企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
赤色102号!
いただきもの。昔からある駄菓子ですが、実は初めて見ました。今も東京の下町で、職人さんが手作りしているとか・・・
紅しょうがのような鮮やかすぎる色!当然、ガッツリ着色料使用しています。自然な色の方がいいのにな~
多少は甘いのかと思いきや、けっこうしょっぱい!梅干しの味だ~!嫌いじゃないけど想定外。
どうやって食べたらいいんだろう?パンに塗る?ヨーグルトに入れる?いや、むしろごはんに乗せるか?... 続きを読む
ヨーグルトに入れて
梅の花は割と値段がお手頃なので、料理も好きでよく買ったり食べに行ったりしてました。
梅ジャムなんてあったのですね(^O^)
梅好きならみんな好きな味だと思いますし、梅の酸味が苦手でもこれなら美味しくいただけますよ。ヨーグルトやパンにつけて食べています。... 続きを読む
駄菓子屋で購入
駄菓子屋に寄った時懐かしくて購入☆
甘酸っぱい
癖になります!
そのままでも美味しいですが... 続きを読む
さっぱり味
友達にいただいたのですが、なかなかさっぱりしていて、甘みもほどほどでおいしいです。また買いたくなったので近くのスーパーでみたのですが、売っていませんでした。友達に聞くとあまりいろんな所で売っていないとか・・・残念です。... 続きを読む
ジャムといってもすっぱい! 梅ジャム
ビニールの袋に,赤ーいものが入っていて,一見毒々しいのですが,実は本物の梅肉ということです。子供がはじめて入った店でこれをみつけ,最後まで買おうかどうしようかさんざん迷った末(親に似てすっぱいもの好きなのですが,外見が?だったようです。おいしくないかもしれないよと,さんざん脅したのもあったようですが)買いました。
結果は,とても満足。ちょっと,試しに舐めさせてもらいましたが,案外,普通の梅肉のような味で安心しました。本当は,せんべいとかにつけて食べるようですが,本人はこの味自体が気に入ったようです。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!