
鴬ボール ミニ 袋89g
鴬ボール 94g
鴬ボール 袋60g
鴬ボール ミニ 袋101g
鶯ボール 昔ながらのなつかしい味 袋70g
鶯ボール 110g
鶯ボール 袋70g
鶯ボール ミニ
鶯ボール 袋126g
米菓 鶯ボール 袋56g
鴬ボール 袋148g
鶯ボール ミニ 袋18g×4
鴬ボール 袋170g
鴬ボール 袋135g
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
あられ〜うえがき、
うぐいすボール🎵
関西ではメジャーだそうですね。
お餅をあげたおかきを
かりんとうでコーティング、... 続きを読む
兵庫県のド定番のお菓子として本に載っていたようで、スーパーで見かけたので興味津々で購入。
甘じょっぱいかりんとう。丸くてぽりぽり食べられる。1930年発売とのことで歴史を感じます。... 続きを読む
#初夏
とにかくおいしいです。初夏になるのでとけないし、ぽりぽりどんどんいきます。... 続きを読む
砂糖でコーティングされたおかき。かりんとうの一種だと思います。
1930年からあるお菓子らしいですが、最近初めて食べたら美味しくてハマったのでご紹介。
近所には売っておらず、ヨドバシ.com通販で237円で購入しました。
形はその名の通り小さな球状。表面は砂糖でコーティングされていて甘く、思ったよりしょっぱさもあります。
噛むと焙煎したコーヒー豆のような、心地よい香ばしさを感じました。... 続きを読む
【普通】カチカチに硬くてびっくり!😳♂
昔から売ってるロングセラー商品。
読み方は「うぐいすボール」。昔、僕どこかで鶯谷デッドボールって聞いたことあるんだけどこの商品と関係あるのかな?🤔
さて。見た目はでん六の豆菓子みたいで優しい感じがするが…
食べてみてびっくり!表面は飴みたいなコーティングがされててカチカチ!💓... 続きを読む
懐かしー、昔からあったよねー
懐かしーです。定番の味、遊びたくなる味です!!ついつい手が出ちゃう甘さ、ほっこりしちゃいます!!... 続きを読む
いったいいつからあったんだろうか(^ ^)
植垣米菓さんから発売されています、
鶯ボール110g袋。
商品検索すると色々ヒットするのですが、同様の量目のものが無く登録しました。
一月半くらい前にJRの駅の高架下にできた量販店で山積みになっていたのを購入。... 続きを読む
コロコロ可愛い鶯ボール
個包装に、まん丸い小粒のボールの形をした、あられが、ゴロゴロ入っている。
表面は、砂糖でコーティングされてあり、香ばしい、あられのカリカリ食感の中に、
砂糖の甘味が広がって美味しい(^○^)
素朴な感じだけど…。食感もいいし、懐かしさが感じられて和む。... 続きを読む
歯にくっついてもすき(๑˃̵ᴗ˂̵)
うぐいすボール、
大好き〜〜^_^
甘いのかしょっぱいのか
どっちつかずな味、... 続きを読む
意外としょっぱくてびっくり
まるーいかりんとうを予想して食べたら、思ったよりも塩気があることにびっくり。
ちょっと塩気ありすぎかなーと思いつつ、食べてたら慣れてきました。
ちょうど良い一粒で、カリッと食感はいい感じ。
見た目も可愛いです。... 続きを読む
顎に優しいタイプ
大好きな鶯ボール
ミニサイズ発見~(`・ω・)
通常サイズに比べると
ガリボリ→カリサク... 続きを読む
食感を楽しめる
鶯ボール自体が小さいので通常サイズよりカリカリして、これはこれで美味しいです。
小さい分、米菓のフワフワした部分の存在はあまり分かりませんが
かりんとう部分の食感を楽しめました。
通常サイズに比べて甘じょっぱさはそんなに感じなかったかも。... 続きを読む
ガリガリぼりぼり
お気に入りレビュアーさんの口コミで見てからずっとずっと気になってた鶯ボール。
ようやくDAISOで発見しました🙆
パッケージからはサクサクしたお菓子を想像していましたが、めちゃめちゃ噛みごたえあります🙌🏻
かたーいかりんとう&おかきって感じ✨... 続きを読む
ソフトすぎた(。-∀-)
植垣 鴬ボール✨
鴬ボールよりも塩味を抑えめ&甘めの味付け。
安納芋味のオマケで一緒に入ってたミニサイズの鴬ボール💓
40粒コロコロ➰➰🌑... 続きを読む
一袋……秒でなくなる恐ろしさ||ωΘ)
植垣米菓 鶯ボール✨
もち米を原料に砂糖・食塩で甘辛く味付けしたかりんとう風あられ。
myレビュアー様からの頂き物(*´艸`*)♡
これ、勝手にでん六みたいなのだと思ってたら全然違〜う💦... 続きを読む
まんまるかりんとう(*´艸`)
この鴬ボールって だいぶ前から知ってはいたけど食べたことなかったんですよねぇ( °ω° )
そんな時に素敵なマイレビュアー様が贈って下さいました(*ノ∀ノ)♡
感謝感謝です(*´꒳`*)
それではさっそく。... 続きを読む
鶯ボールミニ
ノーマルのは何度も食べてますがミニがあるとは^ ^
ノーマルのは茶色いかりんとう部分を先に食べて白い甘い部分をまとめて食べるのか好き(笑)
これはミニ過ぎてできなかった(笑)
けど小さい分、食べやすいし歯に優しいですわ。... 続きを読む
中毒がりぼりぼーるにジャストミート.。o○
うぐいすボール。
好きすぎて毎日のように食べてるほど中毒になってます。
そんな私に、なんと!
職場でミニサイズをいただきました。... 続きを読む
元祖・ハイブリッド菓子にメロリンキュ~!
鶯ボール、初体験。愛しのマイレビュアー様からの贈り物です。
菓子売場でチラリと見かけたことはありますが、フライビーンズのような物だと勝手に思い込んでいました。あられなんですね~しかもかりんとうとのハイブリッド!!時代を先取りしていたのか、植垣米菓は。
豆が弾けたような形をした可愛いおかき。カリッとかじるとほどよくしょっぱくて、じんわり甘くて。ウハ~こりゃウマい!アハハ、笑いが止まらない!
やめられない、てか、やめる気もなくポイポイカリカリ。私のハートを鷲掴みして鶯さんは飛び立っていきました。... 続きを読む
甘くて香ばしい!
頂き物で、初めて見た&たべました♪小粒で食べやすく、味も素朴。甘いんだけど、あられの香ばしさもあり、なんとも言えないおいしさです。表面が砂糖?飴?でうすーくコーティングされているのですが、歯にくっつきそうでくっつくない絶妙さ。ちょっとドーナツのような風味もする、ほっこりするおいしさです。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!