![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
メーカー | ローソン |
---|---|
ブランド | ローソン(LAWSON) |
発売日 | 2020/12/22 |
JANコード | ---- |
カロリー | 490kcal |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2023/10/06
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1個あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
カロリー爆弾!だけど美味しくないはずがない!
ローソンのヒット商品「バスチー」にレアチーズ、チーズ入りホイップを重ねたチーズ満載のスイーツです。
バスチー部分はもちろん裏切らない美味しさです。
レアチーズケーキ部分はさっぱりめの味に仕上がっています。
ホイップ部分はチーズ感は少なめで、ほんのりチーズっぽいかなくらいです。... 続きを読む
ハイボールで、完食~-٩(๑´3`๑)۶
490kcalの、鬼カロスイーツΣ( ̄□ ̄)!
大好きなバスチーの上に、レアチーズケーキ、ホイップクリーム、アーモンドをトッピング
年末年始使用の豪華な構成
昨年も、プレミアムバスチーが出ました... 続きを読む
鬼カロでも(∩´∀`∩)💕
ローソン バスチー3 バスク風チーズケーキ
490㎉
異なる形状のチーズが楽しめるバスチー。バスチーの上にレアチーズをのせ、その上にチーズ入りホイップを合わせました。最後にアーモンドをトッピングし、ザクザク食感も楽しめます。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩... 続きを読む
ああ………
絶対好きなやつだと思っていたけども、高カロ過ぎるので、スルーしようと思っていたのに………スルーできなかった🤣
バスチーはもちろん美味しいし、上のチーズケーキもしっかりチーズ感ありで、たっぷりホイップらぶ💞だし、トッピングのアーモンドがこれまた香ばしく、とっても良いアクセントになって美味しい~🥰
最近で一番のヒットかもでした❗️... 続きを読む
見た目が豪華
約7,5cm×7cm
高さ約6cm
チーズ入りホイップはチーズ感は弱くて軽いホイップです。
レアチーズもそこまでチーズが強くはなかったですが、ホイップとは違った食感があってよかったです。... 続きを読む
いちばんすきー
バスチーのちょっと豪華版
最近のローソンはチーズが酸っぱくて苦手意識がありましたが
これはすっごく好みです☆
ねっとり濃い目のバスチーと... 続きを読む
1個ペロリ😊
ローソン
バスク風チーズケーキ🧀
毎年楽しみ😊
ホイップクリーム... 続きを読む
常温放置でもへこたれない白い帽子
固めのホイップ&レアチーズムースで構成された白い部分は、単体でもスイーツとして成立する感じ。良くも悪くも?チーズの個性は控え目ですがなかなか美味しかったです。下のチーズケーキは、正直想定よりもチーズ弱めでカラメルの風味が主張していたからか?総じてプリンのような味。ねっとり密度高いプリンケーキという印象で、ノーマルのバスチー程のチーズ味はしなかったです。
ローソンのバスチーなので、てっきり山崎製かと思っていましたが・・・違うメーカーの品でした。やはり山崎が作らないと、基本的に北海道チーズ蒸しケーキに通ずる主張的なチーズ感は出ないのか。
土台だけでもノーマルのバスチーよりも大きいので、そこにドカッとホイップ&レアチーズムースが乗って、かなり食べ応えは有りますね。
シンプル好きとしては、トッピングのアーモンド破片は無くても良かったです。... 続きを読む
サッパリ
濃厚を期待しましたが、サッパリでした!
濃厚好きには物足りないですが、サッパリが好きな方には良いかも(^^)... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!