
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1食あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
フンワリホイップクリームが良いのかな。小豆はちょっとジャリッとしてて個人的には舌触りが今いち。
もしかしたら、ホイップクリームとのバランス考えてわざとしている?
セブンのスイーツはリニューアルされるとビミョーなのもあるので、この生どらは変わらないで欲しい~... 続きを読む
セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用ふんわり生どら焼✨
粒あんとホイップクリームを挟んだ生どら焼き。
どら焼き生地にはエグロワイヤルを使用。
セブンのスイーツ棚が抹茶で埋め尽くされ、テンション下がりまくった中で目についたこちら。
リニューアルしてからは食べてなかったし、すっかりお味も忘れてるので、抹茶を蹴散らし購入してみました(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧... 続きを読む
正直コンビニのどらやきに200円て高いなって思って今までスルーしていましたが、今回食べてみて本当に心から感動しました( ;ᵕ; )
開けてみると、袋が膨れ上がる厚みの意味がわかります。どらやきの生地以上にホイップクリームとつぶあんが挟まれているんです。
特においしかったのはホイップクリーム。ケーキ屋さんのクリームみたいにコクがあってなめらかでこれに挟んでしまっていいのか、、
200円どころじゃなくお値段以上のボリュームとクオリティ。ただのどらやきじゃないです。笑本当においしいです!... 続きを読む
関連リンク
食べたい気持ちをコメントしてください!