
随分前に買って冷凍庫でお休みしてた雪見だいふく〜 抹茶とこし餡なんてまあ美味しくない訳ないですよね✌️ ちょっと柔らかいくらいが美味しいんだけど、子供に取られそうなんでカチカチのまま急いで頂きます🤣 苦味とか全くない風味がほんのりな抹茶アイスに気持ち程度のこしあんが🙃 この量なら北海道産だろうがどこ産だろうがあんまり変わらん気がするw 美味しいけど普通かな🥲 練乳入ったミルクの雪見、復活して欲しいな〜 ごちそうさまでした🙏
内容量・参考価格 | 94ml (47ml×2個)・194円 |
---|---|
カテゴリー | アイス・コンビニアイス |
メーカー | ロッテ |
ブランド | 雪見だいふく |
発売日 | 2022/5/17 |
JANコード | ---- |
カロリー | ---- |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2022/05/11
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
ロッテ 喜久水庵監修 雪見だいふく×喜久福 カップ47ml×2は、お茶の井ヶ田株式会社が製造・販売する仙台銘菓「喜久福」と初コラボレーションした「雪見だいふく」です。「喜久福(抹茶生クリーム)」の味わいをイメージし、こしあんをクリーミーな抹茶アイスと、やわらかなおもちで包んだ特別な「雪見だいふく」に仕上げました。“食べるお茶”がコンセプトの風味豊かな味わいを再現するため、抹茶には京都府産宇治抹茶を使用し、こしあんには北海道産の小豆を使用しています。そんなこだわりの「雪見だいふく」をお楽しみください。抹茶大福を食べているみたいです。抹茶の苦みとあんこの甘みで食べやすいです。... 続きを読む
あんこがいい感じ。
和菓子屋で売っている上用饅頭のこしあんが入っている感じ。
抹茶アイスもまぁまぁ。
大福生地は安定して美味しいので、美味しく食べました。
雪見だいふくの和風アレンジっていいよね、といいつつチョコも好きです... 続きを読む
抹茶アイスとあんこがよく合います。抹茶は優しい風味で万人受けする濃さだと思います。
こしあんはすこしやわめの硬さで、分量はあまり多くない分、優しい抹茶味との割合もちょうどいいです。
抹茶好きにはたまりません〜😊
これなら毎日食べても飽きないです。... 続きを読む
関連リンク
食べたい気持ちをコメントしてください!