かったら塩胡椒しようと思いましたが、... 続きを読む
スープ
この商品をお水と共にお鍋に入れて、少し煮込めば、簡単にミネストローネが出来上がります♪
水分量を加減して、好みの味にできます。
たっぷりと具材が含まれてあり、野菜の他にパスタもあり立派な一品です♪
野菜の風味がしっかりと感じられますが、酸味や臭みがなく、マイルドな風味になっているので飲みやすいと思います(^ー^)... 続きを読む
アルファベットパスタ
大きなアルファベットパスタが入ってて楽しいです☆
具もじゃがいもやインゲンがごろごろ大きめカットでたっぷり入ってます。
ちょっと缶臭いのが気になりますが、味にくせはないのでアレンジもしやすいし、使いやすいです。
80円。... 続きを読む
缶臭い
具がたっぷりで、お豆もシェルパスタも入ってます。
トマト味もほどよい感じ。
以前に食べた時はとてもおいしいと思ったのですが、今回はかなり缶臭かった。... 続きを読む
くせがない
缶に入ってるチキンってどうもくせがあるのが多くて苦手なのですが、これはそんなに悪くない。チキンの量が少ないせいもあるのかも。
コクのある感じですが、しつこくない。
そしてしょっぱくないのがいいです。ちょっとはっきりしない味ですが、塩コショウで調えるといい感じになります☆... 続きを読む
・・・
キャンベルのスープ缶が大好きなのですが、
これは…このままではNGでした。
妙に塩味がキツクてふやけたヌードルが、
かなり昭和のインスタントスープを思い出します。... 続きを読む
思い立ったらすぐできます
倍量のミルクを足して火にかければすぐにできるので朝ごはんにも晩御飯にも汁ものとしてかなりの頻度で登場します。スープや味噌汁は必ず食事の時にはいただくので買いだめしてスープストックの通販などと併用してますが、こちらはお値段が手頃なのでありがたいです。具だくさんで濃い目にしてリゾットやドリア、パスタのソースとしても使えます。野菜もたっぷりなのが嬉しいし、パンにもご飯にもよく合います。... 続きを読む
お手軽☆
コーンクリームの缶から作るよりお手軽にできます♪
同量の牛乳と混ぜるだけなのですが、泡立て器などで混ぜないとダマができます(^_^;)
味は美味しいし、コーンがたくさん入っているのがイイですね☆
他の味も試してみたくなりました(*^^*)... 続きを読む
クリーミー☆
とってもクリーミーでおいしいです。
そのままでもいいですが、パングラタンにしたりもします。
マッシュルームの香りは思ったほど強くないです。... 続きを読む
色々入ってる♪
野菜も豆も色々入って栄養満点な感じ。
しょっぱくなくてマイルドな感じの味です。
これとトーストがあれば満足。... 続きを読む
美味しかったです。
ハワイのスーパーで購入して早速今朝飲みました。
見た感じは濃厚ですが、セロリのさっぱりした旨味と香草の風味が
しっかりしていて美味しかったです。
セロリやその他のきざんだ具材も入っていて... 続きを読む
豆がたくさん
具がたくさん入っています◎
一人で缶一個食べれます(笑)... 続きを読む
忙しい朝にぴったり!
やっぱりこのシリーズは具が多い!
本場の味に近いのと値段が158円で購入
普段は170円位が相場かな?
じゃがいもがたっぷり入っていて... 続きを読む
コーンの粒がいっぱい!
缶の中身をお鍋にあけて、その空いた缶に牛乳を入れて
お鍋の中身と混ぜて温めるだけだから、作るのも簡単です。
コーンの粒の多さに、子供も喜んでいました。
シャキシャキコーンがおいしいです。... 続きを読む
クラムチャウダー
お鍋に開けて、同量の牛乳を混ぜて温めるだけなので、
簡単においしいクラムチャウダーがいただけました。
パスタにかけて、スープパスタにして食べましたが
ジャガイモの方が圧倒的に多くて... 続きを読む
すごくおいしいです
牛乳と混ぜて温めるだけで本格的なコーンスープが楽しめます。休日の朝ごはんにすごくちょうほうしています。... 続きを読む
安い。
絶対に家でスープを作るならここのメーカーが一番です。
牛乳を混ぜるだけで簡単にコーンスープが出来るなんて♪
それも超~本格的。
Xmasディナーにはぴったりでした。... 続きを読む
クラムチャウダー
小さな角切りのじゃがいもとクラムが入っています。
クリーミーでコクがあり、しっかりとダシがきいています。
牛乳を加えるだけでスープとしてはもちろん、
グラタンやパスタにも使ってます。... 続きを読む
簡単で安い!なのに、本格。
鍋に、缶の中身を出して牛乳で割って温めるだけ。
それなのに、本格的なコーンポタージュスープができます。
一度試してから、私も旦那もお気に入りで、常にストックしています。... 続きを読む
手放せません
美味しいスープが本当に手軽にできます。
牛乳さえあればすぐに出来ちゃいますからね。
家族みんな大好きです。
こんなに簡単なのにこんなに喜んでもらえて作り甲斐?があります(笑)... 続きを読む
手軽に本格的なコーンスープが★
いろいろ試しましたが、
コーンスープはこれが一番好きです★
普通に作っても本格的な味ですが、
自分の好みで工夫できるのも嬉しいです。... 続きを読む
がっかりしました
クラムチャウダーはそれなりにおいしかったのに残念です。
甘味がないし、香りがないし・・・・・
おまけに、微妙になんか臭い<玉葱臭か?... 続きを読む
ソウルフード?
キャンベルはアタシのソウルフード。
我が家の味噌汁かわりです。笑
野菜もケチらずゴロゴロしてて、満足できます。
更に豆やキャベツを入れて具沢山にしても、... 続きを読む
あっさり
トマト、にんじん、じゃがいも、とにかく野菜いっぱいのスープです。肉を使っていない分あっさりしてます。一緒に入っているパスタがアルファベットなのが楽しいですね。... 続きを読む