もぐナビホームへ > セブン-イレブン > セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用ふんわり生どら焼

もぐナビホームへ > コンビニオリジナル > コンビニスイーツ > セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用ふんわり生どら焼

  • 新発売
  • 地域限定
  • コンビニ限定
セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用ふんわり生どら焼

画像提供者:製造者/販売者

食べたい
74

食べたい気持ちをコメントしてください!


商品一覧

ピックアップクチコミ

  • mog_ooさん

    ふんわり生どら焼き

    生地がすごくふわふわで、小豆もしっかりしていて良かったです。ここ最近食べたスイーツで一番好きです😊

    2イーネ!! コメント(0) 投稿日:2017/12/09 21:04

商品情報詳細

国産小麦を使用したどら焼き生地にさっぱりとした甘さの粒あんとホイップクリームを挟みました。原材料高騰の為、税抜き売価210円から230円に変更します
商品データ
内容量・参考価格 1個・204円
カテゴリー コンビニスイーツ
メーカー セブン-イレブン
ブランド セブン-イレブン

情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2023/05/30

購入情報
  • 2018年8月 埼玉県/セブンイレブン
  • 2018年3月 滋賀県/セブンイレブン
  • 2018年3月 福井県/セブンイレブン

▼もっと見る

  • 2018年3月 栃木県/セブンイレブン
  • 2018年3月 東京都/セブンイレブン
  • 2018年2月 大阪府/セブンイレブン
  • 2018年2月 神奈川県/セブンイレブン
  • 2018年1月 京都府/セブンイレブン
  • 2018年1月 神奈川県/セブンイレブン
  • 2018年1月 茨城県/セブンイレブン
  • 2018年1月 静岡県/セブンイレブン
  • 2018年1月 愛知県/セブンイレブン
  • 2018年1月 埼玉県/セブンイレブン
  • 2018年1月 広島県/セブンイレブン
  • 2018年1月 兵庫県/セブンイレブン
  • 2018年1月 茨城県/セブンイレブン
  • 2017年12月 大分県/セブンイレブン
  • 2017年12月 東京都/セブンイレブン
  • 2017年12月 千葉県/セブンイレブン
  • 2017年12月 大阪府/セブンイレブン
  • 2017年12月 静岡県/セブンイレブン
  • 2017年12月 福岡県/セブンイレブン
  • 2017年12月 兵庫県/セブンイレブン
  • 2017年12月 千葉県/セブンイレブン
  • 2017年12月 山形県/セブンイレブン
  • 2017年12月 千葉県/セブンイレブン
  • 2017年12月 大阪府/セブンイレブン
  • 2017年12月 愛知県/セブンイレブン
  • 2017年12月 大分県/セブンイレブン
  • 2017年12月 北海道/セブンイレブン
  • 2017年12月 千葉県/セブンイレブン
  • 2017年12月 長野県/セブンイレブン
  • 2017年12月 大阪府/セブンイレブン
  • 2017年12月 大阪府/セブンイレブン
  • 2017年12月 鳥取県/セブンイレブン
  • 2017年12月 佐賀県/セブンイレブン
  • 2017年12月 大阪府/セブンイレブン
  • 2017年12月 滋賀県/セブンイレブン
  • 2017年12月 京都府/セブンイレブン
  • 2017年12月 埼玉県/セブンイレブン
  • 2017年12月 三重県/セブンイレブン

▲閉じる

カロリー・栄養成分表示
名前 摂取量 基準に対しての摂取量
エネルギー 308kcal
14%
2200kcal
たんぱく質 6.0g
7%
81.0g
脂質 11.4g
18%
62.0g
炭水化物 46.5g
14%
320.0g
名前 摂取量 基準に対しての摂取量
糖質(g) 44.2g
--%
---g
食物繊維(総量) 2.3g
12%
19.0g
ナトリウム 173mg
5%
2900mg
食塩相当量 0.4g
--%
---g

栄養成分1食あたり

※市販食品の「栄養素等表示基準値」に基づいて算出しています。

  • ※各商品に関する正確な情報及び画像は、各商品メーカーのWebサイト等でご確認願います。
  • ※1個あたりの単価がない場合は、購入サイト内の価格を表示しております。
  • ※販売地域によって、栄養情報やその他の商品情報が異なる場合がございます。

企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください

「セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用ふんわり生どら焼」の評価・クチコミ

クチコミ絞り込み
  • 高めだけど…おいしーよ♪

    5

    フンワリホイップクリームが良いのかな。小豆はちょっとジャリッとしてて個人的には舌触りが今いち。
    もしかしたら、ホイップクリームとのバランス考えてわざとしている?
    セブンのスイーツはリニューアルされるとビミョーなのもあるので、この生どらは変わらないで欲しい~... 続きを読む

    投稿日:2018/08/19 11:56:14 コメント(0)
  • 「セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用ふんわり生どら焼」のクチコミ画像 by レビュアーさん

    ふんわり生どら焼き

    7

    プラスチックのスプーンでいただきました。
    生地はふんわり、とてもおいしいです。
    中には、粒あんと生クリーム。
    私は基本、こしあん派なんですが、これは多分粒あんが合いますね。
    あんことクリームの組み合わせ、とってもおいしい!... 続きを読む

    投稿日:2018/03/24 15:16:19 コメント(2)
  • フワッフワやー

    6

    口コミで感動のコメントが多くてずっと気になっていました。今まで何で食べてなかったのか?と責めたくなるくらい美味しかったー。
    どらやきがフワッフワでしっとり。生クリームも惜しみなくあり、幸せ感アップ。あずきの甘さは甘めだけど、生クリームと上手くマッチしている。恐るべしコンビニスイーツ。
    カロリーもあるから、朝ごはんに食べました。
    次に買ったら、明日の朝は生どらやき、と思って楽しみにしようと思います。... 続きを読む

    投稿日:2018/03/23 12:50:11 コメント(0)
  • 「セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用ふんわり生どら焼」のクチコミ画像 by ゆっち0606さん
    「セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用ふんわり生どら焼」のクチコミ画像 by ゆっち0606さん
    「セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用ふんわり生どら焼」のクチコミ画像 by ゆっち0606さん

    抹茶の中の救世主(இдஇ`。)

    5

    セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用ふんわり生どら焼✨
    粒あんとホイップクリームを挟んだ生どら焼き。
    どら焼き生地にはエグロワイヤルを使用。
    セブンのスイーツ棚が抹茶で埋め尽くされ、テンション下がりまくった中で目についたこちら。
    リニューアルしてからは食べてなかったし、すっかりお味も忘れてるので、抹茶を蹴散らし購入してみました(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧... 続きを読む

    投稿日:2018/03/12 18:08:30 コメント(4)
  • 「セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用ふんわり生どら焼」のクチコミ画像 by すいーつはにーさん

    ボリュームメガトン級

    6

    正直コンビニのどらやきに200円て高いなって思って今までスルーしていましたが、今回食べてみて本当に心から感動しました( ;ᵕ; )
    開けてみると、袋が膨れ上がる厚みの意味がわかります。どらやきの生地以上にホイップクリームとつぶあんが挟まれているんです。
    特においしかったのはホイップクリーム。ケーキ屋さんのクリームみたいにコクがあってなめらかでこれに挟んでしまっていいのか、、
    200円どころじゃなくお値段以上のボリュームとクオリティ。ただのどらやきじゃないです。笑本当においしいです!... 続きを読む

    投稿日:2018/03/01 23:02:04 コメント(0)

この商品のクチコミを全てみる(評価 41件 クチコミ 41件)

「セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用 生どら焼」の関連情報

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る