
ダルゴナコーヒーの苦味や酸味が強い部分とミルクの甘い部分の再現度が高くて美味しい 1回ひっくり返ると、容器が空いてしまい溢れてしまった。
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1食あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
味は、タイトル通りです(笑)。
上の茶色のホイップはコーヒー味。
ここが緩んでると不味くなるので、(緩むと甘さは増すかも)キッチリ冷して食しました。
緩んだホイップが苦手なんで。
ココアパウダーの苦味?... 続きを読む
今日はゴールデンボンバーのライブで燃焼してきたので甘いもので体力補充(笑)
上のコーヒークリームだけ食べたらほろ苦でむーってなるけど、その下のミルクプリンと混ぜながら食べたらめっちゃ合う!そしてこのミルクプリン、文字通りとろける!しゅわーって口の中でなくなります。コーヒー味でミルク味がちょっとかき消されてしまうのがちょっと残念。
軽めなので夜に食べても大丈夫!(な気がします)... 続きを読む
前からコーヒー味のスイーツが大好きです。
これはクリームもミルクプリンも甘すぎなくて本当に美味しい。
クリームは軽くて食べやすい~
ぜひ定番スイーツにしてほしいな~... 続きを読む
関連リンク
食べたい気持ちをコメントしてください!