企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
辛いけど・・・止まらない。
またしても「山わさび」味のポテトチップス。今度は湖池屋さん。
湖池屋さんのポテチは「カラムーチョ」チリ味オンリーだったんだけど、北海道の味ってやっぱり魅惑のフレーズ。辛いのは好きだし。涙目になるのわかっているけど、食べたいし、AEONの感謝デーで5%OFFの日に購入。
袋開けたらツンとわさびの香り。パリッとした食感。かみ締めていくと・・・辛い塩っぱい・・・前回コメント済みのカルビーさんの「山わさび」よりも辛さ強いかな?塩気も強いかな?味濃いかな?って感じ。同じ「山わさび」味のポテチでも、濃厚なお味&辛さを堪能したいなら湖池屋さん、マイルドな辛さを堪能したいならカルビーさん・・・って(個人的な感想ですが)選べるのがいいですね。... 続きを読む
ツーン
カラムーチョより辛いかも(°_°)
と思うくらい山わさびがツーンときます。
唇がピリリとなるくらいの辛味で、塩味もしっかりなのでおつまみに良いですね。
カラムーチョより主張があり、わさび風味がインパクトあって好きです。... 続きを読む
辛い!わさびうまい!
一口目、わさびのピリッとした辛さが広がります。辛いっ!
しかし、美味しい!!かなり美味しい!!
カラムーチョの唐辛子の辛さとはまた違う、ツーンとしたわさびの辛さがめっちゃいいです。
食べていると少し慣れてきますが、小さいお子様にはNGだと思います(^^;... 続きを読む
程よい辛味
カラムーチョの山わさび味、
わさびのつーんとする辛味が強すぎず弱すぎず、美味しく食べられる辛さです、
塩加減もちょうどいいです。ポテトの一枚一枚が結構大きいのが入ってました。こういうの見ると当たりを引いたな、とおもいます、... 続きを読む
ツンとした辛味が旨い(^ ^)
湖池屋さんから発売されています、カラムーチョ 山わさび味55g入り。
最初ポテトの甘みを感じて、えっ!わさびは?って思ったらすぐにツンとした辛さが伝わってきました。
辛いけど奥底にあるポテトの甘みとマッチしていますね。なかなか美味しくいただきました(^ ^)。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!